【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

「ブログ1-3か月目,PVいつから上がる?」を解決!スグできる秘策3つ

「PVが伸びない…だれも見てくれない」

「ブログのPVって、いつから上がるんだろう…」

ブログをはじめてすぐ、ほぼ必ずといっていいほど直面するのが、PVの悩みです。

 

見にきてくれる人は、1日数人、いるかどうか。

同じ時期に始めたみんなが、華々しい収益報告をする中、自分は何も言えない…。

画面の向こうの人の力になるべく、がんばって記事を書いているのに、なんで…?

 

PVの壁にぶつかって、もんもんとする夜。原稿がいっこうに進まない。

…でも、そんな時「どう動くか」こそが、今後イッキに伸びるかどうかの、分かれ道になっていくんです。

 

そこで今回は、ブログはじめて1-3か月目の序盤戦で逆境に立った、ブロガー様を徹底取材。

「PV、いつから上がる?」の壁にぶつかり、悩み苦しんだリアルな話と、現状を打ち破るための「秘策」3つをご紹介します。

 

blankあずもと

キレイな成功談だけじゃ、ありません。

ブログを始めてスグのブロガーだからこそ、語れる悩みがある。

今をがんばるブロガーだからこそ、伝えられる、ホンネの解決策がある。

「現役ブロガーだからこそ語れる、等身大の悩みと、今スグ使えて、楽しいテクニック」をお伝えできたら、うれしいです!

 

\ブログ仲間が増えたよ!/

ブロバーブロガーが集う「ブロバー」潜入レポ。初心者・ひとり参加・パパママブロガーでも大丈夫?

そもそも、ブログ開始1-3か月目のPV数って、みんなどれくらい?
いつからPVは上がるの?

そもそも、ブログ初めて1-3か月だと、みんなどれくらいのPV数があるのでしょう?

アンケートをとってみました。ドン。

「最高で、月間0~3000PV」の方が8割で、大多数をしめています。

開始1-3か月目では、PV数はそう大きくのびていかないんですね。

 

中には月間1万PVをこえる猛者もいますが、少数派です。

「え、同じ時期に始めたのに、すごいPV数の人がいる…」

そう思っても、実はレアケースだとわかります。

 

「PVはいつから上がる?」ブログ開始1-3か月は、心配になって、当然です。

この質問への正しい答えは、個人差があり、正解はありません。

ただ、「1-3か月目で月間1万PVまで大きく上がった!」と実感する人は、すごく少ない。

 

まずは月間0~3000くらい…と、ゆるやかに伸びる人がほとんどなので、安心してくださいね。

 

blankあずもと

ちなみに私は、「PVが上がった!」を体感したのは、ブログ開始5か月~半年後くらいです。

1か月目のPV:58

2-3か月目:約900PV

4か月目:約4000PV

5か月目:約9000PV

 

上がり方は、わりとゆるやかかな?と思います。

だからこそ、今回の記事を書こう!って思うにいたりました。

 

 

「PVの上がり方は、多くの人はゆるやか…と言うのはわかった。

…でもやっぱり、自分のPVはいつから上がるか、気になる…><

そう、モヤモヤされる方も多いかと思います。

 

その思い、当然です。

だって、がんばって記事を書いてきたんですもん。

 

「PVいつから上がる?」は、がんばってきた人だからこそ、持てる思いです。

「がんばってきたからこそ、もっとPVを上げたい、そのために手をうちたい」

すごく前向きなキモチが、根底にはあるんです。

 

なら、「PVいつから上がる?」のモヤモヤをサクっとふきとばすため、PVを上げるテクを知っちゃいましょう!

そこで次は、1-3か月目のブロガー様の実例から、PVを上げる方法をのぞき見しちゃいましょう。

 

【ブログ1-3か月目の実例①】
「自分に誓った『1日、1記事』がしんどい…」を打破。結城直人さん

blank

①結城直人さんが運営するブログ「らくなお」 https://yuki-blog.com/

 

②ブログ内容:
・元大手塾長が教える、子供が友達と楽しくできる勉強法
・イライラしてじんましんが出た自分をかえた「マインドコントロール術」

…など、生活の悩みや、子どものやる気を激変させる勉強法を紹介

 

③運営歴:3か月

 

④最新の月間PV:約1500PV

 

⑤運営モットー:ブログを通じて、人生を「楽」に、「素直」に生活できるように、ちょこっとのエッセンスを届けます

blank結城さん

ふだんは学習指導アドバイザーをしている、結城直人です。

実は最近、結婚式をあげました!笑 

ブログは、以下2点にこだわって、運営しています。

・記事を読んだ後に「スグ実行」できる「手軽さ」
・塾で指導していた時に得た「変わった学習方法」の提案

 

きっかけは、お客さんからのクレーム。
「もう逃げない」と決めてブログをスタート

元大手塾長出身で、中学生むけの勉強法などをブログで発信する、結城さん。

ブログをはじめたきっかけは、塾に来た生徒からの、クレームにありました。

書くことがニガテなのを隠し、生徒の小論文指導にあたっていたときのこと。

塾生から「小論文の指導ができない塾」と、クレームをもらってしまったのです。

 

blank結城さん

信頼していた人がウソをついていた…とわかったときの、生徒の表情は忘れられません。

心底、自分を恨みました。

 

もう、書くことから逃げない。

せっかくなら、書くことにチャレンジしつつ、夢を語る人を応援しよう。

そう思い、2018年5月、ブログをスタートしました。

 

2か月目、「1日1記事がしんどい」を打ち破った「記事の貯金」

ブログの執筆自体は、はじめは順調に進みました。

1日1記事、コツコツとブログを執筆する毎日。

 

しかしブログ開始2か月目、転機が訪れます。

自分の中で決めていた、「1日1記事」が、どうにもしんどくなってしまったのです。

blank結城さん

1日1記事、かかなければいけない。

今日のネタはどうしよう…と焦ってばかりいました。

 

そこで結城さんが思いついたのは、「記事の貯金」

書ける日に、がんばって3記事を書く。

でも、更新は1日1本にして、更新のペースを安定させる作戦です。

 

記事に余裕ができたのに加え、ブログに向かう心にも、ゆとりができました。

 

blank結城さん

今は、記事に余裕があれば、あえて記事を書かない日もあります。

がんばった自分に『時間』というごほうびをあげるカンジですね。

…結局、記事を書かない日も、リライトをしたりしていますが(笑)。

 

ブログ1-3か月目は、「PV以外の数字を気にする」がキモ

ただ、安定して記事を公開しても、大きな問題が1つ。

序盤戦のブロガー泣かせの問題。

「がんばって更新しても、検索でお客さんが入ってこない問題」です。

 

PVを見てはため息、やる気が根こそぎ奪われる…。

この大問題について、結城さんは「PV以外の数字を意識するのがキモ」と語ります。

 

blank結城さん

序盤戦は、本当にPVがあがらない。だからこそ、

・3日に一回記事を書く

・記事の構成案を1日1つ出す

など、PV以外の、「記事を書くプロセス」の数字を大事にしています。

 

あとは、他の人のPV数のツイートを見かけたら、画面を見ない!(笑)

 

始めたばかりのブログは、結果を求めなくてもいい。

いかに記事をラクに書けるかを意識するのが大事ですよ!

 

そう、前向きに語る結城さん。

半年先に読まれるであろう記事で上位表示を狙うなど、新しい作戦にも挑戦中。

今後は、学習相談や、セミナー展開を考えたり…

ブログを通し「みんなの先生」として、新しいビジネスにも取り組んでいます。

 

 

blankあずもと

ブログはじめて1~3か月の序盤戦は、結果を求めなくても、だいじょうぶ。

まずは記事を書くこと、更新ペースをつかめればOKなのかも!

 

【ブログ1-3か月目の実例②】育児中で時間ナシ…直近のPVより、読んでくれた読者を大切に。まゆさん

blank

①まゆさん 運営ブログ:「クソメガネんち」https://kusomegane.com/

 

②ブログ内容:
・ZOZOスーツを着るといかに閲覧注意なことになるか
・還暦祝いに、義母が涙をうるませて感動した贈り物と、気持ちが伝わるちょっとしたコツ
など、ちょっとした生活の「気になる」を解決するブログ

 

③運営歴:3か月

 

④最新の月間PV:約2500PV

 

⑤運営モットー: スマホのことを「メカ」と呼んじゃうくらい機械音痴な自分の母ちゃんにも、ちゃんと理解してもらえるような記事を書くこと。心を!動かす記事を!!書いていきたいです!!!

 

blankまゆさん

まゆです。クソメガネ初心者ブロガーです。

ブログは「見やすさ」にはこだわってます。

色を統一したり、文字の大きさや改行に気をつけたり。

ご年配の方や老眼のお母ちゃんでも「読みやすい」と思うブログを作ります~。

ちゅっちゅ。←まゆさんの口グセです

夢に向かう友人への劣等感…
「私は、一体何をしているんだ」から、ブログをスタート

親友にゾゾスーツを着せてグラビアポーズをさせるなど、時に閲覧注意(?)な記事をブチこむスタイルのまゆさん。

↓勇気100%な勇者のみクリックしてくださいね

 

プライベートでは、二人のお子さんを出産され、ママ業にまい進する毎日を過ごしていました。

そんなとき、長年の友人が、ずっと夢だった看護学校へ合格。

4月から看護学生となり、新しい人生を歩み始めた友人の姿を見て、衝撃をうけます。

 

blankまゆさん

それはそれは、もう、すごい劣等感でした。

私は一体、何をしてるんだ、と。

 

人生は一度きり。やりたいことを全力でやる!

2歳のお子さんが、待機児童で保育園に入れなかったことも後押しとなり…。

2018年6月、思い切ってブログを始めたのでした。

 

「はじめて半年は、PVは上がらない」と知る

「せっかくブログを始めたからには、失敗をしたくない」

そんな思いから、本や有料テーマを買ったり、ツイッターを始めたり、次々と行動を起こしていきました。

 

グーグルアドセンスにも申請、7記事で合格する快挙を達成。

 

…一見、とても順調なスタートに見えたまゆさん。

しかし、ぱたっと記事を書く手が止まってします。

 

blankまゆさん

記事の書き方、テンプレ…やるべきこと多すぎ…!!! 

今のわたし、何からやればいいの~~!?

 

ツイッターのタイムラインを流れるコメント、記事の書き方のテンプレート…

世の中にあまたある、膨大なブログの情報。

あふれる情報に、パニックを起こしてしまったのです。

 

一人では対策がわかず、まゆさんは、ブログコンサルにかけこみます。

そこで、ブログ始めて3ヶ月ほどは、検索流入は少なくて当然と知りました。

blankまゆさん

PVがあがるのは、人より倍くらいの、半年先と思い更新することにしました。

育児中の身で、思うように時間が取れず、1日1記事もこなせないからです。

 

それでも読者の方に、約2500回も、自分の記事を見てもらえているんです。

本当に嬉しいし、ありがたい…。

 

まわりの状況にふりまわされず、自分のペースで着実に成長する。

目の前の読者が、自分の記事をみてくれるのを、素直によろこぶ。

まゆさんが見つけたのは、そんな足元を大事にする戦略でした。

 

ブログ開始1-3か月目のツラさは、仲間と乗り切れ!

とはいえ、目の前の読者に加え、ブログ更新のやる気を、どこに求めるか――? 

ブログは継続してナンボだからこそ、やる気は死活問題です。

 

まゆさんが選んだのは、2つの手段でした。

1つ目は、見た目でテンションが上がるよう、ワードプレスの有料テーマの購入。

2つ目は、チャットグループに入ること

毎日行動を報告しあったり、記事に指摘をもらう日々をおくって、ブログ仲間との交流を楽むことで、モチベーションを上げてます。

blankまゆさん

更新のモチベも、PVも上がるといいなと思っています。記事を書くのは楽しいですね。

…とはいえ、育児中で、真夜中しか書く時間がない。

ウトウトして、眠くなったらやめていますが…もっと時間がほしいです~!

 

やる気をみせるまゆさん。今後の成長戦略も研究中です。

 

blankまゆさん

今は有料のnoteで、先輩ブロガーがどのような手法でPVアップしたのかも、研究中です。

自分に合ったやり方と、実際にPVがあがったやり方は違います。

今後の研究課題ですね。

 

人によって、できることも、トクイ分野も、さける時間も、まったく異なるのが、ブログ運営。

ブロガーの大先輩たちが残したPVアップ法をたどりつつ、自分ならどう再現するか―? 

自分ならではのやり方を、一生懸命考えていくことが、序盤戦を戦うブロガーに大切なのかもしれません。

 

blankあずもと

パパママブロガーは、子供のお世話をしながらなので、定期更新がしづらいですよね…。

ママブロガーまゆさんは、夜中に書いているとのこと。

「週のこの日の、この時間ならできそう」という時間が1つ見つかると、更新がラクになるのかもしれませんね。

 

 

ブログ開始1-3か月目は、意外とみんな悩んでる。

 

「PVが上がらない」「記事がかけない」

「情報がありすぎ、自分がどうしたらいいかわからず、悩む…」

 

ブログをはじめて1-3か月目の、序盤戦を戦うブロガー2人が、それぞれ悩みにぶつかったように。

じつは大勢のブロガーたちも、「1~3か月目の壁」を経験しています。

いまは万単位のPVを集める大先輩だって、同じ時期にブログを始めた人たちだって。

みんな、ブログを始めて1-3か月目は、けっこうツラいんです。

意外と、心おれちゃってるんですね。

 

blankあずもと

「自分ひとり、ダメなんじゃないか?」って、自分をせめる必要なんて、じつは全然ナッシング!

 

 

SEOの世界でも、ドメインが強くなり始め、検索結果に反映されだすためには、一定の期間が必要という認識が強いです。

blank

引用:ウェブ担当者フォーラム https://webtan.impress.co.jp/e/2008/06/04/3135

 


「Barry Welford できたてのサイトは、競合の多い分野では本当の順位を得る評価がつくまでに時間がかかる」(中略)
 
「大崎 弘子(株式会社EC studio) 同じジャンルの情報を発し続けることが、価値を生むことはあると思います。サイト運営は続けることが重要です。」

引用:ウェブ担当者フォーラム
https://webtan.impress.co.jp/e/2008/06/04/3135

 

サイトをつくっても、グーグルにスグ評価されて、上位表示されるわけではない。

大切なのは、読者にとって役立つ記事を、継続的につくってゆくこと。

 

それだけで、ドメインが強くなって、上位表示されてる可能性が勝手に高まります。

だから、ブログ開始1-3か月目こそ、悩みすぎず、どんどん行動していくのがオススメです!

blankあずもと

サイト運営8か月、現在、月間2万PVの私。

上位表示されはじめ、ドメインが強くなったのを実感したのは、サイト開設半年後くらいでした~。

 

「ブログ開始1-3か月の壁」を超える秘策3つ

blank

では実際、「ブログ開始1-3か月目の今、具体的に何をすべきか?」について。

ブログ開始1-3か月目とはズバり、ドメインが強くなって、検索エンジンに評価される「大ジャンプ」にむけての、助走期間です。

 

正しいやりかたで記事数を増やしていけば、3か月~もしくは半年先に、大きなジャンプ期が来ます。

一番避けるべきは、その前(とくにブログ開始1-3か月目)にやる気を失って、ブログをやめてしまうこと。

PVアップのための一番の近道は、実は「ブログのモチベーションを保つこと」にあります。

 

秘策①ブログ1-3か月目は、直近のPVや、周囲にふりまわされない。「自分だけの目標」をつくり、ごほうび大作戦!

 

blank

私は「50記事更新でイラストアイコン発注」を目標に更新をがんばってみました

オススメは、ずばり、「ごほうび大作戦」。

PV以外の数字の目標をつくって、達成したらごほうび。

この繰り返しで、どんどん記事を増やしていきましょう。

 

目標とする数字は、「自分ががんばればできる」数字がオススメです。

・今週1記事でも更新したら、ごほうびにハーゲンダッツを買う

・2000文字の記事を3本書いてみる。ごほうびは新しいテーマ!

ごほうびは、好きなものならなんでもOK。

個人的には、ブログ関係のものだと、よりモチベーションが上がるので、超オススメです。

がんばった自分、1記事書きあげた自分を、おもいっきり肯定してあげましょう!

 

あ、PV数やアドセンス合格は、周囲の状況に左右されることも多いので、「達成できたらラッキー!」くらいに思っておくとラクチンです。

blankあずもと

「PV以外の数字の目標をつくる」は、前で紹介した、結城さんからいただいたコトバです。

結城さんは、翌日の記事をかいておく「記事の貯金」をしていました。

記事のヨユーを作ったら、次の日はわざと記事を書かない…

そんな、自由時間をごほうびにするのも、アリですね!

 

秘策②正しい戦い方を学ぶ。PVが少ない時期だからこそ、トライアンドエラーをしよう

blank

ブログ開始後4か月ころの私。赤子かかえてSEOの勉強中。バランスボールに座ってボンボンしないと赤子泣くんですよ…

「初心者はまず、100記事かけ」と言われます。でも、やみくもに書くだけだと、検索上位には表示されません。

大切なのは、「効果がでるやり方」で記事を書くこと

幸い、効果を出しているたくさんのブロガー先輩が、PVが上がるテクニックを、ネットに記録のこしてくれています。

正しいノウハウを学んで「これはよさそう」と思ったテクニックを、かたっぱしから試していきましょう。

 

オススメ勉強①SEOの本を1冊読んで、バンバン上位表示させるテクをゲット

blank

アマゾンのカスタマーレビュー90件、★4.5のSEO本「沈黙のウェブマーケティング」。見た目マンガちっくなのに、SEOのことまるわかり。もう手放せない1冊だよマジで

SEOは、グーグルで上位表示させて集客するために、最短距離、かつ超強力な武器です。

でも、「難しそう…」ってイメージがあるからか、ブログはじめたての人で、ガッツリ勉強している人って、意外と少ないです。

 

「グーグルウケする文章ってこんなんだよ」って攻略本が目の前にある。

なのに、分厚くてむずかしそうだからって手をださない…そしてPVのびない…となげくのは、あまりにもったいない…涙

序盤戦で勉強しておけば、後からリライトしたり、PVがのびずに悩む時間がへります。

ムチャクチャ効率的です!

 

もちろん、難しい本や高価な教材に手をだす必要はありません!

オススメは「沈黙のWebマーケティング blank」です。

マンガ調で、ブロガーに必要なSEOの技術がサクっと頭に入ってきます。

勉強したら、かえられるとこは、どんどん変えていっちゃいましょう。

 

blankあずもと

PVが少ない時期だからこそ、サイトを大きくいじったり、記事の方向性をかえても、あまり気にされません。

これ、1-3か月目だけの、大きなメリットです(笑)。

 

 

オススメ勉強②タイトルを強化して、PVアップ!

blank

タイトルはクリック率をあげる=PVをあげる、重要な要素。

記事を書きなれるようになったら、タイトルが上手なサイトをマネして、お客さんがクリックしたくなるタイトルをつけてみましょう。

 

タイトルが上手につけられるようになると、記事全体のライティング力も上がりますよ。

タイトルのつけ方は、初心者はバズ部の実例をマネしてみるのが近道ですよ!

 

blankあずもと

ほかにも、上記で紹介したまゆさんみたいに、有料noteを買って、自分にあった運営戦略を研究するのもアリですね。

noteなら子供を片手で抱っこしながら読めるし、育児中のパパママにはよさそう!

本よりも安いから、たくさんの事例研究もできそうですね。

 

秘策③それでも悩む時は悩む。
だから、仲間とつながろう。助っ人をつくろう。

一人でがんばるのがツラいな~と思ったら、仲間をつくりにいってみましょう。

ツイッターは無料かつ手軽で、オススメです。

#ブログ仲間募集  #ブロガー仲間募集 のタグで、1日30人くらいの仲間が集まります。

blank

#ブログ仲間募集  #ブロガー仲間募集 のタグは人気タグの一つ。どんどんつかって仲間をふやそう!

加えて、ツイッターには、スゴい助っ人がたくさんいます。

・SEOの情報流してるガチプロ

・毎日更新できるよう「がんばろう」ってよびかけてくれる人

・アドセンス合格の相談にのってくれる人

…など、ご自身の磨き上げたノウハウで、ブロガーを支援してくれるんです。

 

助っ人の力、ぜひ借りてみましょう。

そして、かえせるだけの力を、身につけちゃいましょう!

 

 

助っ人の発信には「私なんか、まだ記事数3コだけだし…」と思わなくてOK。

どんどんのってっちゃいましょう。

 

序盤戦だからこそきく、考えてもなかった方向転換のアドバイスをもらえるのはもちろんのこと。

知識がグッと深まりますよ。

 

もちろん、たまーにスゴい収益報告や、「開始3日でアドセンス受かった」なんてトンデモ報告がとんでくることもあります。

見たらヘコむのが人間ってモンです。

いいんです、へこんだって。きっと、超レアケースです。

絶滅危惧種レベルに超めずらしい、イリオモテヤマネコや、トキを見たんだ…と思って、そっと見守りましょう。

 

それでもレアケースが気になって気になって夜も眠れないときは。

とりあえず同じ「レア」つながりで、レアチーズケーキか、ミディアムレアのステーキを食べましょう。

おいしいものを食べて、忘却の彼方に追いやっちゃいましょう。

 

おまけの秘策④どうしてもダメなときは、お休み!

blank

人間、どうしてもできないときってありますよね

家庭の事情、健康など…生きていれば、ブログをどうしてもできない事情がおこることも、あります。

そんなときはもう、お休みしちゃいましょう。

 

かくいう私も、じつは、ブログ開始1~3か月の時期、更新ゼロなんです。

完全放置かましました。

出産という特殊事情?が理由ですが、生きるのに精一杯。

本当にブログなんてやる気なかった!!

 

でもね、復活して続けていれば、PVってグングンのびていきました。

だから、休んでも大丈夫なんです。

本当にダメなときは、こんな「お休み」っていう手もあるってこと。

ぜひ、覚えておいてくださいね。

blankあずもと

ムリせず、自分のペースでブログをつづける。コレこそ大事!

 

ブログ開始1-3か月で、スグできる秘策3つ まとめ 

 

以上、ブログ開始1-3か月目の、序盤戦向けの秘策3つ(+おまけ)でした。

序盤戦むけの秘策3つまとめ

秘策①
直近のPVや、周囲にふりまわされない「自分だけの目標」をつくり、とにかく更新

 

秘策②
正しいやり方を学ぶ。
PVが少ない時期だからこそ、トライアンドエラーをする

 

秘策③
それでも悩む時は悩む。だから、仲間とつながろう。助っ人をつくろう。

 

+おまけの秘策④どうしてもダメなときは、お休み!笑

 

この記事を読まれてる方の中には、「今のブログ運営で、大丈夫かな」って、思われてる方もいるかもしれません。

 

でも、ブログ始めて、1-3か月をこえてみたからこそ、思うんです。

こうやって情報収集したり、勉強したいというやる気がある時点で、ノビシロがある証拠です。

いま悩んでいるからこそ、悩み検索できてくれた「読者」の気持ちにたって、愛されるコンテンツを作れるんです。

PV以外のモチベーションをつくってみて、信じて続けてみれば、きっと大きくジャンプする時がくると思うんです。

 

大きくジャンプする前に、助走が必要なように。

 

ブログを始めて1-3か月目の助走期間こそ、新しい知識にワクワクしたり。

新しい仲間と出会ってみたり。

新しい施策にチャレンジしてみたり…。

 

思いっきり「新しいこと」を、楽しんじゃってみてください!

そんな大切な経験の1つ1つが、PVアップはもちろん、きっと後輩ブロガーの道しるべになっていくのだと思いますよ。

 

 

以下、超余談。

ブログって、いつもの生活の中では、絶対に出会わないような人とつながれるツールです。

違う国に生きる人、知らない業界で働いてる人…そんな人とも、つながることができちゃいます。そして、同じ趣味を語り合うことができちゃいます。

記事の執筆中、取材したまゆさんから、こんなコメントをいただきました。

地球上に今さ、人口って何人いるか知ってる?63億人いるの。
63億人に1人に1秒しか会わなくても180年かかるの。

それを私たちどう?絡んで5分以上経ってる。奇跡!乾杯!

引用:まゆさんからのメールより

 

ブログでことばを綴っているからこそ、うまれる縁がある。

この記事を読まれでるあなたが、ブログを通し、新しい縁がつながるのを願っております。

僭越ながら、記事を読んでいただいたご縁で、今後ともにつながれますと、とてもうれしいです。あずもとのツイッター

 

blankあずもと

奇跡!乾杯!

 

\ブログ仲間が増えたよ!/

ブロバーブロガーが集う「ブロバー」潜入レポ。初心者・ひとり参加・パパママブロガーでも大丈夫?

\ガッツリ勉強も効果あり/

素人が12時間で一発合格!GAIQ(Google アナリティクス個人認定資格)受験対策まとめ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください