「入れて、おすだけ」電気圧力鍋のクックフォーミーエクスプレス(以下クックフォーミー)を購入、3年が経過しました。
結論。時短ヤバい。
高いけど、買って本当によかった!
あずもと
NHKにテレビ取材までされた、「電気圧力鍋・中毒者」です!
じつは私、ホットクックに加え電気圧力鍋のくっそヘビーユーザーでもありまして…
2019年12月に、NHK あさイチの「電気圧力鍋特集」で取材いただきました(笑)。
結果、会社で「電気圧力鍋ヲタの変人」と言われるように🤤
でも今は、電気圧力鍋ヲタ 兼 ホットクックヲタにレベルアップしました🌟💪 pic.twitter.com/SLvWSs12P1
— あずもと@ホットクック&ヘルシオバカ一代 (@azusasumakaji) May 4, 2020
3年(回数にして300回以上)徹底的に使い倒して、メリット・デメリットをまとめました。
あずもと
ビミョーな点や、購入前の注意点までホンネで書いてますので、検討のお役にたてたらうれしいです!
タップで気になる点をサクっとチェック!
時短ならコレ一択!神家電
タップできるもくじ
クックフォーミーエクスプレスのメリット=時短!ボタン!カンタン!
クックフォーミーとは何ぞや?を一言でいうと「圧力調理+蒸す+炒める+煮込みが1台でできる、電気圧力鍋」になります。
ウリは主に3つあります。
あずもと
旦那(ドケチ)
【メリット1】時短!根菜と肉類は最強
「時短になる」クックフォーミーの実力は、実際使ってみると本当に驚きです!
中でも、煮えるのに時間がかかる、肉や根菜類の煮込みには効果バツグン。
筑前煮は5分の圧力をかければ完成します。思い立ったらスグ作れる。
鍋なら2~3時間の煮込みが必要だった角煮だって、材料準備~圧力~完成まで、約30分。
夕飯1時間前からの作成で、十分間に合うようになりました!
ふろふき大根だって、おでんだって、加圧時間15分だけで…大根がほろほろ!
コンビニでかうおでんの大根の味を、完全に再現できました。練り物も、だしがジュワ~として、味しみしみです。
あずもと
ワット数の高い機種=予熱が早い機種 となり、多くの電気圧力鍋が600-700Wの数値です。
しかし、クックフォーミーは1200Wと、ケタ違い!
圧力をかけるための「予熱」のスピードが、とにかく速いんです!
あずもと
正直言って、調理の時短効果を考えると…
他社の電気圧力鍋より、電気調理鍋ホットクックより、圧倒的に効果があります。
「夕飯は30分でサクっと作りたい」「調理時間の時短をしたい」という方には、クックフォーミーは最強の味方になりますよ!
旦那(ドケチ)
あずもと
時短効果をねらうなら、クックフォーミーを選んでおけば、まず間違いありません!
時短ならコレ一択!神釜
【メリット2】ボタン!「ボタンおすだけで完成」1工程の料理が多い
クックフォーミーは、料理初心者や「料理はちょっとニガテ」な人でも、スグに激ウマ料理をつくれます!
「材料を入れて、ボタンをおすだけ」で、勝手に最適な温度管理をしてくれて、お手軽にウマウマ料理が完成しちゃいます!
なれない料理で、いきなりウマいものができて、家族にも大絶賛されれば…。
そりゃ料理のやる気もあがるってモンです。
しかし…ボタン一発の効果はそれだけじゃない。
毎日料理すると痛感するのが、「工程の多い料理はとにかくやりたくない」ってこと。
あずもと
クックフォーミーは、その点最高です。
内蔵レシピには、「材料すべて入れて、ボタン押すだけ」で完成する1工程のレシピが、たくさんあります。
毎日の料理の工程がグっとへり、とてもラクになりますよ。
★スープ系
★サブのおかず系
★メインのおかず系
ほかにもあったら、随時追加していきます!
上記は、クックフォーミーエクスプレス(CY8511JP)の内蔵レシピです。
前機種のクックフォーミー(CY7011JP)では もっと内蔵レシピは少ないです。
ただしクックフォーミーのレシピサイト見て調理ができますので、ご安心を!
あずもと
適当な分量で調理…みたいな、ズボラさでもバッチリです(笑)。
旦那(ドケチ)
余談ですが、ボタンとカラーの画面で、説明書を熟読しなくても直感的に操作がわかるのも嬉しいところです。
我が家の旦那さんは、クックフォーミーの説明書を全く読まずに、画面に出るナビゲーションだけを見て、米をたいたり、カレーや豚汁をつくってました。
しかもうまかった…。
旦那(ドケチ)
【メリット3】カンタン!火加減、調理終了後の保温まで丸投げでラク!
はっきり言います。クックフォーミーで料理作るの、カンタンです。
秘密は150種類もの、内蔵レシピにあります。
内蔵レシピ150種類は、レシピの分量がきまってるし、失敗が多い火加減だってクックフォーミーが自動でやってくれます。
人間はレシピ通り材料を用意して、クックフォーミーの指示通りに放り込むだけでOK。
あずもと
火加減が難しいクレームブリュレだって、カンペキな火加減で自動で作ってくれます。
しかも私が蒸し器で作ったときより、はるかに美味しいというオマケつき…。
人間の技術いらないじゃんスゲエ…と驚愕しました(笑)。
あずもと
あつかいがカンタンだからこそ、夕飯30分前に、ギャン泣きする新生児の授乳のスキをついて、メインのおかずの肉じゃがを作ったりできるのはもちろん。
勝手に保温モードになるので、完成後は放置プレイで、夕飯時にアツアツが食べれちゃいます。
もし寝落ちしちゃっても、コンロのように火をつけたまま吹きこぼれたりせず勝手に保温してくれるので、安心して寝ていられます。
あずもと
ちなみに、小さい子のお手伝いにも向いています。
小さい子にはガスコンロを使わせるのが心配ですが…
クックフォーミーは火を使わないので、安心していっしょに調理できますよ!
あずもと
【おまけのメリット4】付属物がやたら便利
クックフォーミーの付属品は、クイックスタートガイド(レシピ集)、蒸しカゴ、計量カップです。
中でもクイックスタートガイドは、料理の分量だけしか書いてないので、小さくて便利!
分量だけささっと見たり、使用上の注意点見たり、デイリー活用に必要な情報だけを入れてるカンジです。
しかも、軽くはっ水加工、厚めのイイ紙つかってます。
水がかかっても、雑に扱ってもへたらず使いつづけられるのは、もうありがたい限り。
あずもと
蒸しカゴは、野菜などを蒸したあとヤケドせず安全に、かつ取り出しやすいよう、取っ手付きで配慮されています。
あずもと
神釜!時短&お店系料理を量産
デメリット:デカい!予約調理ができない!値段が高い
クックフォーミーエクスプレスを3年使用する中で、もちろん常に感じてきたデメリットもあります。
とくに、米10合たけるほどのデカさは、やっぱり気になります。
あずもと
キッチンでかなり場所をとるのは必須なので、置き場所を先に考えておくことは、必須です。
「うちは炊飯器レベルの大きさしかおけない…でも時短したい!」という場合は、容量3Lのクックフォーミーの検討がオススメですよ。
あずもと
正直言って、クックフォーミーシリーズほど、自動化・かつ時短ができて、電気圧力鍋初心者むけの機種はありません!
クックフォーミーエクスプレス(容量6L)で何かと困りがちな置き場所問題を、3Lなら見事に解消してくれますよ!
大きさは炊飯器レベル!でも時短!
【お前は小型の圧力ゴリラ】写真40枚でクックフォーミーミニ(3L)使い込みレポ。メリット・デメリット・口コミ評判まとめクックフォーミーエクスプレスのデメリットとして、気になったのは、米以外の予約調理もできません。
これが地味にもったいない。
クックフォーミーは、安くない家電です。
あずもと
このへんの、デメリットと対策の詳細は、人柱として(?)下記にまとめています。購入前にぜひチェックしてみてくださいね。
デメリットで後悔しないために
クックフォーミーの評判は?
実際に買った方の意見やいかに?まとめました。
義実家とほぼ同居生活で、はじめて迎えたお正月🎍おせちつくった私、めちゃめちゃ偉いぞ〜〜!!!(積極的に自分甘やかしスタイル🤤💓💓)でも、煮染めも、角煮も黒豆も、結婚祝いでいただいたクックフォーミーでどーーーーんって作れるから強かった! pic.twitter.com/kOV81v32gk
— ひよまり®初マタ23w (@hiyo_baby1) January 1, 2021
1年前から欲しくて、何回も何回も見に行ってたクックフォーミーが、、、!ついに、、、!おうちに!!!!お米の加圧時間3分ってやばない????(吸水30分+蒸らし10分)高い買い物なのに、お小遣いなのに、ありがとう過ぎる🥺 pic.twitter.com/KY4bNkUfcI
— 彩 (@Ayaaaaaaaaa0429) January 4, 2021
クックフォーミーが便利すぎて毎日使ってる。五分で出来るよ。 pic.twitter.com/ZoUeZarMSy
— そぼろ (@soborochacha) January 5, 2021
T-falクックフォーミー届いたー😍✨
大きそうだなって思ってたけどやっぱり大きかったー🤣
置き場所考えなきゃ😂ずっと電気圧力鍋欲しかったんだけど、炊飯器買ったし必需品じゃないから後回しだったんだけど…
旦那がパチンコ屋のイベントくじ引きでギフトカタログ当ててきたからこれにしたんだ🤣✨ pic.twitter.com/yCcYxuHxhZ— K(ただの蛙) (@kaeruhime1002) January 7, 2021
あずもと
旦那(ドケチ)
気になるQ&A
クックフォーミーエクスプレス(CY8511JP、CY8521JP)と、前機種のクックフォーミー(CY7011JP)の違いは?どれを買うのがオススメ?
クックフォーミーは、ネットで買えるもので3種類あります。
一番差が大きいのは、内蔵レシピの数。
- クックフォーミー(CY7011JP 2016年9月発売)は、50種類。
- クックフォーミーエクスプレス(CY8511JP)は150種類(そのうち136種類は圧力調理が15分以内の時短レシピ)。
- クックフォーミーエクスプレス(CY8521JP)は、210種類(1週間ぶんの献立も内蔵)
そのほか、細かいデザイン(ボタンのでザイン、ロゴの入り方)が多少違います。
あずもと
私は内蔵レシピの豊富さにひかれ、クックフォーミーエクスプレスを購入しましたが…
内蔵レシピ150種類もあれば、3年間みっちり楽しめます!
塩スペアリブとか、手羽元のケチャップ煮とか、やったことない料理が多く、幅が広がりました。
内臓レシピを楽しみつつ、手軽にいろいろな圧力鍋メニューに挑戦したい方は、クックフォーミーエクスプレス(CY8511JP)がオススメです!
あずもと
迷ったらコレ!決定版
一方、一番内臓レシピ数が多いのが、クックフォーミーエクスプレス(CY8521JP)です。
季節ごとの一週間の献立も含まれていて、210レシピ内臓となっています。
献立通りの食材を調達するなど、多少手間が必要にはなりますが…
「内臓レシピをかたっぱしから試して、いろいろな味を試してみたい」と思ったら、クックフォーミーエクスプレス(CY8521JP)がオススメです。
あずもと
内臓レシピ多めな希少種
とはいえ、内臓レシピ50種類の、クックフォーミー(CY7011JP )でも困ることはないです。
下記のティファールのクックフォーミーのレシピサイトを見れば、クックフォーミーエクスプレスの内蔵レシピの多くを手動で調理可能ですよ。
参考 電気圧力鍋のレシピ | CLUB T-falレシピ一覧「クックフォーミーをとにかく安く手に入れたい」
「サイトを見て調理するのは、苦にならない」
「ありもので圧力調理をしたいので、内蔵レシピは正直いらない」
そんな方は、クックフォーミー(CY7011JP )がオススメです!
お値打ちに買える可能性大!
どの料理が一番おいしい?
3年間本当に色々作りましたが…現時点での結論、「蒸し塩豚」です!
ほかにも、うまい料理はたくさんあります。
何十回も作る中、旦那に大絶賛されたり、自分が中毒に陥って作りまくった超おすすめのレシピは下記にまとめました。
中毒レシピがゴロゴロ
クックフォーミー買ったら、ぜひ作ってみてください。
手軽すぎてウマすぎて、完成直後、家族に「今すぐ食べてー!」と食べさせたくなるウマさなんです…!
お手入れは大変?どんなお手入れ必要??
