油を使わず揚げ物ができるのがウリの、オーブンレンジ「ヘルシオ」。
なんと、揚げないとんかつ、エビフライすら作れます。
油を使わないと、片付けラクですね。ヘルシーですね。すばらしい。
でも、賢明な皆様はお気づきかと思います。
「…揚げないとんかつ、エビフライって、本当にウマいの…?」
というわけで、学生時代はトンカツ屋「さぼてん」でバイトまでした、揚げ物狂いの私、一念発起。
ヘルシオを使った「揚げないトンカツ、エビフライ」にチャレンジしてみました!
その過程で得た、「揚げないトンカツ&フライ類のコツ」もご紹介しますね。
それではまいりましょう!
あずもと
自分の不幸はメシの種。
どうぞおつきあいくださいませ。
ヘルシオ オーブンレンジAX-XW400の詳細はコチラ。
あぶり焼き機能、まかせて調理、音声対話など機能がそろったオーブンレンジです。
他の方の口コミはコチラ(Amazonでたくさん見れます)
ヘルシオで揚げないトンカツを作ってみた&結果
ヘルシオでとんかつ・フライを作るには、「こんがりパン粉」が必要です。
パン粉を焼いて、きつね色にこんが~り焦がしたものになります。
フライパンなら、10分で完成します。
\こんがりパン粉の作り方&コツ!/
ヘルシオ「こんがりパン粉」時短の作り方&保存法。揚げない揚げ物に!
こんがりパン粉ができたら、いよいよトンカツ作りに突入です。
ロース肉に小麦粉と卵をつけたのち、こんがりパン粉をまぶします。
ヘルシオの「メニュー 50 とんかつ」を選んで、いざ焼きます!(※AX-XW400の場合のメニュー番号です)
できあがりは…こうだっ!!
…なんて、どーんとやれればよかったけど、正直、見た目は焼く前と、ほとんど変わらなかった…。
一部にこげ茶の焦げ目はつきます。
でも全体的には、「こんがりパン粉」の色が、本当にそのままのこってるカンジです。
白いままのフツーのパン粉だったら、たしかにホントに白いトンカツになるわ~…と実感。
さっそく、食卓に並べます。
見た目、ふつーーーーーーーのトンカツ。
食べると…おおお!トンカツじゃーーーーー!!
ただ、衣が油すったザクザク感が少なく、「サクサクッ」とスナック菓子系の、軽めの食感です。
加えて、肉が油をすわないぶん、ちょっと淡泊。
言い換えると、ジューシーな鶏モモと、さっぱり系胸肉の違い…みたいな。
あと、肉と衣がはがれやすい点が、正直気になる。
油をすわないので、衣を箸でつまむと「ポロっ」ととれる…。
全体的に「トンカツだ!」とわかりつつ、油もカロリーひかえめであっさり。
ロース1枚だって、軽々ぺろっといけちゃいます。
夕飯やダイエットにはオススメ。
課題は、肉と衣をもっとしっかりつけて、衣がはがれるのを阻止すること。
小麦粉・卵・パン粉と肉のからめ方は、しっかり対策してから焼きましょう。
②パン粉の上に置いて、上からもパン粉をかける。手でおさえて、15秒おく
↓参考にしたサイトはこちら。家庭画報さまです。
ヘルシオで揚げないアフフライを作ってみた&結果
そして次に、アジフライです。
衣がはがれないよう、上記の対策をやったら、ちゃーんとまんべんなくつきました!
ヘルシオで焼きます。
メニュー「53(えびフライ)」を選んで、スタート!
あずもと
でも、「いわしのフライがこの53番でできる」と書いてあったので…
「いわしもアジもかわんないでしょ!イケるんじゃな~い?」と勝手に判断(笑)。
結果、なんかイケたっぽい!完成!!
見た目はフツーの、アジフライ。
味は…サクサク歯ごたえがある衣に、アジの身がぷりんぷりん。
トンカツのときにはがれやすかった衣も、しっかりばっちり身についている。
アジフライって2枚食べると、油ぽくてごちそうさま…だったのが。
超いいイミでアッサリしてるので、ガンガンいけます!
とんかつソースとからしでからめて食べると、至福です…。
揚げるよりアッサリですが、とんかつソースの甘みと、辛子のパンチが、いいカンジにこってり感を出してくれる!
ガッツリ好きにはたまらない~!
…と、調子にのって3枚目たべてるトコで、事件発生。
アジの小骨が…
ノドにひっかかった (☼ Д ☼) クワッッ!
ご飯飲み込んで、押し流そうにも…
とれない(☼ Д ☼) クワッッ――――!!!
調べてみると、ご飯で飲み込んで押し流すって厳禁でした。(←ココあえて強調してますマジで…!!!!)
あずもと
これを読まれてるあなたは、絶対に、マネしないでくださいね…!!!
↓参考お医者様のサイトより
で、どうなったか。
育児でバタバタしてたら、小骨とれないまま、3日が経過しちゃいました❤
重い腰をあげて耳鼻咽喉科にいったら
手術された。
手術いうても、ピンセットで引き抜くだけでですが…。
めっちゃ奥にあったらしく、10分かかって摘出。
ちなみに2cmありました。なにこれいやだアジの骨怖い。
というわけで、ヘルシオで作ったアジフライ、おいしいです。
でも、食べるときには、骨に気を付けましょう。いやマジで。
あずもと
今回骨抜きがヘタなスーパーだったので(失礼)、病院おくりになりました。
ちなみに病院代、2000円…。
ヘルシオでエビフライ・野菜フライを作ってみた&結果
アジフライがおいしかったので、こりずに、エビフライと、野菜フライも作ってみました。
野菜フライは、アスパラ、カラーピーマンを使います。
エビフライは、身が縮まないように、身に切れ目をいれるのがコツ!
下記のクックパッドを参考に作成。
並べてみると、あらなんかキレイ。
ヘルシオにいれて、メニュー「53(えびフライ)」を選んで、スタート!
焼けた!
いざ、実食。
野菜は甘く、エビフライにいたっては、もはや揚げたものとわからないくらいのジューシーさ。
さらに地味にスゴいのが、たくさんの量をイッキに焼いて完成できるので、圧倒的に手間が減ること!
野菜フライって、細々とした野菜(しかも種類違い)をたくさん揚げるので、いちいち油の温度とか低くならないよう、調整が必要です。
さらに、火の通りが違う素材ひとつひとつ、火の通りを確認しないといけないんです。
でも、ヘルシオなら勝手に素材全部に、いいカンジで火を通してくれちゃうーーーー!!!神!!!
「ヘルシオでフライ、めっちゃいいじゃん!!!」
感動しました。これぞまさしくヘルシオ神のなせるワザ。
ヘルシオ神ありがとうーーー!!!
まとめ
というわけで、ヘルシオで作る揚げないトンカツとフライのまとめでした。
病院おくりになりつつ、ボウルを1コ昇天させつつ、人柱的に実験する中で、みつけたコツは3つ。
衣がはがれやすいので、しっかりつける対策を2点とる。
- 小麦粉は、よぶんな粉をしっかりはたいてから、卵にいれるのが大事。
- パン粉をまぶすときは、上からパン粉をかけたあと、手でおさえて、15秒おくのが大事!
↓下記家庭画報さまを、参考にするとよいかと!
③ソースは、とんかつソース&辛子がオススメ!
揚げたよりアッサリなので、こってり甘めのとんかつソースだと「食ったーーー!!!」って満足感があります。
あと、パンチ出すなら、辛子もあるとなおよし。
ウスターソース、しょうゆ、ポン酢も悪くはないですが、あっさり感が強調されるカンジになります。
ヘルシオで作るフライ、どうなんだろう…と思いつつやってみましたが、ウマいです。
ガッツリじゃないのに、ガッツリ満足感あります。
とくに野菜フライは、野菜の甘みが出て、本当にウマい。
「野菜嫌いの子供でも、パクパク食べれちゃいそうだ!」と感動ひとしおでした。
ある意味イロモノメニューで(シャープ様すんません)、やったことある方は少ないかと思いますが…意外とオススメです!
レッツ、ヘルシオで揚げないフライライフ♪(←なんか目が痛い文末でおわります)
\揚げないフライならヘルシオ/
\唐揚げもどうぞ/
ヘルシオで揚げない唐揚げ、大実験!コツ5つ&意外にウマい粉はコレだ\便利グッズで楽してみる?/
ヘルシオで無双できる便利グッズランキング。ウマくて時短で最高です!