【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

【ホットクックレビュー】導入反対派の旦那vs嫁の戦い、一部始終。勝負を決したメリット・デメリットとは?

ホットクックレビュー

blankあずもと

ホットクック欲しいー!
必要ないやろ…

blank旦那(ドケチ)

そんな夫婦ゲンカ?を、繰り返すこと約2年。

ホットクック=もはや家庭内紛争の火種?と化した我が家ですが…私の独断で、ホットクック様を無理やり導入しました。

そして好き勝手にメシを作りまくった結果…そこには、

  • めくるめくウマウマ無水調理
  • おっさんホイホイの世界

が広がっており、「なんで早く使わなかったんだ!」と、悩んだ2年を大後悔orz

しょうがない、存在をみとめてやろう…(といいつつ煮物を食う)

blank旦那(ドケチ)

導入反対派の旦那にまでいわしめた、おっさんの胃袋をわしづかみにする、「ホットクック」の世界と、その謎は…?

\タップでサクっとチェック/

ホットクックのデメリット
ホットクックレシピ

\我が家は2019年版です!/

角煮ほろ~り、電気調理鍋「ホットクック」とは

ホットクックとは

ホットクックとは、シャープの電気調理鍋です。

鍋に材料と調味料を放り込んでおけば、火加減・まぜ加減を自動でやってくれる「ホットくクッキング」ができると、人気になっています。

中でも、ホットクックの一番のウリは、肉や魚の予約調理ができること!

朝、材料と調味料をいれてスイッチオンをしておけば…。

帰宅後、できたてほかほかのカレーや角煮が食べられるんです!

 

しっかり混ぜてくれるので、圧力調理じゃなくても、味がしみしみ&とろ~りやわらかなお肉が味わえるんですよ。
ホットクック 角煮

blankあずもと

「箸でほろっと切れる角煮」を、完全放置で作れる家電です!

ホットクック VS 導入反対派の旦那 仁義なき戦い…結果は…?

そんな便利なホットクックですが…

わがやの旦那さんは、悲しいかな、導入反対派…;▽;

無理矢理納得させるべく、戦いを始めました。

初陣として選んだのは、旦那も私も大好きなおかず、豚バラ大根です。

その1 初陣 豚バラ大根戦 

blank

豚バラ大根――ほとんどの人が食べたことある、テッパン中のテッパンのおかずです。

公式レシピの通り、豚バラと大根、調味料(酒・しょうゆ・砂糖ぜんぶ大さじ4)、ごま油を鍋にガンと投入。

blank

blankあずもと

無水調理で水なしでできるっていうけど…こんなに水分少なくて、大丈夫か!?

吉野家では常に「つゆだく」と叫ぶ人生をおくってきた私、ここで心配になる。

ですが、シャープ様を信じて、スイッチオン。

25分後、豚バラ大根が完成!

blank

いざ、導入反対派の旦那に食べさせます。

…大根に味がぎゅぎゅっとしみているのに、食感はしゃきしゃき。これ、うまいな…

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

やわらか~いお肉と、しゃきしゃき大根の食感の差で…箸がとまらない! 

白飯が、いくらでもいける…

作った分、胃袋にペロっと瞬殺で消えましたーーーーーァァァ!

豚バラ大根=大根がほろほろやわらかいのが正義…と信じて疑わない私だったんですが…。

柔らかい豚バラ、しゃきしゃき味がしみた大根がコンビを組んだときの破壊力には、うちのめされました(笑)。

なんていうか、おっさんホイホイ。

 

圧力鍋で調理したわけでないのに、大根に味がしみわたる不思議…。

しょっぱなから、無水調理のスゴさを目の当たりにしたのでした。

blankあずもと

たった25分で、ここまで味が染みた豚バラ大根ができて、びっくり!

第2戦 面倒くさい土日ランチにスープパスタ

ホットクック スープパスタ

blankムスメ2歳

うっきゃっきゃー♪(訳:公園楽しかった!)

blankあずもと

2歳児よ…なぜ公園で、すべり台20回連続とかやるんだ一体…

昼メシ…作るのがめんどくさい…。

とある土日、そんな疲労と堕落を背負った私が作ろうと思ったのは…ホットクックだけできる、スープパスタです。

手順を確認後、パスタを半分に折って、ホットクックにつっこみます。

blank

あとは、冷凍の豚バラ肉と、キャベツ、小松菜、だし用の小袋をぽいぽいっとイン。

水を大体1.2リットルほどぶっかけて、後は放置をキメます。

blankあずもと

分量?適当です。
(※一応、公式サイトの「スープパスタ」のレシピを参考にしつつ…)
ものぐさだ…

blank旦那(ドケチ)

…25分後、気が付いたら、パスタが完成していました。

blank

あれ、お湯を捨てたりとかしないの? いきなり完成…?

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

ホットクックは、パスタのお湯をすてなくてもいいんだよー!

…あらま、麺がアルンデンテ! しかもからまってなくてウマ!

パスタは通常、大きい鍋でお湯を捨てたり、ソースを後でからめる手間があったのですが…。

ホットクックなら、独自の「まぜ棒ユニット」が大活躍

blank

パスタが絡まないようにまぜながら茹でくれるし、具材にソースをしっかりからませて、味付けまでしてくれます。

やさしい味でうまいな…

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

(パスタも、おっさんホイホイと化したー!)

というわけで、これ以降、我が家のパスタは、ホットクックで制作の一択となりました。

どうでもいいんですが、半分に折ったパスタを食ってるという事実に、旦那は最後まで気づきませんでした。

ていうか、今も気付いてない。

何なら自分自身も忘れていました。なんだこれ。

第3戦 旦那自ら出陣。おでん戦

ホットクックでおでんを作る

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

ファ!?

というわけで、2年にもわたり導入反対派だった旦那が…

突如 とつじょ 、ホットクックで、おでんの制作を開始しました。

blankあずもと

導入に反対してたはずなのに…どうしてこうなった…。

結果、とりあえず完成。

ホットクック おでん

blankあずもと

大根がやわらかな歯ごたえがあり、煮崩れてないのに、味がしみてる…なんで?

圧力鍋で調理したおでんだと、大根はくたっと煮崩れるまでやわらかくなるんですが…そうじゃない。

絶妙な歯ごたえがありつつ、箸できれる柔らかさに仕上がっているんです。

blank
そこにしみこむ、昆布だしのやさしいだしのお味。

blankあずもと

あー思い出した…昔、会社の会食で食べた、高級おでん屋の味だ…
うまいな…

blank旦那(ドケチ)

というわけで、料理のレベルは普通の人(家庭科レベル)の40代おっさんが作った、おでんですが…

まさかの長時間、職人の手をかけて食べるようなものになったのでした。

結論:ホットクックはおっさんホイホイ

blank

というわけで、導入反対派の旦那に対し、ホットクックで延々と逆 兵糧 ひょうろう 攻めをかましたところ…

ホットクック…まあ存在を認めてやるよ

blank旦那(ドケチ)

となりました。

2年にもわたる、ホットクックをめぐる夫婦げんかは…

最終兵器・ホットクック様の降臨で、

私の完全勝利で終戦ッッ!!! ヘイッ\(^o^)/


導入反対派が、自らホットクックで料理を開始する
…という。

「ミイラとりがミイラになる」を地でいく、素晴らしい戦果をあげてくれました。

そんなホットクックの感想を一言でいうと、「とにかくおっさんホイホイの味」ってこと。

blank

凝りまくったオサレ料理でなく、「日常で毎日食べて、あきない」的なやつです。

言い換えると、白いホカホカごはんに、ぴったりあうおかずなんです。

公式のメニュー表をみても、見慣れたメニューなんですよね、だいたい。

blank

でも、ホットクックなら…

そんな見慣れた、月に1~2回は食べてるメニューがランクアップ&しかも調理丸投げでできるんです!

オレ好みの料理が多いなあ~ブツブツ…。

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

(ここまでとは…ぶっちゃけ、ホットクックなめてたわ…)

懐かしい家庭の味を作りたい、白飯に合うモンをつくりたい…そんな人にはぴったりの家電です!

\ウマウマ&調理丸投げOK/

ホットクックのデメリットとは?

blank

とはいえ、べたぼめばかりしているのも、なんだかなー…と思うので。

上記の導入反対派旦那vs嫁の戦の中、ホットクックを使いこんで感じた、デメリットもお伝えします!

デメリット1 デカい(とくに横に)

ホットクックのデメリット
まず、とにかく大きいです。とくにヨコに…。

大きさは、幅39.5Cm×奥行30.5cm×高さ24.9cm。…普通の炊飯器より明らかにデカいんです。

blankあずもと

IHヒーターのうえに置いたら、半分つぶれました(笑)。

わが家の旦那さんがずっと導入を反対した理由も、実はこのデカさにありました。

「もう家電を置く場所はないだろう」…というのは、正論です。

【大きさ対策】置き場所確保

ホットクックの対策として、考えられるのは2つ。

まず1つ目は、置き場所を確保してから買うこと。

キッチンの棚だけでなく、キッチンワゴンや、カウンターにおくのもアリ!

 

置き場所は、メリット・デメリットそれぞれあります。

blankあずもと

ホットクックのみんなの置き場所をアンケートしたので、参考にどうぞー!

\100人が選んだ置き場所は?/

ホットクック 置き場所ホットクック、みんなのオススメの置き場所はドコ? 100人のアンケートの結果1位は…

 

2つ目の対策は、思い切ってホットクックを炊飯器がわりにして、炊飯器をなくしてしまうことです。

炊飯器をなくして、後釜にホットクックをすえるやり方です。

blankあずもと

ホットクックはご飯もたけます。そしてフツーにおいしいです。

家電がニガテで、本当にホットクックを使いこなせるか不安でも、「炊飯器」としてなら毎日使えます。

基本は炊飯、ときどきできそうなものはホットクックで…など。

炊飯をメインに、じょじょになれていくこともできるんですよ!

ホットクックのデメリット2 全部の料理が予約調理できるわけではない

blank
ホットクックのメリットは「朝食材をいれておけば、夜の帰宅後にホカホカ料理が食べられる」ですが…

予約調理ができるレシピは、限られています。

ホットクックの型番にもよりますが、24~71種類の料理にしぼられます。

blankあずもと

最も予約調理できるメニューが多い機種が、KN-HW24Fで、71種類。

最も少ないものが、KN-HW10Eで、24種類です。

 

予約調理ができる主な系統は、以下4種類のものが多いです。

  • 肉・魚の煮込み系
  • カレー系
  • ポタージュ系
  • 味噌汁系スープ系 など

blank

パスタ、ロールキャベツ、味噌などは、予約調理はできないので、注意してくださいね。

【予約調理の対策】公式をcheck!

予約調理を使用と思ってホットクックを買ったのに、実際は作れなかったら悲しいもの…。

そうならないよう、まずは「自分が予約調理したいメニューが、本当にあるか?」を購入前に確かめるのがオススメです。

blankあずもと

予約調理ができるメニューは、シャープの公式のホットクックのレシピサイトから探すのが、一番はやいです!

blank

  1. シャープの公式のホットクックのレシピサイトから「詳細検索」
  2. 予約のらんの『予約ができる』をおす

をおすと、予約できるメニューが一覧ででくるので、チェックしてみてくださいね。

blankあずもと

シャープの公式のホットクックのレシピサイトは、今すぐブクマが、超オススメ!

ホットクックのデメリット3 ふつうの鍋と同じくらい時間がかかる料理もある

blank
ホットクック、普通の鍋や炊飯器より、時間がかかる料理もあります。

例えばおかゆは、1時間15分かかります。

blankあずもと

おかゆは鍋なら40分、うちの炊飯器でも50分で、できるんだけどな…

上記のように、鍋より時間がかかる料理の例は、以下です。

  • おかゆ 80分
  • ビーフシチュー 85分
  • スペアリブの煮こみ 90分
  • 豚の角煮 90分
  • さんまの骨までやわらか煮 150分
時間がかかるもの、けっこう多いな…。

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

豚バラ大根みたいに、20分くらいでササっとできるものもあるけどね~。

ホットクックの強みは、ズバり「時間の有効時間」

家にいない間、鍋から目を離している間に、自分のかわりに(そしてとても上手に)調理をしてくれる家電です。

調理時間じたいは、そんなに短くならないんですよね…。

そのため、「今日は豚バラブロックが半額だった!夕食30分後だけど、角煮作っちゃえ」的なノリでの調理は、しづらいです><

【時間かかる対策】先にしこむ!

blank
ホットクックの中でも、時間がかかる料理は、帰宅して一番初めに仕込むのがオススメ。

もしくは、朝でかける前にしこんで予約調理にして、帰宅後に食べられるようにするにも、アリですね。

blankあずもと

カレーや角煮、魚の煮物のように、時間がかかる料理はだいたい「予約調理」ができます♪

また、働いている人なら、土日など余裕があるときに、時間がかかるおかずを作る手もあります。

かわりに平日に、ササっとできる料理を作る。

ホットクックは、じつは20~30分程度でできる料理も多くあるので、平日にも使いやすいですよ。

blank

blankあずもと

公式サイトのレシピでは、30分以内できるレシピ、140種類もありました!

ホットクックのメリットとは?

ここからは、私がリアルに使って感じた、ホットクックのメリットを紹介します!

メリット1 予約調理ができる

ホットクック 予約調理

ホットクックならではの機能「予約調理」は、朝に食材をセットしておけば、夕方の帰宅後に、ホカホカなおかずが完成しています。

メニューに合わせて温度を自動コントロールしてくれるので、くさる心配はナシ!

食材がくさらない温度まで一気に加熱した後、最大15時間まで適温をキープしてくれるのです。

blank

できあがりの時間・分数は、10分単位で調整ができます。

blank

夜に朝食をセットして、朝おきたらホカホカのおかずができている…など、生活スタイルにあわせて使えますよ。

メリット2 無水調理ができる

blank
ホットクックは、食材そのもののおいしさを味わえる「無水調理」がトクイです。

食材の水分を生かして調理するから、野菜の糖度が上がり、甘く食べやすくなるんです。

さらに、普通の鍋で調理するより、栄養も残ります。

大根のビタミンCは約1.6倍、ほうれん草の葉酸なら約1.6倍残るなど、効率よく栄養をとれるんですよ。

blank

ちなみに、付属のレシピ集でも「無水調理」のレシピが充実しています。

「無水調理は初めて」という方でも、失敗なく初めてからおいしい料理を作れますよ。

メリット3 混ぜ棒ユニットが最高!味がしみてダマになりづらい

blank
ホットクック独自の「まぜ棒ユニット」が、食材を的確にまぜ、味を全体にしみわたらせてくれます。

ホワイトソースだってダマにならず、とろ~りなめらかに仕上げてくれます。

パスタのようなめんも絡まず、ツルツルシコシコに!

blank
…にもかかわらず、煮崩れをひきおこす激しい混ぜ方ではないのが、ありがたい限り。

ホットクックなら、ずっと鍋についていなくても、ていねいにまぜたおかずの味が楽しめますよ。

メリット4 食洗機を使えば、お手入れが楽チン

ホットクック お手入れ

毎回調理後のお手入れは、主に4点

  1. 内がま
  2. 内ぶた
  3. まぜ棒 ※まぜる料理の時のみ必要
  4. つゆ受け

上記3~4つを、調理のたびにあらう必要があります。

こう見ると「多い?」とひるんでしまいますが…内ぶたと、つゆ受けは、大して汚れません(笑)。

内がまは、鍋と同じ要領で洗えばOK。

 

…しかし、ホットクックはウラワザがあります。

ズバり、内がま以外の3点は、食洗機完全対応となってます。

食材とふれて、一番ベタベタになりやすい「まぜ棒」だって、食洗機にぶち込めば、あーらラクラクキレイ。

blank

調理家電で、お手入れのパーツが食洗機対応しているものは少ないので、ありがたい限りです。

お手入れをさらにラクにするグッズも!

ホットクック 便利グッズ【決定版】100人がおすすめ!ホットクックで無双できる、便利グッズランキング。ゲットすれば毎日が楽しい!

メリット5 万人受けしやすい&玄人向けメニューもある

blank

せっかく作ったものだからこそ、多くの人に食べてもらえるのは、うれしいもの。

ホットクックのメニューは、みんなが知っている「家庭の味」的な料理が多いです。

筑前煮、ビーフカレー、鶏と大根の煮物…など、多くの人があきずに食べやすい、万人ウケするメニューが中心です。

上記を中心に、本体にセットされているメニュー数は、155種類。※2019年発売のKN-HW24の場

 

いくらおいしくても、セットされてるレシピで使う食材が手に入れるのが大変だったり、高かったりすると、使いづらい家電になってしまいます。

ホットクックは、毎日作れて、あきずに長く使える工夫がされているんですよ。

とはいえ、玄人むけに低温調理で味噌や甘酒、ヨーグルトを作れたりも。

料理を効率化をしたい人には、もちろん。

手作りを極めたい人にとっても、使い込むと深くハマれて、長く使える家電です。

\無水&予約調理が超便利/

ホットクックの、みんなの評判は?

続いて、ツイッターでの評判を調べてみました。

悪い評判

やっぱり心配なのが「本当に使いこなせるのか?」という点。

個人的には、はじめての方は、まずはカレーのような、シンプルな料理から使ってみるのがオススメ!

 

カレーは、あとから味を調整しやすいのは、もちろん。

無水調理・予約調理といったホットクックならではの機能を、フルに使っているので、おいしさの差も感じやすいですよ!

ホットクックは放置しておけば料理が完成する…が最大の魅力。

フライパンや鍋のように、きちんと細かい調整をしたい人には、正直あまり向きません。

blankあずもと

しっかり自分で管理するよりは、効率化したい人むけだと思います。

いい評判

「ホットクックのような家電で作ると、まずくなったりしないの…?」と心配になりますが。

ホットクックは人が管理する以上に、しっかり温度管理やまぜ加減を調整してくれます。

家電だからまずい…?という前提は捨てても、大丈夫。

ウマさに全幅の信頼をおける、家電です!

blankあずもと

私のような素人の主婦より、むしろ料理がウマいと思います!(笑)

気になるQ&A

おすすめレシピは?

blankあずもと

100人に聞いて、ランキングでまとめました!

\みんながおすすめ!最強レシピたち/

ホットクック レシピ ランキング【決定版】100人が選んだ!ホットクックおすすめレシピランキング。家族も喜ぶ1位は…?

ホットクックはたくさんの料理が作れるからこそ…作れるものに迷っちゃうことも^^;

ただあえて1つだけ選ぶなら、やっぱり無水カレーです!

ほか、白菜と豚バラの重ね煮や、ビーフストロガノフも、個人的にオススメです。

おすすめ①無水カレー

blank

無水カレーは、ホットクックの中でも最大の人気をほこる料理。

野菜がたっぷり食べれて、野菜の甘さがしっかりつまって…子供でも食べやすい味です。

チキンもほろほろで、スプーンでつつくと、くずれます。

普通のカレーとの違いを感じやすく、ホットクックをゲットしたら、ぜひ最初に作ってみてください!

おすすめ②白菜と豚バラの重ね煮

blank

「白菜と豚バラの重ね煮」は、地味とあなどるなかれ。

白菜の甘みが蒸し調理で際立ち、白菜も、煮汁も、とにかくやさしい甘さで満ちているんです…!

食べると、とっても優しい気持ちになれます。

blankムスメ2歳

あまーい!あまーい!!

blankあずもと

2歳児が甘いと連呼している…これはホンモノだ…

おすすめ③ビーフストロガノフ

blank

ヘルシオ専用のミールキット「ヘルシオデリ」

そのうちの1つである「ビーフストロロガノフ」は…高級ホテルのレストランの味です。

デミグラスソースの隠し味は、なんとココナッツオイル、ワイン、マスタード…素人には出せない味です。

 

ホットクックを購入時にキャンペーンで「ヘルシオデリ」を1つもらえる運がいい方や…

ハレの日の特別なメニューを家で食べたい方には、全力でオススメのメニューです!

blankあずもと

ヘルシオデリは、ちょっと高いけど(笑)、味は本当に確かです!

ミールキットの常識を破壊する逸品です!

ヘルシオデリ ランキングヘルシオデリの口コミ&激ウマ悶絶料理ランキング。5分で衝撃おうちレストラン

ホットクックのレシピを知りたいけど、レシピ本は何がでているの? 特長は?

blankあずもと

レシピ集としては、3冊があり、それぞれ個性があります!

ホットクック レシピ 本

レシピ集としては、3冊があります。左から

  1. ヘルシオ ホットクック メニュー集(※ホットクック付属のレシピ集)
  2. ラクにおいしく無水調理! はじめての「ホットクック」レシピ
  3. 毎日のホットクック・レシピ

です。

それぞれ特長の特長は、以下です。

①ホットクック付属のレシピ集

blank

ホットクックに入っているレシピ155種類を掲載、と量が一番多いです。

「ホットクックで、何を作れるか?」を知りたいときにおすすめ。

なじみのある和食・洋食が多めです。なお、味はちょっと濃いめです。

②はじめての「ホットクック」レシピ

blank
ホットクックで作れる、96種類のレシピが紹介されてます。

無水料理や、スープ、低温調理のレシピが多め。

砂肝、ラムチョップなど、ふだんあまり扱う機会が少ない食材もあつかっていて、調理の幅が広がります。

時間をかけてつくる料理も多く、どちらかというと味を追究し、マニアックに使い込みたい人向けです。

\無水調理を極めるなら!/

③毎日のホットクックレシピ

blank

和食と定番系の洋食を中心に、ホットクックで作る79種類のレシピが紹介されてます。

鍋に材料を入れるまでの時間が、10分程度までの時短メニュー多め

冷凍のミールキット(調理はホットクック)、ホットクックでの作り置きレシピなどが充実しています。

時短家電や効率化の手段として、ホットクックを使う人に向いています。

\共働き・育児中のパパママに/

「ホットクックなんていらない」という家族を説得する方法は?

ホットクックいらない

ホットクックを導入したいのに、家族が反対する…

そんな時は、何度も手を変え品を変え、説得するのがオススメです!

 

ホットクックは、炊飯器や冷蔵庫などの白物家電に比べ、使っている人はまだまだ少ない家電です。

だからホットクックのよさがピンとこず、導入を反対されることも><

でも幸いにも、ホットクックは幸いにも購入者を沼に突き落とす、大変すばらしい家電です(笑)。

そのよさを伝える方法に、事欠きません\(^o^)/

blankあずもと

というわけで、導入成功者の説得テク、まとめたので使ってください!
実際にわたしはこの10コのうちのテクの1つでホットクック容認派になりました…

blank旦那(ドケチ)

まとめ ホットクックが向いているおうち・向いてないおうち

blank
以上、ホットクックのレビューでした。

ホットクック導入反対派の旦那vs導入強硬派の私の戦い、結末は以下。

【before】旦那は導入反対派「場所がもったいない、オレは認めん」
↓↓
【after】おでんを自作開始。「オレ好みのメニューが多い」と、わが家での存在を認めるように

要するに、導入強硬派の私、大勝利で―――す!!!(たぶん)

イエーーーーイ!!!!

blankあずもと

導入しちゃえば、あとは食べ物の力で納得してもらえる。そうそれがホットクック!
多少力技でねじふせられた感があるけど…まあ、いいか…

blank旦那(ドケチ)

…とはいえ、一番よいのは家族みなさんが納得して,

ホットクックを手にとることかと思うので…

最後にまとめとして、ホットクックが向いているおうち・向いていないおうちは、以下です。

ホットクックが向いているおうち
  • おしゃれな料理よりは、肉じゃがや角煮など、デイリーの料理をメインで作りたい
  • 「朝材料をいれて出かけてたら、家にかえってくると夕飯が完成してる」予約調理をしたい
  • 無水調理をしたい
  • だれでも料理をできるようにしたい、料理担当を増やしたい
  • 育児中・共働きなどで時間がない
ホットクックが向いてないおうち
  • 圧力調理で、煮物の調理時間を徹底的に短くしたい(※電気圧力鍋ではないです)
  • 料理はできる限り自分の手でやりたい(※効率を上げる家電なので)

「食べた人にはウマいといわれる(=とくにおっさんウケは◎)」
「ウマい料理がだれでもできる(=おっさんが自ら腕を振るうようになる)」

そんな魔性の魅力がつまっているのが、ホットクックです。

ホットクック 角煮

blankあずもと

こんなにウマくてラクなら…正直、もっと早くホットクックを買えばよかった…

買おうか悩んでた2年、もったいなかったです…orz

 

自分だけでなく、旦那さんやお子さんでも、一発目から大成功料理ができれば、料理担当も増えます。

料理担当の忙しい毎日…でも、ホットクックがあれば、その大変さをガマンしなくても、いいんです!

頑張って効率化を考えるのもアリですが…ホットクック一発で、料理という家事は、大きく変えることができます!

一番避けるべきは、家事を根性でがんばって抱えこんで、心身ともに消耗してしまうこと><

でも、ホットクックに切り替えることで、家事の手間が減り、時間のヨユウもでき、心身ともにヨユウができちゃいます♪

 

家事を頑張ってきた人にこそ、ぜひ自由な時間やおいしい料理を、味わってほしい…!

ホットクックの魅力、ぜひ体験してみてくださいね!

\ウマウマ&調理丸投げOK/

blank

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください