【ヘルシオ口コミ】購入500日たった今、メリット・デメリット総まとめ(2019/2追記)
オーブンレンジ ヘルシオAX-XW400が我が家にきて、実に500日が経ちました。 その間に子供が生まれ、ワーママとして職場復帰。 超サバイバルな夕飯の時間の一翼を担い、もはや使ってない日が1日もない、ウマい&時短がWで…
オーブンレンジ ヘルシオAX-XW400が我が家にきて、実に500日が経ちました。 その間に子供が生まれ、ワーママとして職場復帰。 超サバイバルな夕飯の時間の一翼を担い、もはや使ってない日が1日もない、ウマい&時短がWで…
突然ですが、仕事のおわらなさに、毎日そう叫んでいる管理人azusaです。 共働きで育児って、なかなかハードですよね。 子供に朝食を食べさせ(=こぼしたり、食べなかったり、けっとばしたり)、保育…
オーブンレンジ・ ヘルシオの代表的メニューといえば、揚げない唐揚げや、ステーキなど。 しかーし!やってみると「うわ、こんなんもできるの!?」的な料理も、存在するんです。 その一つが、お好み焼き。鉄板・フライ…
カンタンそうで難しい料理―ステーキ。 完全に火を通すならまだしも、ミディアムレアとかで火加減調整して焼くとなると、じつは面倒。 家庭によってフライパンやガスの強さが違うため、市販のレシピがあてにならないんです。 &nbs…
「蒸し料理が、とにかくおいしい!」と定評の、オーブンレンジ・ヘルシオ。 しかし前評判として、あまりよろしくないものが一つ…。それがトーストです。 「ヘルシオのトーストは、時間がかかる」 「固くガリガリになって、あまりおい…
油を使わず揚げ物ができるのがウリの、オーブンレンジ「ヘルシオ」。 なんと、揚げないとんかつ、エビフライすら作れます。 油を使わないと、片付けラクですね。ヘルシーですね。すばらしい。 でも、賢明な皆様はお気づきかと思います…
※注意 前置きは役立ち要素ほぼゼロなので、とばしてもらって構いません。実験部分からお読みください※ 眠い。とにかく眠い。むちゃくちゃ眠い眠い眠い。 0歳児の赤子がいたら、寝不足なんて当然かと思いきや、それじゃない。 ツイ…
オーブンレンジ・ヘルシオを購入6か月で、激変したこと。 それは、夕食のメニュー決めです。 「夕飯こそ『おいしい』って言ってほしい」 「でも疲れたし~手間も時間もかけたくない~…あー今日何作ろう…」 そんな、…
「たまには有名店で、コース料理を食べたい!でも、赤ちゃんがいるからムリ…」 小さい子がいる家庭でなかなか実現できないのが、ハレの日の外食。 おしゃれな店ほど静かさ重視。子連れには、非常にハードルが高いんですよね…。 0歳…
いちど買うと10年選手になる、オーブンレンジ。 家族みんなが毎日使う家電であり、なにげに食生活の大きな役割を担っています。 だからこそ、実際使ったらどうなるか…?は、とても気になるところ。 そこで、今回は、…