【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

【ヘルシオ口コミ】購入500日たった今、メリット・デメリット総まとめ

オーブンレンジ ヘルシオAX-XW400が我が家にきて、実に1年以上が経ちました。

使ってみると、朝食に、夕飯に…温め以外にも、いや温め以外の機能が優秀すぎて、もはや使ってない日が1日もない、ヘルシオ。

 

使ってみる中で、リアルなメリット・デメリットなどを、写真もりもりでレポートします!

 

この記事でわかること
  • ヘルシオのメリット
  • ヘルシオのデメリット
  • オススメ料理は?
  • 注目の「まかせて機能」のリアルな使い心地
  • ヘルシオに向いている人は?向いてない人は?
ヘルシオ、最高です!
blank

 

\究極の、調理丸投げ家電/

ヘルシオAX-XW400 メリットは「自動でウマくて、お手入れラクチン」

メリット1 「まかせて調理」がとにかく最強な件

ヘルシオのまかせて調理は超便利

ヘルシオAX-XW400、AX-AW400には、「まかせて調理」という機能がついています。

肉でも魚でも野菜でも、冷凍・冷蔵・常温の物でも、材料を適当に角皿に並べたら、ヘルシオがそれぞれの食材の状態に合わせて最適に調理。

ちょうどいい具合に仕上げてくれる、というものです。

調理法は「焼く」「網焼き・揚げる」「炒める」「蒸す・茹でる」の4種類。

 

 

これがまあ、大ざっぱで適当な私にぴったり!

料理って、「火の通りが均一になるように、事前に解凍して…」「材料の大きさそろえて」と下準備に気を使います。

地味に面倒。さらに「火が通ったかな…」と料理中も鍋を確認する必要があります。

あああ超地味に超面倒!

 

でも、ヘルシオの「まかせて調理」なら、ばらばらな大きさの素材で調理してもOK!

火加減も、完成時間も、ヘルシオに丸投げでOKなのです。なのに、完成品はおいしい。

blank

例えばまかせて調理の「炒める」なら、火が通りやすいもやしと、火が通りにくいカレー用の豚肉をフライパンにつっこんで、ボタン一発で調理できます。

自動で調理してくれるため、自分は火の番をしなくてすみます。

できあがりまでの時間は、優雅におうちカフェでリラックス~♪…と言いたいとこですが。

他の家事したり、泣いた赤子を抱えて、あやすためにひたすらスクワットしてます。

 

\まかせて調理で作った料理たち/

ヘルシオの「まかせて調理」は本当におまかせできるのか?実験。意外な野菜が難敵だった件

 

メリット2 ケンタ、肉まん、とんかつ、天ぷら…市販の惣菜がつくりたてのウマさになる

ヘルシオには「サックリ温め」「しっとり温め」という独特の温めメニューがあります。

加熱水蒸気で素材を加熱してくれるのですが、これがもう市販のお惣菜を温めるとき、大活躍!

ヘルシオでケンタ

とくに揚げ物は本当に最高。

ケンタの肉、とんかつ、天ぷらは揚げたてのカリカリ、サクサク!が復活します。

そのうえで不必要が脂をのぞいてくれる親切ぶり。

blank

揚げ物のあたためのあと、のこる油。これだけカロリーカットできてます

↓ケンタでお持ち帰りしても、店の味を再現してくれました。感動。

ヘルシオでケンタッキー&市販の揚げ物を温めるテク。店の味を再現だ!

 

肉まんのような蒸し物も、せいろでむしたように生地がしっとり、ホクホクに仕上がります。

電子レンジで加熱したときのような「べちゃっ」とした感じがない。

blank

生地がつぶれず、しっとりふんわり仕上がります

ヘルシオで市販のお惣菜があまりにもウマくなるので、家で揚げ物をする気がなくなります(笑)。

 

ついでに「どの食材でどの温めをしたらウマいか」は取扱説明書に完全掲載されてます。

我が家では、取扱説明書をひっぱりだすのが面倒くさいので、ヘルシオの横にコピっておいてあります。

blank

ヘルシオ調理になくてはならない、我が家のあんちょこ。ノートをコピりたそうな大学生を前にひたすら取説をコピって自作

コンビニで地味にコピって作りました。ウマいもの食べるためなら努力は惜しみません。

「サックリあたため」の時間は、10~15分ほどかかります。電子レンジの温めなら3分ほどですみますが、べしゃっとして味が段違い!

あまりにもウマいので、時間はかかっても「サックリあたため」を使うことが断然多いです。

メリット3 お手入れ10秒、すんごいラク

購入前、「ヘルシオは水で加熱するから、庫内がびしょびしょになる。お手入れが大変」という口コミをいくつか見ました。

前のオーブンレンジもそこそこ掃除は必要だったので、「多少はいっか~」と思って覚悟して買ったのですが…いやいや、めちゃくちゃラクですって!!!!

 

「まかせて調理」やウォーターオーブン、蒸し物をする際に、水が必要です。

水タンクに水をセットします。だいたい30秒ででき、1日1回程度入れれば大丈夫です。

blank

水をいれて・・・

blank

本体にセットするだけ!

「まかせて調理」の蒸し料理やウォーターオーブンの使用後は、多少の水滴が庫内に残ります。

1回使うごとに、乾いたふきんで1回ふくだけで、大丈夫です。

blank

「まかせて調理」の蒸し機能などを使った場合、庫内には水滴がつきます。大量の水ではなく、水滴程度ですみます

さらに、1日1回程度、つゆ受けの水をとって、捨てて、再セットします。10秒くらい。

blank

つゆうけを外します

blank

水をすてます

魚を焼いて、庫内の汚れや匂いが気になるときは、「庫内クリーン」を使います。

庫内の汚れを高温で焼き切ってくれます。

blank

ボタンを押して、必要な水の量をセットすれば「庫内クリーン」が始まります

ボタン押すだけで15分後、匂いはスッキリなくなっています! 

ガンコな汚れも、水拭きでカンタンにおちるようになっています。

ゴシゴシこする必要がないので、掃除はとてもラクチン!

うちは週に1回程度やってますが、庫内をキレイに保てています。

 

前のオーブンレンジのときは、汚れが気になったら、重曹つきのシートでひたすらゴシゴシ庫内をこすってお手入れしていました。

5分以上ゴシゴシしてたのを考えたら、ヘルシオはウソのようにラクチンです…。

\究極の、調理丸投げ家電/

ヘルシオAX-XW400 デメリットはトースト、カレーなどのレンジ温め

デメリット1 トーストだけ焼くと、約7分かかる

blank

トーストは文句なしにおいしい!とくにチーズトースト。でも時間が少々かかるのが難点…

正直、朝食の定番、トーストに時間がかかります。

だいたい7分、チーズとか乗せると10分~12分くらいかかります。

トースターや他のオーブンレンジ(パナソニックのビストロ)なんかでは、3~5分でやけるので、大きな差です。

 

なので、トースト1枚だけをすぐに焼きたい…って人には、ヘルシオはあまりおすすめしません。

ちなみに「モーニングセット」という自動メニューを使えば、12~15分くらいで、トーストとおかずが一緒に完成します。

ヘルシオのトースト機能でかかる時間と大してかわらない時間で朝食が完成するので、私はもっぱら朝食を一発調理するため「モーニングセット」ばかり使ってます。

 

\朝食だって一発完成/

朝食ヘルシオ最強説。トースト&おかずが一発完成「モーニングセット」レポ

 

デメリット2 電子レンジは、カレーなどの加熱が弱い

blank

カレー系は、あたたまるのに時間がかかります

ヘルシオシリーズの口コミをみると、「電子レンジ機能が弱い」との口コミが多いです。

実際のところ、600wで毎日温めても、目立った違和感は感じませんでした…ただ一つをのぞいては。

その例外はズバリ、カレーやシチューなど粘性が強い物です。

 

カレーを普通に自動調理で加熱をしても、1回目はぬるくなって再加熱が必要という…。

正直「加熱が弱いなあ」と思いました。

シチューでも同様のことが起きたので、カレーやシチューなど粘性が強いものについては、ヘルシオはニガテなのかもしれません。

理由は不明ですが…。

 

ただし、手動のあたためで「90℃」の温度設定をしてあたためれば、アツアツになります。

とりあえずは、これで問題はなくおいしく食べれています。

デメリット3 二段調理ができるけど、下段の高さが低い

ヘルシオAX-XW400は、オーブンが2段の作りです。

お菓子作りならクッキーを上下段で大量に焼いたり、夕飯なら上段で「焼き」、下段で「蒸し」の同時調理をすることが可能です。

 

ただ、この下段の高さが6.5cmとあまり高くなく、使い心地がイマイチでした。

たとえば上段で焼き魚、下段で茶わん蒸しを同時調理する際。

茶碗蒸しの入れ物は6cmならギリギリ入りますが、8cmの高さのものは入りません。

blank

向かって左、8cmの高さの器は入らない。 向かって右、6cmの器でギリギリ。

何も考えずに入れ物を用意して「さーヘルシオに入れて蒸すぞ」と思ったら入らない…というのが3回ほどありました(笑)。

ちなみに、もやしを蒸すためにまとめて入れておくザルなんかは、全然はいりませんでした。

 

下段は高さがあるものは入れるのが厳しい、と認識しておくとよいです。

 

【Q&A】ヘルシオで作る、オススメのレシピは?

たくさんありますが、3つほど、超オススメレシピを紹介します!

①ミディアムレアのステーキ(メニュー番号16「あぶりビーフステーキ」)

blank

難しいワザは一切いりません!一発でミディアムレアなステーキが完成します!

「あぶり焼き」機能で、ミディアムレアのステーキがボタン1発で、超カンタンにやけます。

ミディアムレアのステーキって、フライパンだと火加減が難しいです。

切ってみないとどれくらい火が通ってるかわからず、結局火を通しすぎてガッカリ…なんて失敗がなくなりました!

 

ステーキについて、下記の記事にくわしくのせてます。家で外食みたいなステーキ食べたい方はぜひ。

ヘルシオでステーキ!あぶり焼き機能で、肉汁ジュワ~な焼き方まとめ

 

②焼き豚(メニュー番号30「焼き豚」)

タコ糸でしばった豚肉を、2~3時間タレに漬けこんで、ヘルシオで焼くだけの、超カンタン料理です。

外はカリっと焦げ目、肉はじゅわっと弾力があります。

blank

こんがり焼きあがります

blank

ケチらず豪快に厚めに切ってみました。家で作るからこそできるワザ。デカい塊肉の前に、色味なんて気にしない!!!笑

作ってすぐに、アツアツの肉と煮詰めたタレをがっつりからめて食べるのもよし。

あまったチャーシューを保存して、冷蔵庫で煮詰めたタレに1日付け込んでおくもよし。

ラーメンにピッタリの、しっかり味しみしみチャーシューになります!

 

③クリスピーピザ(メニュー番号160「クリスピーピザ」)

昭和産業のピザ粉「フライパンで作れるピッツァミックス」さえあれば、デリバリーのピザと同等…いやそれ以上のピザが30分で完成します!

blank

こちらの「ピッツァミックス」は手軽でウマいです。フライパンとかいてありますが、ヘルシオでばっちり焼けます!

こねて、ソースをぬって、具を載せて、ヘルシオの「メニュー160番 クリスピーピザ」を選んで、焼くだけです。

具はツナ、鶏肉、長ネギ、冷凍ほうれん草など。水分が出にくいものなら、けっこうなんでもいけます。

blank

冷凍ほうれんそうと、鶏ひき肉のピザ

blank

具は、塩こんぶなんかも、意外とピザにあいますよ~!

ピザソースは買わなくてOKです。家にある材料でカンタンに作れます!下記のレシピがオススメです。

↓トマトソースは下記。バジルやクレイジーソルトはあれば本格的な味になります。なくてもじゅうぶん美味しいピザができるので、ご安心を♪

↓てりやきソースは下記。和風ピザにしたいなら、これがウマい!子供もパクパク食べれる、やさしい味です。

\ウマ~いレシピをまとめました/

ヘルシオ、中毒レシピランキング!工程激少レシピで時短もOK

\焼きいももウマウマ!/

ヘルシオ 焼きいも ヘルシオで焼きいも。蜜がとろ~りな品種・やり方・アルミホイル・食べ方総まとめ

 

\手抜きでウマ~いレシピ多め/

 

【Q&A】ヘルシオでつくる「揚げない唐揚げ」ってどうなの?おいしいの?

作りました!見た目は唐揚げです。

blank

一見ふつうのからあげっぽい

実際たべると、これはこれで、おいしいです!

ただし、ちょっと食感が違うんですよね…言うなら「唐揚げ」ではなく、「鶏肉のオーブン焼き」ってカンジ。

 

個人的には、もうちょっと改善の余地がありそうだと判断。

ただいま「ガツンとくる、ウマい揚げない唐揚げ」のレシピ研究中です!

 

\唐揚げファンの皆様に届け!/

ヘルシオのラクでヘルシー、揚げない唐揚げを実食!はたしてウマいのか?

 

【Q&A】解凍機能って、どうなの?

加熱しすぎ、解凍されてない、もしくはムラがある…そんなことがおこりがちな、電子レンジの解凍機能。

でも、ヘルシオの解凍機能は、かなり優秀なんです!

 

 

鶏肉320gを解凍してみます。なんと、レンジの上にラップをひいて、肉をのせます。

(肉をお皿にのせて解凍すると、逆にうまく解凍ができないのです)

blank

ラップを大きめに切ってしいて、その上に肉をのせます

blank

解凍をえらんでボタンをおします

そして約10分後、解凍が終了!

blank

色をみると、きれいに解凍されているかんじ

さっそく解凍された肉を切ると…冷蔵で買った肉と同じ!

凍っているところ、加熱しすぎて変色しているところ、一切なし!!

blank

冷凍を解凍した肉とは思えないくらい、普通です。加熱しすぎ、まだ凍ってる…のムラがない!

というわけで、ヘルシオの解凍機能は、なかなかオススメです!

お皿を使わず、ラップをしいて解凍するのがミソ。お皿で解凍すると、解凍ムラがでちゃうので、ここはヘルシオを信じてラップをしいて解凍しちゃってください♪

 

【Q&A】ヘルシオの蒸し料理って、どんな感じ?おいしいの?

「ヘルシオは蒸し料理に強い」と、もっぱらのウワサです。

そしてそれは、真実です…!もう蒸し物は、ヘルシオに頼り切りといっても過言ではありません。

 

理由は、「まかせて調理」で、オートで蒸す機能が優秀すぎるため。

火加減が本当に絶妙なんです。

例えば、蒸しすぎてグダグダになることが多い野菜、もやし。

しかしヘルシオなら、失敗の心配がありません。

blank

もやしはザルに入れて蒸します

blank

シャキシャキのナムルが超カンタンに完成!

にんじんと、白菜を同時に蒸すこともできます。

普通なら蒸し時間が違って、同時に蒸すなんて考えられませんが、ヘルシオなら全然だいじょうぶ!

blank

上段にいわしのかばやき、下段で白菜とニンジンを蒸します

blank

にんじんはホクっと、白菜はやわらかく甘く仕上がります。

にんじんも白菜も、火は通ってるのに、食感がちゃんと残る…という絶妙さ。

人の手でここまでやろうと思うと、時間管理にものすごく集中しないといけません。

でもヘルシオならボタン一発ですよ…ありえん…。

 

ちなみに、ヘルシオで蒸し料理を作るには、以下の3種類の手段があります。

  • 「まかせて調理」でオート調理をする
  • 料理番号をメニューから選んで設定する
  • 手動で時間を設定する

蒸し物は茶わん蒸しはじめ、他にもたくさんのメニューがあります。

蒸し物好きには、ヘルシオは本当にオススメです!

 

我が家の場合、週に3日はヘルシオでの蒸し物が食卓に上がります。

カロリー低く野菜がたっぷりとれて、しかもカンタン、さらに激ウマ!もう病みつきですホント。

\蒸し料理は、グッズでよりラクに!/

ヘルシオ 便利グッズヘルシオで無双できる便利グッズランキング。ウマくて時短で最高です!

 

【Q&A】ヘルシオの付属物は?

ミトンと角皿2枚、網が2枚ついてきます。

blank

ミトンは厚手で、オーブンで熱くなった天板の熱を通しません。

かなり使い勝手がよく、市販のミトンは使わず、こちらのミトンばかり使ってます。

 

焼くときに使う網は、幅が約1.5cm。

市販のフライや唐揚げ、ぎょうざなどは、落ちずにしっかり乗ります。

blank

blank

市販のぎょうざをはじめ、お惣菜はしっかりのります

ただし網は、もやしやしめじなど、小さな野菜をのせると下にこぼれ落ちます。

そういった野菜を焼くときは、小さめのフライパンやスキレットなどに別に入れて焼いた方が便利です。

blank

細めのネギは焼くと縮みます。網から落ちるともったいないので、私はティファールの取っ手がとれるフライパンに入れて焼いてます。そのまま皿にもなってラクチン~

 

【Q&A】ゆで卵や温泉卵はできる?

ヘルシオは、温泉卵も、ゆで卵もレンチン感覚でできちゃいます!

温泉卵もゆで卵も、角皿の上に網をのせ、その上に卵をのせます。

そしてメニューを選んで、30分ほど放置するだけ!

blank

卵をいれて…

blank

ボタンをおすだけ!

多少時間はかかりますが、温度調節の難しい温泉卵が、レンチン感覚でできちゃうのはありがたい!

我が家では、週に1回まとめて作って常備してあります。

ごはんにのせれば、温泉卵丼。

皿に温泉卵をいれて、だしをそそげば、それでもう立派なおかずになります。超ラクチン(笑)。

blank

温卵丼はいそがしい朝食にぴったり!

 

【Q&A】ヘルシオって多機能だけど、使いこなせるか不安…

ヘルシオのまかせて調理は超便利

意外と使う機能はかたよったりする

ヘルシオは多機能です。

レンチン・トーストのように、ほかの電子レンジでもできることから、「まかせて調理」「あぶりメニュー」などヘルシオ独自の機能まで、多彩。

だからこそ「使いこなせるか」は、購入前に悩むところではあります。

 

ただ、使ってみて思ったのは…

blankあずもと

思ったより、ヘビロテする便利機能って、かたよるな!

 

便利機能さえ覚えるだけでも、めっちゃ使える!

ということ。

 

とくにヘルシオで、優先的に使うとオススメな機能は、下記にまとめました。

購入前はもちろん、購入後にガンガン使いこなして、モトをとっちゃってくださいね!

\ヘルシオ独自の機能満載!/

ヘルシオ使いこなし【ヘルシオ完全使いこなしガイド】おすすめ機能&活用法5選。ビギナーから神まで!

【Q&A】ヘルシオって,どの機種選べばいい?

ヘルシオAXXS500

ウォーターオーブン「ヘルシオ」が欲しいと思ったとき、ちょっとだけ困ること。

それは、「どの機種を買ったらいいか?」迷っちゃうことです。

 

ヘルシオは値段が違う機種が多いからこそ、ピッタリのものが、わからなくなりがちなんです。

選び方は主に「サイズ・庫内容量・自動メニュー数・2品あたための有無」です。

選び方とオススメ機種は、下記にまとめてます。

ぜひぴったりの1台を見つけてくださいね!

\2019年最新機種の情報も!/

【2020最新モデル&チャート診断あり】ヘルシオの違いと選び方。比較表・評判・おすすめ機種はコレ!

まとめ ~ヘルシオ向いてる人、向かない人~

以上、100日使ってみて感じた、ヘルシオAX-XW400のメリット・デメリットまとめでした。

下記のような方は、ヘルシオの購入を検討してみるといいかもしれません。

ヘルシオに向いている人
  • 家族の中で自分が料理担当者
  • 電子レンジはレンジ機能だけでなく、「あぶり」「蒸す」「炒める」など幅広い料理をしたい
  • 家でおいしいものを食べたい
  • 市販の惣菜を買う機会が多い
  • 家事を減らして自由時間がほしい

逆に下記のような方は、ほかの電子レンジにするのをオススメします。

ヘルシオ以外が向いている人
  • 電子レンジを使うのは、ほぼ自動のあたためのみ
  • 料理はガスコンロ派
  • 家よりは外食でおいしいものを食べたい
  • 市販の惣菜よりはお弁当を買う機会が多い
  • トーストはとにかく早く焼いて食べたい

ちなみに私は、「まかせて調理」があるってだけでもう、ヘルシオを買ってよかったと思っています!

 

ただぶっちゃけ、購入前、わが家にとってもヘルシオはお値段的に高くて、完全に予算オーバーでした。

購入前に旦那さんに「ヘルシオ?高すぎ。却下」なんて反対されたくらい。

 

でも、どうしても欲しかったので、サイトにあるヘルシオで作る料理の写真を見せたり、ネットの口コミをもとに旦那さんの食生活がどう変わるか、アピールしました。

中でもAmazonは、様々な生活スタイルの人が使っている口コミが集まってるため、重宝しました。

 

blankあずもと

自分が納得して買うにも、家族を説得するにも、Amazonの口コミblankはかなりオススメです!

 

おいしい料理を、超ラクチンに食べれるのは、めちゃくちゃ幸せ。

読んで下さった貴方が、自分のうちにぴったりで、家族みんなが笑顔で永く愛用できるオーブンレンジ生活をおくれるよう、いのっています^^

\究極の、調理丸投げ家電/

 

\パナのビストロも検討中の方に/
【2019】ビストロとヘルシオを徹底比較してみた(口コミと最新情報アリ)

 

 

2 COMMENTS

Etsuko Ohta

大変参考になりました!ありがとう!ビストロも一長一短で悩みますー。

返信する
azusa

ありがとうございます!私の実家がビストロヘビーユーザーなんですが、見てると「ビストロもいいな~」と思います。笑
悩みつつ、一番納得して永くつかえるオーブンレンジが手に入るといいですね!

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。