クックフォーミーのお手入れは、実は2分くらいで終わるカンタンさ。
炊飯器+αくらいのお手入れなので、大変じゃないです。ぼーっとしながらでもできるレベル。
煮込み料理に時間かける手間よりは、はるかにラクです…。
あずもと
正直、毎回絶対にやらないといけないのは、背面の水受けの水をすてることと、金属フタをあらうくらいだと思ってます。
手順は下記。まずは、背面にある水うけ(黒い部分)をパカっととって…
中にたまった水をすてます。これで10秒くらい。
さらに、金属フタをとりはずして洗います。
ネジはずせばとれます。とって洗ってセットまで、だいたい1分。
ちなみに、カレーなど全体に匂いがつよくつく料理をやった場合のみ、金属フタを分解してあらってます。
下記の写真のように分解されます。
金属フタから、バルブカバー、減圧ボール、ボールキャップ、ふたおさえネジを、分解~洗う~取り付けまで、だいたい2分です。
分解して洗って取り付け…なんて言葉で書くと難しそうなんですが、実際1回やってみると、「なるほど!」とスグにわかるので、安心してくださいね!
機械オンチの私でも、1回やれば覚えました(笑)。
あずもと
当初はパーツ外してきちんと毎回洗ってたのですが…。
金属フタさえきちんと洗えてれば、分解までしなくても大丈夫じゃん!というのが正直なとこです…(笑)。
炊飯器として使える?白米の炊き方は?
クックフォーミーは、炊飯器としても使えます! ご飯は、10合までたけます。
そして、米・玄米のみ、炊きあがる時間を設定して、予約調理も可能です。
手順は下記。「材料」を選んで…
調理するメニューを選びます。
予約時間の設定します。
最後に、予約時間と終了時間の確認。
上記の写真の「調理開始時間」とは、「あと2時間14分でクックフォーミーが調理を始めるよ」という意味です。
「調理終了時間」とは、「クックフォーミーがこの時間に調理を終わらせるよ!」という意味です。
あずもと
あとはOKボタンをおせば、OK!勝手に炊いてくれます!
おいしく炊けるヒケツもあるよ!
もちろん、カレーピラフなどピラフ系、炊き込みごはんも可能です。
ただしピラフや炊き込みごはん系は、具が腐るので、予約調理はできません。
あずもと
また、おこげつき炊き込みご飯だって、ラクラク完成しますよ!
クックフォーミーで、よりおいしく作るコツもまとめました。
おこげ付きゴハンもウマウマ!
失敗なし!クックフォーミーで炊飯、ウマウマな米を炊くヒケツ大公開!巨大炊飯器としても最強!
蒸し器として使える?
クックフォーミーは、上記の蒸しカゴがついており、蒸し器として使えます。
どの材料のときに、どのくらいの時間を蒸したらいいかは、付属のクイックスタートガイドにのっています。
これを参考に蒸していけば大丈夫です!
1200wと電気圧力馬鍋最強クラスのワット数で、鍋とはくらべものにならないはやさで、根菜を蒸してくれますよ!
ただし1点注意!蒸しカゴに入る分量は、限りがあります。
あずもと
旦那(ドケチ)
具体的には、直径7cm大のココット、茶わん蒸しの容器が合計4つ入る大きさです。
これ以上直径の大きい容器だと、2コくらいしか入りません。
ただ、茶わん蒸しや、プリンなど容器に入ったものを蒸す際には、分量によっては2回にわけて蒸す必要があります。
蒸し料理もウマウマ~!
クックフォーミーで作る蒸し野菜。ヘルシー料理もばっちりでダイエットにオススメマニュアル調理(自分で自由に調理するモード)では、温度調節はできる?
温度調節はできます。
圧力調理ではなく、「マニュアル調理」から、通常調理のモードで行います。
弱火75℃、中火90℃、強火160℃の3段階があります。
カレーやシチューなどの煮込み料理でコトコト煮込みたいときは、中火。
肉に焦げ目をつけたいときには強火…
など、圧力調理とは別に鍋がわりに使えますよ。
また、保温モードなら63℃で、5時間の保温ができます。
あずもと
味玉を作りたい。ゆで卵は圧力調理できる?
クックフォーミーは、ゆで卵に圧力かけても大丈夫です!
私は角煮をつくるときに、肉と一緒にゆで卵を放り込んで、圧力調理をしています。
カンタンに味玉ができるのでオススメです。
あずもと
旦那(ドケチ)
シャープのホットクックと、クックフォーミー、どちらを買おうか迷ってます。違いは?
あずもと
どちらも、私の超お気に入り家電なのですが、一言でいうと…
- 時短目的で、圧力調理をしたければ、クックフォーミー
- 「帰宅したらスグご飯」をかなえる予約調理をしたければ、ホットクック
がオススメです。
30分でぱぱっと夕飯を作ることが多い場合は、クックフォーミーは大活躍!
朝に材料を入れて、帰宅したら夕飯ができてる…を実現するなら、ホットクック一択です。
あずもと
とってもウマウマな料理ができますよ!
旦那(ドケチ)
迷ってる方はぜひ、「時短か?予約調理か?」を比べてみてくださいね。
意外と全然違う!2つの機種
時短派に!圧力調理の神釜
予約調理派に!帰宅後スグごはん!
普通の圧力鍋と、クックフォーミー、どちらがいい?普通の圧力鍋があれば、クックフォーミーはいらない?
ほったらかし料理、自動の保温に魅力を感じるなら、クックフォーミーがオススメ。
値段や冷蔵庫の保存しやすさに魅力を感じるなら、普通の圧力鍋がオススメです。
ちなみに私、クックフォーミーを買う前。
あずもと
圧力鍋とクックフォーミー、どっちを買うべきか…。
とだいぶ迷いました。いいお値段しますしね…。
で、今のところの結論、クックフォーミーに大満足です!
理由は「ほったらかし」ができるところにあります。
子育て中、突然泣き出す赤ちゃんの面倒を見るために、料理を中断することが増えました。
そんな中、煮物などでコンロの火を放置していると、忘れて吹きこぼしたり、焦がしたり、火事になりそうでちょっと怖く…(笑)。
でも、クックフォーミーなら、ボタンをおして、ほったらかせば料理がイイ感じに完成する(そして食べるまで保温してくれる)。
あずもと
また、クックフォーミーは「炒める」もできるので、普通の圧力鍋と同じ使いかたもできます。
普通の圧力鍋のレシピも、マニュアル調理(手動で加圧時間や炒める時間を設定できるモード)で、ガンガン作ることができます。
例えば野菜だけの水分で煮込む「無水カレー」も作れますよ。
普通の圧力鍋のレシピを拝借して作ってます。
無水調理もオッケー!
逆に、普通の圧力鍋のほうがいい点は、クックフォーミーより安い点、そして冷蔵庫で保存がしやすい点です。
クックフォーミーは、普通の圧力鍋よりはるかに鍋が大きく、保存するときに冷蔵庫に入りません(笑)。
調理後、普通の鍋に移して保存をしているのですが…
普通の圧力鍋ならそのまま保存できて、便利だと思います^^;
旦那(ドケチ)
あずもと
クックフォーミー、どこで買うといい?
値段についてですが、サクっと買うなら、ネットがオススメです。
電気圧力鍋って、家電量販店であまり種類が出てないからです。
ちなみに私は、Amazonで買いました!
Amazonは家電量販店より安いことが多いうえ、購入当時、配送・手数料が0円だったからです!
しかも翌日配送という神対応…!!(涙)
あずもと
クックフォーミーは8.62kgあります。
手持ちで帰宅するのは、筋肉マッチョな方以外、正直オススメできません…。
「ネットで買うって、大丈夫?」って不安もありましたが…
クックフォーミーは、コンセントをさすだけですぐ使えます!
むずかしい配置や設定なども一切ない家電です。
あずもと
そして3年もの間、壊れることなく、我が家で元気にフル稼働をしております。
「でもクックフォーミーって高いなあ~もっと安い電気圧力鍋ってないの?」と思われた方、あります!
1万円以下から、超お値打ち&コスパがいい電気圧力鍋を見つけたい方は、下記をぜひ。
1万円以下から電気圧力鍋を発見
1万円以下6個アリ&安心!電気圧力鍋、値段別に15種類を徹底比較まとめ クックフォーミーがいらない人、向いている人
というわけで、クックフォーミーのメリット・デメリットまとめでした。
いらない人、向いている人は以下です。
- 2人前作れれば十分
- 時短は求めない
- 8kgを置く場所がない
- とにかく時短したい
- 3人前以上を作りたい
- 炊飯器と兼用にしたい
子育て中の私の場合、はやい!ウマい!
料理の効率化&おいしさアップに感動しきりです。
30分後にほぼ確実にご飯を食べれるのは、すかしっ腹したあとにご飯を作る子持ち&共働きとしては、本当に助かります;▽;
あずもと
購入を検討されてる方にも、ぜひオススメしたい!
読んで下さったあなたの、お忙しい毎日の料理ライフがラク&楽しくなって。
たくさんの「おいしい」の言葉が聞けますよう、画面のむこうからいのってます!^∇^
箸でホロっと崩れる角煮、完成!