【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

ヘルシオの「まかせて調理」は本当におまかせできるのか?実験。意外な野菜が難敵だった件

「焼く前に、火の通りが均一になるように、事前に冷凍ものを解凍して…」

「具の大きさをそろえて」「火加減調節して…」

料理前の下準備、料理中の配慮、めんどくさくないですか?私はめんどくさいです。

 

めんどくさすぎて材料をそろえるのを放棄し、レシピ本の分量をガン無視して適当な分量で作ることなんてザラ。

火加減テキトーに見て、「思ったよりも火が通ってない~」「あああやっぱり焼きすぎだ」ってなることもあるわけで。

自他ともに認めるズボラ、大ざっぱ、適当です。

 

blankあずもと

実母に「もうそのまま生きろ」とサジなげられました。

母よちゃんと育ててくれたのにごめんマジごめん。

 

だからこそ、ヘルシオ オーブンレンジ AX-XW400の「まかせて調理」を知った際、衝撃を受けました。

  • ボタン一発おせば、焼く・揚げる・炒める・蒸すの調理がOK
  • 細かいレシピや時間調整は不要。素材は、大きさ不ぞろい、かつ冷凍・冷蔵・常温の素材を一緒に入れてOK
  • ハンバーグと野菜が、ちょうどいい具合に同時に焼ける

なんて、シャープのサイトには魅惑的な文字が躍る踊る。

 

blankあずもと

…何そのなんでもオッケー感、神ですか。

 

しかし、その実力はいかに…?

いろんなサイト見ても、なかなか口コミが見つからない。

というわけで、「まかせて調理」に熱い期待を持つ方に。

ヘルシオAX-XW400「まかせて調理」の「蒸す・ゆでる」「揚げる・網焼き」「炒める」「焼く」の4つの機能の真実をお伝えすべく、実験レポートします。

blank

ヘルシオには「まかせて調理」のガイドブックがついてきます。これを参考に調理するのが一番の近道。

blank

使いこなすコツもていねいに書いてあるので、機械オンチの私も安心。




実験①「蒸す・ゆでる」機能を実験。調理時間が違う、根菜と葉物を同時に蒸したらどうなるか?

まずは蒸し野菜。キャベツ・小松菜・じゃがいもです。

本来なら蒸し時間も、食感も違う葉物と根菜。

いっしょに同じ時間蒸しての調理は厳しい?と思いきや、20分ほどで、同時に蒸しあがりました。

blank

キャベツと小松菜はシャキっと感があり、じゃがいもはポクポク。

しっかり火が通りつつも歯ごたえがあり、どちらかといえば固めの仕上がりです。

blankあずもと

うん、フツーにおいしいです。野菜の甘みばっちり!

 

実験②「揚げる・網焼き」機能を実験。冷凍のカキフライ、常温のじゃがいも、冷蔵の玉ねぎ、温度の違うものをいっしょに網焼きしたら、どうなるか?

温度が全く違う、冷凍・冷蔵・常温の素材を同時調理します。

じゃがいもは塩とパセリをふって、玉ねぎはバター醤油の味付けで、冷凍カキフライは冷凍庫からそのまま網において、まかせて調理の「揚げる・網焼き」で調理。

ちなみに野菜の大きさは、ふぞろいでバラバラです(笑)。

blank

25分後、完成。カキフライは衣がしっかりして一口かじるごとに、サク!サク!と音がする。

味付けをそれぞれ変えた玉ねぎもじゃがいもも、バーベキューで焼いたような「しっかり焦げ色はあるけど、甘くてウマい」状態にしあがりました。箸がすすむ~。

 

実験③「炒める」機能を実験。焼きそばってホントに自動でできるのか?

ガイドブックには「焼きそばを作れます」って書いてある。

でも過去の電子レンジでそんなのなかったため、気になりすぎて実験。

袋からだした麺(ほぐさなくてOK)の上に、カット野菜の袋の中身を全部のっけて、ソースかけて、肉をのせる。

まかせて調理の「炒める」を選んで25分後、完成です。

blank

ひたすら材料を重ねていく…

あとは天板の上でまぜるだけ。

肉はカリカリ、野菜はしっかり火がとおり、麺はするするほぐれて、モチモチ。

油やフライパンいらずで、焼きそば、ホントにできちゃった…。

blank

完成品こちら

blank

まごうことなきカンペキな焼きそば

実験④「焼く」機能を実験。整形が難しい卵焼き、自動で作ったらどうなる?

卵焼きは、ひっくり返さないといけないのが常識。

でも、ヘルシオなら「まかせて調理」の「焼く」で一発で調理できるとのこと。

 

卵焼きの具(ほうれんそう、ベーコン)を卵に混ぜて、ティファールの取手が取れる卵焼き器に流し込んで、まかせて調理の「焼く」を押す。

20分後、完成です。

blank

自分がつくるよりキレイに焼けてしまった衝撃

自分でひっくり返したり、火の番をして苦労して作るより、ヘルシオの「まかせて調理」作ったほうが前後左右まんべんなく、きれいにこんがり、ふんわりと火が通ってキレイ…。

もちろん中も均一に火が通ってます。味もふんわり、ウマい。

 

blankあずもと

ヘルシオ大勝利。もう私の手なんていらないじゃん…ぶっちゃけ、これはショックでした(笑)。

 

同じ要領で、「焼く」の調理方法で、お好み焼きなんかも焼けちゃいます♪

裏返さず、放置でラクチン&ウマウマお好み焼きが完成しました。

 

\裏返しニガテさんにオススメ/

ヘルシオで作るお好み焼きはウマいのか大実験ヘルシオの「裏返さないお好み焼き」は、ウマいか?食べ比べでガチ検証

 

参考までに、「焼く」と「炒める」の違いは、焦げ目をあえてつくるか、つくらないかにあります。

表面に焦げ目をあえて作る場合に向くのが、「焼く」(ウォーターグリルを使用)。

焦げ目より全体にまんべんなく火を通したいときには、一定温度の庫内で調理する「炒める」が便利です。(ウォーターオーブンを使用)。

 

意外な難敵は、まさかの「もやし」だった…!

 

というわけで本当に自動で調理できた!…と思いきや、意外な伏兵がいました。

みんな大好き安売りの定番「もやし」です。

 

もやし焼きそばを「まかせて調理」で作ったら、なんと水分多くべちゃっとした焼きそばになって、イマイチな仕上がりに…!

 

もやしは水分が多い野菜です。

もやしを具にして「まかせて調理」の「炒める」を使うと、フライパンでは蒸発する水気も蒸発せずそのまま残り、水っぽい仕上がりとなってしまうようです。

ウォーターオーブンが、こんなとこで裏目に出るとは。

 

さらにもやしを蒸した際も、意外と思うようにいかない。

もやしが細かいので網にのらず、天板の上にザルにのせて、その中にもやしを入れて蒸すことに。

1袋もやしを蒸すとなると、大きなザルで蒸さないといけないので、他の野菜を同時に蒸すことができません。

blank

もやし一袋を蒸そうと思うと、ざるに入れて蒸す必要があります。もやしはかさばるので必然的にデカいざるに入れる必要があります

blank

こうやって蒸します。完全にヘルシオ内を占拠するもやしもやしもやしもやし

加えて、電子レンジの加熱なら3分程度で済む「もやしのナムル」を作るのに、ヘルシオの「まかせて調理」だと、10分かかってしまいました。

もやしは火が通りやすいから時間が短い、とはならないようです。

味は超シャキシャキして、すごくおいしいからこそ、ちょっと残念…。

blank

ヘルシオで蒸したもやしに、リケンの「うま塩ドレッシング」をぶっかけただけの適当ナムル。このあと一人で一袋ぶん美味しくいただきました

blankあずもと

でもモヤシのシャキシャキが超おいしいのと、包丁いらずなので、週1~2くらいで作ってます!

\もやしにあう調味料も紹介/

ヘルシオ おすすめ グッズ 調味料【魅惑】ヘルシオ、おすすめ調味料ランキング。レストランの味をお家で楽しもう

まとめ

ヘルシオAX-XW400の「まかせて調理」は、思った以上に優秀な自動調理です。

「蒸す・ゆでる」「揚げる・網焼き」「炒める」「焼く」の4つの調理法が使えて、自動で火加減を勝手に判断して、よしなに時間設定して、完成させてくれる。しかもウマい。

 

赤ちゃんがいると、赤ちゃんが突然泣いて、料理の作業が中断されることが多いです。

けれどもヘルシオの「まかせて調理」なら、1度材料を入れてボタンを押せば、あとはヘルシオが自動で調理してくれる。

自分はその間、安心して赤ちゃんの対応ができる。

この自由時間が、最高のメリットです!

 

ぜひ「まかせて調理」、使ってみてくださいね!

 

\まかせて調理は、グッズでより時短!/

ヘルシオ 便利グッズヘルシオで無双できる便利グッズランキング。ウマくて時短で最高です!

\ヘルシオにはメリットいっぱい/

【ヘルシオ口コミ】購入500日たった今、メリット・デメリット総まとめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください