【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

【決定版】100人がおすすめ!ホットクックで無双できる、便利グッズランキング。ゲットすれば毎日が楽しい!

ホットクック 便利グッズ

ホットクックユーザー100人がイチオシの、超オススメグッズを聞いてみました!

ホットクック おすすめグッズ

※「ランサーズ」で2020年1~2月、合計100人を対象にアンケートを取得・ランキングで集計

1位からランキングで紹介つつ…

ホットクックオタクの筆者・あずもとが実際に使って、徹底比較しました。

blankあずもと

100人のホットクック仲間の評判、そしてリアルなノウハウ、お役に立つと嬉しいです!

ホットクック 便利グッズランキング

100人が絶賛した、便利グッズのランキング結果は、以下の通り。

タップでお好きなところへGO!

1位 茹で上げザル 蒸しカゴ(ステンレスのザル)20票
2位 シリコンタイプの調理スプーン 無印 シリコンタイプの調理スプーン 19票
3位 電動スケール 電動スケール 12票
4位 スプレータイプの洗剤 スプレータイプの食器洗い洗剤 11票
5位 食洗器キューブ洗剤 食洗機専用のキューブの洗剤 9票
6位 内釜 内釜 8票
7位 メラミンスポンジ メラミンスポンジ 7票
8位 クエン酸 クエン酸 5票
9位 フードプロセッサ フードプロセッサ 4票
10位 blank 移動式ラック  3票

夕飯に悩むときは…

ホットクック レシピ ランキング【決定版】100人が選んだ!ホットクックおすすめレシピランキング。家族も喜ぶ1位は…?

blankあずもと

ひとつずつ見ていきましょう!

1位 蒸しかご(ステンレスのザル)  20票

茹で上げザル

横浜・40代・女性

ステンレス製のザルです。大きさは出来るだけ鍋と同じ大きさのものがいいです。
蒸し料理・ゆで料理を作るときに必須で、あればレパートリーが広がります。

茨城県・30代・男性
蒸しかご(茹であげざる)です。冷凍野菜を蒸したりするときに使っています。
しっかり水分を落とせるのと、スペースもそこまで取らないからです。
北海道・50代・男性
ステンレス製のザルです。通称蒸しかご。
内鍋にすっぽり入るサイズで、大好物のトウモロコシを茹でるのに便利です。
余分な水分が落ち、すぐに取り出せるのが気に入っています
大阪・20代・男性
蒸しかご。
とうもろこしを茹でたり、野菜を蒸す場合には、ムダな水分も勝手に落ちるのでおすすめです。

野菜やきのこを蒸すとき、「あってよかった!最高!」とうなりたくなるのが、カゴ(ステンレス製のざる)です。

付属の蒸し板でも調理できなくはないのですが…具材が鍋の中でバラバラになっちゃうんですよね^^;

 

でも蒸しカゴがあれば、キャベツなどの野菜、小さなきのこ・豆類を蒸すとき、具材が内釜の中で、バラバラにならない

食材が水っぽくならずにシャキっと仕上がり、ぐっと甘くなる…!といいことずくめ。

 

蒸し野菜はもちろん、ポテトサラダや離乳食を作るときなんかにも、ヘビロテできますよ!

blankあずもと

蒸し料理好きには、もはやなくては生活が成り立たないグッズ…!

蒸しかごを選ぶ大事なポイント、2つ!

ホットクック 蒸しカゴ 

とはいえ、ホットクックで本当に使いやすい蒸しカゴは、実は条件があるんです。

選ぶときの、主な条件は2つ。

蒸しかごの選び方のポイント

  • 2.4リットルのホットクック→19㎝の茹で上げザル
    1.6リットルのホットクック→14㎝の茹で上げザル
  • 持ち手がついているもの
    熱さを気にせずにすむので、調理がぐっとラクになりますよ!

2.4リットルのホットクックで、上記2点を満たすのが、「金伊工業 シェイプライン 茹であげザル 19cm SH-027」です。

茹で上げザル
勝間和代さんも「ホットクックの2.4リットルサイズの内鍋に使用可」と紹介している、有名な蒸しカゴです。

勝間さんも大絶賛!

ただし、1.6リットルのホットクックには使えないので、要注意!

1.6リットルのホットクックの場合は、直径14㎝程度の蒸しカゴ、もしくは象印の蒸しカゴが使えますよ。

東京 30代 女性
象印の蒸しカゴです。
子供が蒸したお芋やかぼちゃ、人参などが好きなので適当な大きさに切って蒸しています。

1.6リットルのホットクックの蒸しカゴで定評!

ランキングにもどる

2位 シリコンタイプの調理スプーン(おたま) 19票

シリコンタイプの調理スプーン 無印

栃木・20代・女性
無印良品のシリコン調理スプーンです。
ホットクックは煮込み系が多くなるので、かき混ぜやすくよく使っています。
神奈川県 50代 女性
シリコンタイプの大きめのスプーンが、深い鍋の中をしっかり混ぜるのに便利です。
シリコンタイプなので、鍋の内面を傷付けません。
また熱に強いので安心です。
大阪府 30代 会社員 女性
ホットクックでスープを作ることが多いので、シリコンの調理スプーンはよく使います。
とても使いやすいし、お手入れも楽です。
東京・40代・女性
大きめのシリコン製スパチュラや、トング。
調理や盛り付けが、さらに楽になるので、おすすめです。

2位は、シリコンタイプの調理スプーン(おたま)です。

ホットクックは内鍋がコーティングされていません。

そのため、ステンレスのおたまで混ぜたり、よそったりすると、ガリガリ痛みそうで気になっちゃうのですが…

シリコンタイプの調理スプーンなら、痛みを全く気にせずホットクックでガンガン使えちゃうのです!

 

中でもイチオシが、無印良品の「シリコーン調理スプーン 26㎝」です。

無水カレーをよそうときは、おたまのくぼみにカレーがこびりついて「なんだかな~」だったのが…

無印のシリコン調理スプーンにかえてから、カレーがスルっととれる!

ミックスベジダブルのような小さなものも、思い通りにすくえる!

blank

それでいて食洗器対応…と神要素モリモリなのです;▽;

blankあずもと

我が家はあまりにもヘビロテしすぎて、2本持ちです。笑
はじめ見たときには何これ?と思ったけど便利だよな。

blank旦那(ドケチ)

盛りやすさはピカイチ

ランキングにもどる

3位 電動スケール 12票

電動スケール

北海道 女性 30代

電動スケールを買いました。
それまで持っていなかったのですが、グラム数をきちんと量ったほうが味がきまるので、ホットクックのためだけに買いました。
おかげで失敗したことはありません。

神奈川・30代・女性
 
電動スケールでしょうか。
放っておける分、具材のバランスが大事だと思います。
再現性の高さにも関係します。
大阪 40代 男性
キッチンスケールです。
私は基本的には大胆に具材をお鍋等に入れるのですが、その時々で、味が変わってしまうのが気になってました。
最近ではキッチンスケールを使って、同じ味が楽しめるようにしています。
千葉県 30代
キッチンスケールがおすすめです。
材料の重さをきちんと量ることが、失敗しないためのコツです。
目分量ではなく、キッチンスケールできちんと量った方が、断然おいしい!

3位は、電動スケール。

ホットクックの料理で、調味料を量るのに、使います。

blankあずもと

え、電動スケールできちんと量るのって、必要なの…?

なーんて、テキトー目分量派の私は思ってたのですが…

勝間和代さんの「ラクしておいしく、太らない!勝間式超ロジカル料理」では、計量が大絶賛されているんです!

勝間さんのルール

  • 塩 食材総重量の0.6%
  • しょうゆ 食材総重量の3.75%
  • みそ 食材の総重量の5%

というわけでやってみると…

blankあずもと

えっと、食材が582gだから、塩は3.5gっと…。

はい…ぶっちゃけめんどいです(笑)。

でもできた炒め物を食べてみると…

ただの肉野菜炒めですら、超ウマウマになるんです…!ホントに!

blank

だまされたと思って試すと沼にズブズブはまってゆきます…コレ…。

電動スケールを選ぶ大事なポイント、2つ!

blank
そんな予想外のウマさを実現する、電動スケール。選ぶ要件は、2つあります。

ホットクックの電動スケールの選び方

  • 3㎏まで量れるもの
  • 0.1g単位で軽量できるもの

 

とくに「3㎏まで量れる」はとても大事…!

理由は…ホットクックの内釜にあります。

内釜は860gもあるので、1㎏の軽量までしかできない電動スケールだと、ソッコーで重量オーバー…。

blankあずもと

野菜と肉を内釜にいれて計量したら、1㎏なんてスグ超えるじゃん!

私がもともと持っていた電動スケールは、まさに1㎏まで…

毎回ビニール袋に食材を入れて計算する必要にせまられました…(涙)

 

また、0.1g単位の軽量ができると、塩分計算がしっかりできて、味がキマりやすいです。

というわけで、これから買う方は…
3㎏まで軽量できる&0.1グラム単位で量れる電動スケールをゲットされるのを、オススメします…!

わが家はタニタを愛用中!

ランキングにもどる

4位 スプレータイプの食器洗い洗剤 11票

スプレータイプの洗剤

兵庫・30代・女性
スプレータイプの食器洗い用洗剤が、使い勝手がよくてお勧めです。
細かい部分まで洗剤が届くので、楽にきれいにすることができます。
鳥取県・40代
スプレータイプの台所用洗剤です。
キッチングッズはパーツを洗うのが面倒くさいと思ってしまうのですが、やはり衛生的に使いたいので。
パーツの細かい部分にシュシュッとしておくと、汚れやにおいがスッキリ取れ、洗い物が楽になります。
東京・20代・女性
 
ジョイのミラクルクリーン泡スプレーです。
カレーやシチューを作ったあと、ホットクックの汚れている部分をスプレーしておけば、簡単に汚れが落ちるので重宝しています。

4位は、スプレータイプの食器洗い洗剤です

とくに活躍するのが、まぜ棒をあらうとき…!

blank

blankあずもと

カレーを作った後のまぜ棒、超油っぽい…

洗ったらスポンジも汚れる…。

そんなときに、シュっとひとふきかけておくと、びっくりするほど、スルっと汚れがとれるんです;▽;

 

まぜ棒は、棒からとりつけ部分までしっかり洗う必要がありますが…

スプレータイプの食器洗い洗剤があると、その手間が半減!

まぜ棒を使う料理に、積極的に挑戦したくなりますよ♪

キュキュットで楽しましょう

ランキングにもどる

5位 食洗機専用のキューブの洗剤 9票

食洗器キューブ洗剤

埼玉・50歳・女性
食洗機専用のキューブの洗剤。

ホットクックのパーツを、とてもきれいにしてくれるので必須です。

大阪・20代 男
キューブ状の洗剤は本当におすすめです。
洗い物がきらいな私ですが、愛用しています。
ホットクックの部品を食洗器に入れて、洗剤を1つ入れればきれいになるので、大変便利です
和歌山・40代・男性
食洗器用のキューブ状になった洗剤ですね。
普通の洗剤より汚れが落ちやすく、ホットクックのほとんどの汚れが落ちてくれるので、便利です。

5位は、食洗機専用のキューブの洗剤です。

ホットクックはじつは、食洗器とすごく相性がいい家電です!

下記3点のパーツは、食洗器で洗うことが可能。ぴかぴかに仕上がってきますよ!

食洗器で洗えるホットクックのパーツ

  • 内フタ
  • つゆ受け
  • まぜ棒

とくにギトギトの油汚れになりがちなまぜ棒も、キューブ状の洗剤といっしょに食洗器にブチこめばあ~ら、ラクチン♪

完全放置でさっぱりスッキリ、きれいになってかえってきます。

 

私は食洗器に入れられないとき(容量オーバー)は、まぜ棒を手洗いしていますが…

キューブ状の洗剤をゲットしてからは、基本的には食洗器でザブザブ洗っています!

blank

blankあずもと

小さなキューブ1つで、ここまでキレイになるって、すごいなあ…!

ホットクックと相性◎のキューブ洗剤! 

ランキングにもどる

6位 内釜 8票

内釜

群馬県 30代 女性
内釜をもう1つ買うと、ホットクックでみそ汁を作ったら出して、煮物を作ったりできるので便利。
重宝しています。
岐阜 40代
 
内釜をもう一つ購入することをお勧めします。
調理し終わったら内釜ごと取り出し、別の内釜をセットして別の料理が作れます。
兵庫 20代 女性
追加の内釜。
内釜がもう1つあれば、ホットクックだけで2品ないしは3品作れるので便利です。
カレーを作ったあと、すぐに別の料理を作ることも可能なので、買ってよかったと思います。

6位は内釜です。

内釜を追加で開けると、 常備菜 じょうびさい の煮物を作ったあとに、冷蔵庫に保存。

違う釜ですぐにカレーを作り出す…など、内釜を洗わずとも、2回転目が可能になります。

 

「1日に2回以上ホットクックで料理している」
「ホットクック中心に調理してるけど、場所がなくて2台目をおけない」
…という人には、オススメですよ!

…じつは今、わたしが一番欲しいグッズでもあります^^;

blankあずもと

ホットクックは冷蔵庫に内釜を入れて保存できるから、2コあると便利なんだよね…(ちらっ)
この前電動スケール買ったばかりだろ…。

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

オワタ\(^o^)/

2つ目の内釜デビューしたくて悶えてる

ランキングにもどる

7位 メラミンスポンジ  7票

メラミンスポンジ

千葉・40代・女性
メラミンスポンジ。
ホットクックは、保温をしたり、予約調理の場合は、焦げ付きやすいのが難点。
鍋を傷つけずにきれいに洗うためには、メラミンスポンジでこするのが一番いいし。
汚れもキレイに取れます。

青森・男性・30代
メラミンスポンジです。
濃い目の煮汁で煮たりすると、多少焦げ付いたり色が残るときもあり、それを落とすために使っています。
力いらずできれいに汚れが落ちるので、おすすめです。

7位、メラミンスポンジです。

水だけで汚れがおちるスポンジで、「激落ちくん」が有名です。

これはもう、内釜をメラミンスポンジで洗ったときの before→after を見ていただくのが一番よいかと。

before

ものすごくよくいうと、歴戦の猛者感を出している内釜です。

blank

さびてるやん…。

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

名誉の証です。これをメラミンスポンジで洗うと…!

after 

こうなりました。なんかもう、さらしたくもない顔を映しそうな勢い。

blank

blankあずもと

うわ、新品の輝きをとりもどした!!すごい!!!

メラミンスポンジで洗剤なしで、きゅっ、きゅっと洗っただけなのですが…

ちょっとサビたところ、シミになったところもスッキリきれいに、ピカピカになりました;▽;

 

ただ、毎回メラミンスポンジで洗うと、手間がかかるので…。

週1~月1くらい、気になったときにきれいにすると、気分スッキリ美しい内釜で使えますよ。

blankあずもと

(…これからはもっとマジメに洗おう…)

内釜も心もピカピカに 

ランキングにもどる

8位 クエン酸 5票

クエン酸

兵庫・30代・男性
ホットクックの洗浄は、クエン酸が一番おすすめです。
内釜がフッ素加工されていないので、つど洗浄しています。

8位、クエン酸です。

こいつが活躍するのは、メラミンスポンジと同様、ホットクックの内釜についた、ちょっとしたサビのときです。

ホットクックの内釜は、しょうゆや、ドライカレーなど、ちょっとコゲが発生しやすいものは、サビがつくこともあります。

blankあずもと

取り扱い説明書では、サビ汚れには、メラミンスポンジではなく「クエン酸」を指定している…。

説明書
クエン酸=レモン汁でも代用できるらしいのですが…ちょうどレモン汁を切らしていたため…

クエン酸小さじ1、大さじ1の水と、塩少々をいれて、こすり洗いをして実験です。

before

自分でいうのも何ですが、内釜を酷使しまくってる感ハンパナイ。

blank

after

結果、こうなった。ホットクックに、聖なる光っぽい何かが宿りました。

blank

blankあずもと

おおお、クエン酸もキレイになった!

7位のメラミンスポンジを使っても、8位のクエン酸も、ぴっかぴかの内釜になります!

ただ、持つのは、どちらか1つでいいかな~というのが、正直な感想です^^;

blankあずもと

どちらも同じくらいきれいになるので、1つあれば十分!

個人的には…手軽に内釜の掃除をしたいなら、メラミンスポンジ

使える回数やコスパ重視の方、オーブンレンジ・ヘルシオをお持ちの方は、クエン酸がおすすめです!

blankあずもと

ヘルシオは、たまにクエン酸のお手入れが必要なので、共用できて便利ですよ♪

ヘルシオ&ホットクック併用ユーザーに便利

ランキングにもどる

9位 フードプロセッサー 4票

フードプロセッサ

北海道・30代
フープロ。
ホットクックの無水カレーを作るとき、玉ねぎ・セロリを大量にみじん切りするので、欠かせません!

9位は、フードプロセッサーです。

はっきりいいます。ホットクックの無水カレー大好き勢に、フードプロセッサはマジでおすすめです!

中でも私がイチオシなのは、山本電機のフードプロセッサ「マスターカット」です。

「マスターカット」のイイところは、まー使い勝手が異常にラクな点。

ボウルがとにかく大きく、玉ねぎは8分割くらいの、テキトーに大きく切ったものを、ガンガン放り込んでも大丈夫!

モーターも強いので、デカく切った野菜も、ことごとく粉砕してくれます。

 

みじん切り、10秒で完成します。涙とか、まったく流しません。

無水カレーも、ドライカレーも、超ラクにできちゃいますよ!

blankあずもと

みじん切りを細かくできない、不器用ものにはありがたい~~!

 

無水カレーを作るたびに、玉ねぎで涙を流されている方に…

本当に一度、使ってほしい逸品です。

お手入れパーツもボウル・歯・フタの3点と少ないのも、地味にとてもうれしいところです;▽;

みじん切り、卒業しませんか?

ランキングにもどる

10位 キッチンワゴン(移動式ラック)  3票

ラック

愛知 30代 女性
ホットクック置き場に、移動ラックを重宝しております。
基本は目につく場所に置いているのですが、やはり、移動できるラックの方がスムーズだと思いました。

10位は、キッチンワゴン(移動式ラック)です。

ホットクックは大きく、かつ重量もあるので、置き場所に困ることも…。

そんなときに、キッチンワゴンなら、後付けで活躍してくれて便利です。

 

注意点は1つ! 

ホットクックがのる大きさのキッチンワゴンを、選ぶことです。

ホットクック用 キッチンワゴンを選ぶときポイント

  • 2.4リットルタイプのKN-HW24Eの場合
    幅39.5cm×奥行30.5cm、約6.5㎏の重量に耐えられるものが必要

  • 1.6リットルタイプのKN-HW16Eの場合
    幅36.4cm×奥行28.3cm、約5.5kgの重量に耐えられるものが必要

実際に探してみると、意外と2.4リットルタイプのホットクックがのる移動式ワゴンは少なめなのですが…

ニトリなら、4000円台のワゴンからありますよ。

置き場所に悩んだらチェック

ホットクック 置き場所ホットクック、みんなのオススメの置き場所はドコ? 100人のアンケートの結果1位は…

おまけ:ホットクックそのものが便利グッズ!

埼玉・40代・男性
ホットクックの本体が可愛くて、そのままテーブルに置いてもオシャレになるのが好きです。
赤いホットクックは、テーブルに映えると思います。

blankあずもと

たしかに、ちょっと頑張ればオシャレになる。

blank
…頑張れば、「映え」を狙うこともできそうです。

blankあずもと

私は映えよりも、ウマさ重視じゃァァァァーーー!

ウマいもん1位の結果は例のアレですアレ

ホットクック レシピ ランキング【決定版】100人が選んだ!ホットクックおすすめレシピランキング。家族も喜ぶ1位は…?

まとめ

以上、100人が選んだ、ホットクックおすすめグッズランキングでした。

まとめると以下です。

blankあずもと

タップでもう一度確認したいところへGO!
1位 茹で上げザル 蒸しカゴ(ステンレスのザル)20票
2位 シリコンタイプの調理スプーン 無印 シリコンタイプの調理スプーン 19票
3位 電動スケール 電動スケール 12票
4位 スプレータイプの洗剤 スプレータイプの食器洗い洗剤 11票
5位 食洗器キューブ洗剤 食洗機専用のキューブの洗剤 9票
6位 内釜 内釜 8票
7位 メラミンスポンジ メラミンスポンジ 7票
8位 クエン酸 クエン酸 5票
9位 フードプロセッサ フードプロセッサ 4票
10位 blank 移動式ラック  3票

便利グッズはいろいろありますが…この上位10位をおさえておけば、超快適につかえることま間違いなし!

blankあずもと

迷ったら、まずは1位の蒸しカゴからゲットがオススメです!
料理を再現性持たせたい、ロジックで作りたい人は、電動スケールが味がきまりやすくていいかもなー。

blank旦那(ドケチ)

ぜひ100人のおすすめ便利グッズで武装して、充実しまくりなホットクックライフをお過ごしくださいね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください