【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

【予想外】おもちゃのレンタル メリットとデメリット5選。向かないおうちは?

この記事を書いた人あずもと

blankあずもと

★この記事のまとめ★

LDKのムックでとりあげられるなど、おもちゃ・知育玩具のレンタルがはやり始めている、今日この頃。

 

とはいえ…

「まわりにレンタルしてる人いないけど、本当に大丈夫?」「高くならない?」なんて不安、やっぱり出てくるんです。

 

そこで、おもちゃのレンタルを活用しまくった私が感じた、メリット&デメリットをまとめました。

 

ハッキリ差が出る、おもちゃのレンタルに向いているおうち、向いてないおうちとは?

\気になるトコだけサクっとチェック/

blank

blank

おもちゃのレンタルのメリットとは?

blankあずもと

まずは、私がレンタルしてみて感動した、おもちゃのレンタルのメリットを紹介します!

メリット①部屋が超スッキリ! おもちゃでゴチャゴチャな部屋からサヨナラ!

模様替え
blank

blankおもちゃインストラクターあずもと

不要なおもちゃがなく、スッキリ暮らせます。

子供にいろいろな経験をしてほしくて、あれこれおもちゃを買うと、部屋がおもちゃであふれます。

収納に入らなくなるのは、もちろんのこと。

出しっぱなしだと、どこにいったかわからなくなる始末…。

 

blankおもちゃインストラクター・あずもと

そうじのたびに片付けるのも、大変です。
見た目もスッキリで気持ちいいです。

blank旦那(ドケチ)

でもおもちゃのレンタルなら、「このおもちゃ、使う頻度が少なくなったな~」と思ったら、返却すればオッケー!

手元に残るのは「お気に入りのおもちゃ」だけで、スッキリ!

部屋がおもちゃであふれかえるのを防げますよ。

メリット②ムダにおもちゃを買わずにすむ

トイサブ 1歳 

月額3240円で、19,710円分かつムスメにぴったりの知育玩具が届いた!(写真は「トイサブ!」

子供のおもちゃは、1歳、2歳など、月齢でびっくりするほど内容が全然違います。

発達にあわせておもちゃを買おうにも、英語の音声が聞ける知育玩具は3000円以上。

ジャングルジムなど大型遊具は1~2万円するものが多数。

 

blankおもちゃインストラクター・あずもと

わが家は超フツーの共働き家庭…。
「いいな~」と思うたびに買っていたら、お金がもちません…。

blank旦那(ドケチ)

 

でも、レンタルなら買うと15000円する大型遊具・ジャンパルーが、半年で6180円など、買うよりかなり安価な値段で試せます!(※DMMいろいろレンタルの場合)

 

実際わが家は、「コレ、買わずにレンタルしときゃよかった~><」と後悔したことも、多数…。

\こんなので後悔しました></

おもちゃ レンタル「買うより、レンタルしときゃよかった…」後悔した子供のおもちゃ3つ&意外な理由

 

「子供が部屋でも、思い切り体をうごかせるようにしたい!」

「英語の知育玩具で、英語になれさせてあげたい」という思いも、想像以上にお安く、かなえることができますよ。

メリット③おもちゃを買いに行く手間がなくなる

トイサブ! ベビークレミー 1歳

「どのおもちゃを買えばいいんだろう…?」「週末おもちゃ屋にいこうかな~」

なんて悩む時間と、お店に行く手間が、なくなります!

 

わが家のような共働きだと、週末もなかなか時間がない。

保育園の行事や、週末に仕事が入っちゃうときなんて、なおさらです…。

でも、おもちゃのレンタルなら、届くおもちゃをそのまま使えばいいだけなので、とてもラクチン!

 

さらに、使ってみてわが子が気に入ったら、そのまま使っちゃうのも可能です。

おもちゃは、結局はしばらくの間(最低でも1週間)使ってみないと、ウケるかウケないか、わかりません。

 

レンタルなら、いざ使ってみて「これはスマッシュヒットだ!しかも長く使えそう」と思ったら、市場価格より安く買い取れることも多々。

「レンタル期間がすぎたら、絶対に返却しないといけない」わけではありません。

 

お気に入りのおもちゃを涙ながらに返却…にはならないので、安心してくださいね。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

実際に、わが家もトイサブ!さんから、ゴム製のブロック「ベビークレミー」買い取りをしました。
市場価格の7割程度くらいで、ちょっぴりトクしたなあ。

blank旦那(ドケチ)

メリット④清潔

シロフォン

「大事な子供が遊ぶおもちゃ、汚かったらどうしよう…」

「新品じゃないおもちゃって、どんな感じ?」

そう心配していましたが、実際レンタルしたら、すごくキレイでビックリしました!

 

袋にていねいに梱包されていたり、説明書がちゃんとついていたり。

10㎝くらい、ものすごく近寄ってみると小さなキズなどはありますが、ふだん遊ぶぶんには、全く気になりません。

メリット⑤雨の日、熱はあるけど元気な日の対策になる

トイサブ! 1歳

育児していると、レンタルのおもちゃが、想像以上に大活躍する日があるんです…。

ずばり、「雨の日」「熱があるけど元気な日」など、家にこもらないといけない日です!

ぎゃー!ぎゃー!(訳:ヒマだ散歩つれてけ)

blankムスメ1歳

blankおもちゃインストラクター・あずもと

37度こえている日は、家であそんで欲しいと叫ぶ親心…。

ふだん使いのおもちゃに飽きて、不機嫌になってしまった…。

そんなときに、ふっととりだしてあげると、きゃっきゃと食いつくことが多々!

 

レンタルでおもちゃを1~2コ余分にもっておくだけで、「まだアレがあるから、機嫌をとれる!」と心に余裕を持てますよ。

おもちゃのレンタルのデメリットとは?

blankおもちゃインストラクター・あずもと

とはいえもちろん、いいことだらけではないんです…。

ここでは、おもちゃのレンタルのデメリットを紹介します。

デメリット①壊したり、なくしたりが心配…

blank

こういう小さいパーツは紛失しがち。けっこう地雷

blankあずもと

一番のデメリットはこれ!

 

なくしたり、壊したりが心配…!

おもちゃのレンタルは、次の方が利用できないほど壊しちゃったり、紛失したときは、買取りになることが多いんです。

なので、「こわしちゃった?」「なくした!」ってとき、実はすごくアセります…^^;

 

ただ、「壊しちゃった…買取かなあ」とあきらめる前に、チェックしてほしいことがあります!

対策→「おもちゃ、壊しちゃった」と思ったら電池をかえよう!

わんわんはバイリンガル

わが家はこの子を「壊した!?」と思って焦りました…

まずは、「おもちゃを壊した!?」と思った時。

電池があるおもちゃは、電池を確認してください!

電池がきれかけたおもちゃは、音が出なくなるのではなく、「ヘンな音が出る」になるんです。

 

電池自体は、100均のドライバー1本用意しておけば、ササっと5分で交換できちゃいますよ。

わが家はダメもとで試してみて、きちんと動くようになりました。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

トイサブ!さんの場合、「電池かえたよ~」の連絡したら、新しい電池を送ってくれました!

 

子供のおもちゃは、多少扱いがあらくても大丈夫なようにできています(笑)。

なのでまずは、電池切れを疑いましょう。

だきしめる

プロレス技かけても意外とこわれません

 

blankおもちゃインストラクター・あずもと

うちはかなりガンガン使ってますが…とりあえず壊れていません。
あらくれ者1歳女子を相手に、よく壊れないなあと逆に思う…。

blank旦那(ドケチ)

対策→おもちゃを紛失しないテクで乗り切る

blank

blankおもちゃインストラクター・あずもと

紛失は、「何を紛失したか」によって違います。

例えば、ブロックの1つ、ボールの1つなど、「なくても遊べるパーツ」の場合は、数百円の支払いだったり。

反対に、ブロック全部をなくした、おもちゃの本体じたいをなくした…って時は、全体の買取となります。

 

正直、私はムダな買取はさけたいので、「なくしたくない…」と気をつかうことが多いです。

そのため

  • おもちゃを1つだしたら、1つ片付ける
  • そのとき、おもちゃの個数が正しいかチェック

なんてチェックをしています。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

うう、ぶっちゃけ、面倒くさい…

ってはじめは思ってたんですが…

 

なんか気づいたら、1歳のムスメ、私の行動を見て、まさかの片づけを覚えてました

トイサブ 片付け

しかも、私にまめに片付けをするクセがついて、部屋がやたらきれいになりました…

blank

blankおもちゃインストラクター・あずもと

あ、面倒だけど、逆に教育にいいぞコレ…

というわけで、紛失を恐れるあまり、おかたづけ教育がやたらはかどるようになったわが家なのでした…。

 

おもちゃのレンタルによって、強制的に部屋をきれいにするキッカケが作れるので…

部屋をキレイにしておきたいお家の方に、おもちゃレンタル、オススメですよ(笑)。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

片付けニガテな私ですら、片付けるようになりました…^^;
以前の部屋は、もはや物置だったもんな…。

blank旦那(ドケチ)

デメリット②レンタルなので返却の手間がある

返却の手間がかかる

blankおもちゃインストラクター・あずもと

おもちゃを返却するときには、どうしてもちょいと手間がかかります。

返却の流れは、カンタンなんです。

使い終わったものをダンボールに入れて、宅配便のかたに取りに来てもらう。これだけ。

 

最近のレンタル会社は、そのあたりを面倒くさくないようにしていて、1回に5分ほどの手間ですが…

わが家みたいな共働きの場合、どうしても休日のどこか2時間の間を指定して、集荷となります。

外出が限られると、「もったいないな~」と思います。

 

また、「返却しなきゃ」というタスクを覚えておくのも、ちょいと面倒。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

忘れかけて、たまたま書類見て返却日を思い出すという…。
その記憶力どうにかしてくれ頼む。

blank旦那(ドケチ)

対策→2か月以上使うおもちゃを借りて、手間を減らす

レンタル 手押し車

2か月~半年くらい使うおもちゃならレンタル向き!

返却の手間がかかるのは、安くかりている分、しかたないとわりきるしかないです…。

ただ、返却の回数は減らすことができます。

なので、対策としては、「2か月以上、半年くらい使いたいおもちゃ」を、レンタルするのがオススメです!

 

レンタル期間が1か月間だけだと、意外とあっというまに返却日がきて、正直ちょっとあわてます。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

私はジャングルジムを1か月のレンタルにしてしまって、しまった~!と後悔しました><
ジャングルジム レンタルジャングルジムのレンタル。 はしゃぐ我が家が見落とした「5つの盲点」

 

でも2か月以上なら、親は返却日程をゆるく頭にとどめておく程度で、大丈夫。

子供もゆっくりじっくり、遊ぶことができますよ。

また、私のように忘れっぽい方は、返却期限のない定額レンタル(わが家の場合トイサブ!)を使うのもオススメですよ。

ていうか忘れるなよ…。

blank旦那(ドケチ)

blankおもちゃインストラクター・あずもと

ご、ごもっとも…笑

 

ちなみに、「2か月以上、半年くらい使いたいおもちゃ」で特にオススメが、対象年齢0~2歳むけの、利用期間が限られるおもちゃです。

例えば、対象年齢が6か月~12か月と短いジャンパルーは、とてもレンタル向き!

ジャンパルー

メリー・歩行器・手押し車のように、数か月しか使わないのが前提のものも、レンタル向きですよ。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

0歳児のおもちゃは本当にスグ使わなくなるので、次は全部レンタルでいく予定です!
0歳児はとくに発達がはやいから、買ってお金をロスしたもんな…。

blank旦那(ドケチ)

デメリット③返却した後、おもちゃのない期間がある

返却前になごりおしい1歳児

おもちゃの返却前になごりおしそうな1歳児

blankおもちゃインストラクター・あずもと

レンタルのおもちゃだと、返却した後、遊ぶものがなくなることも…。
部屋がさらにスッキリするのはいいけど…ちょっとさみしいよな。

blank旦那(ドケチ)

わが家がヘビーユーザーの、おもちゃの定額レンタル・トイサブ!さんの場合。

おもちゃを返却した後、約5日~1週間ほど、おもちゃがない期間ができるんです;▽;

もちろん家におもちゃはありますが、そこまで多い方ではないので…遊びの手数が減ります…。

対策→返却は日曜夜&おもちゃがない日は絵本をよむ

blank

おもちゃがない日のダメージ(?)を減らすのは、実はカンタンです。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

ズバリ、日曜など週末の夜に返却をすること!

 

週末に返却すれば、レンタル会社さんの所に届くのは月曜や火曜。

定額レンタルなら、平日をフルに使って、返却したあと、新しいおもちゃを届く手はずをととのえてくれます。

はやければ、次の週末には新しいおもちゃが届いていますよ♪

blankおもちゃインストラクター・あずもと

トイサブ!さんの場合、日曜に返却→5日後の金曜夜にだいたい到着します♪

blankムスメ1歳

きゃきゃきゃ♪
ムスメも週末にたくさん遊べて満足そうやな。

blank旦那(ドケチ)

 

また、おもちゃを返しちゃって在庫がない日は、絵本を読むことが多いです。

ふだんはお気に入りの絵本ばかりになりがちですが、あえてあまり読まない本も読んだりしています。

ひさびさ読む絵本は、「あれ、きりんをいつの間に覚えてる!」なんて発見もあって、楽しいですよ♪

\つかれた日の絵本の読み方/

【絵本講師監修】絵本の読み聞かせ、3つのヒケツ。共働き・ワンオペ育児もムリにがんばらなくてOK

デメリット④一時的に物が増える

物が増える

放っておくと秒で散らかります

おもちゃをレンタルすると、当然、物が増えます。

「そんなの、当たりまえだろう」と思った方、本当にその通りです。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

でも、ここは地味に大事なんです…!

 

レンタルしたおもちゃを入れる場所を確保しておかないと、しまう場所がありません。

すでにあるおもちゃと混ざって、床にころがったりしてると…

せっかくレンタルしたのに、「あのおもちゃ、どこに行った?」なんて困っちゃいます…。

blankおもちゃインストラクター・あずもと

おうちが広いかたなら、とくに片付け場所を確保しなくても大丈夫かも。
うちみたいなマンションだと、片付けはいるよなあ。

blank旦那(ドケチ)

対策→おもちゃが届くのを機に片付ける

片付けた

おもちゃが届くのを片付けのキッカケに!

レンタルで物が増える対策は、おもちゃが届く直前の片付けです。

レンタルが届く当日で大丈夫なので、新しいおもちゃのスペースを、あけておきましょう。

お子様には「新しいオモチャが来るから、席をあけてあげよう」などと伝えるのがオススメ。

 

とはいえ、どうしてもおもちゃのスペースがとれなければ、 届いた時の段ボールをおける場所だけは確保しましょう(笑)。

届いたときのダンボールは、そのまま返却に使うことが多いので、管理がしやすく一石二鳥ですよ!

ダンボールからあさるのも楽しいらしい

ダンボールからあさるのも楽しいらしい

blankおもちゃインストラクター・あずもと

うちは棚が足りなくて…レンタルしたおもちゃは、ダンボールで保管しちゃってます(笑)。

デメリット⑤遊んでくれるかわからない

木の車

木の車のおもちゃは、正直遊んでくれませんでした…

blankおもちゃインストラクター・あずもと

せっかくレンタルしたのに、使ってもらえないこと、あります…。

届いた当日に、プイっと見向きもされないと…

レンタルしたお金がムダになっちゃった…なんて、ちょっぴりへこみます…。

対策→おもちゃの遊び方を、「いつもの8分の1」の速さで見せる

積み木

blankおもちゃインストラクター・あずもと

遊んでくれないときの対策はズバり、「おもちゃの遊び方を、いつもの8分の1の速度で見せる」です。

なぜなら、初めて見るおもちゃで、子供が遊び方や楽しみかたを、わからないだけかもしれないんです。

大人なら当然のごとくわかっていることも、子供は知らなかったりするもの。

 

だからこそ、「こんな風にあそぶんだよ」と、しぐさをみせるのがオススメ。

いつもの行動の8倍くらいのおそさの、ほとんどスローモーション?と思うスピードで遊び方を見せてあげると、子供の目でも理解しやすいですよ。

 

また、しばらく、しれっと身の回りにおいておくだけでも、「あれ、これなんだ?」と、手に取ってくれます。

blankあずもと

我が家の場合は、なかなか木の車や積み木で遊んでくれず…レンタルが終わる直前になってから、やたら食いつくようになりました。

 

理由は不明…^^;

 

いちどダメだったおもちゃでも、ワンチャンは十分にある

時期になったら、急に気になってきて遊ぶこと、本当にあるんです。

親としては、レンタルで届いたら、スグに熱中して遊んでくれると嬉しいものですが…

ダメなら、「こんな風にあそぶんだよ」と、スローモーションで、例を見せてみる。

それでも遊ばなければ、のんびりと、「まー、そのうち遊んでくれるだろう」と気楽にかまえちゃってくださいね。

まとめ 向いているおうち 向いていないおうちは?

以上、おもちゃのレンタルの、メリット5つと、デメリット5つでした。

意外と向き不向きはあるのが、正直な感想です。

 

blankあずもと

向いている人、向いてない人は、下記です。
おもちゃのレンタルが、向いていないおうち
  • 買ったおもちゃを保管できる十分なスペースがある
  • 兄弟がいるなど、すでにおもちゃがたくさんある
  • 手作りおもちゃを作れるくらい、時間に余裕がある

 

おもちゃのレンタルが向いているおうち
  • 家が広くなくて、おもちゃをあまり増やしたくない
  • 2か月に1度くらいなら、返却できそう
  • まだおもちゃが少ない
  • 共働きやワンオペなどで、手作りおもちゃを作る余裕はない

おもちゃのレンタルは、万能の解決策ではありません。

それでも、おもちゃをあれこれ悩んで買い与えつづけなくて済むし、おもちゃ屋でダダこねられることもなくなる。

祖父母からのプレゼントも、期間限定のおもちゃでなく、服などの消耗品にまわせます。

家計トータルで見ると費用減になって、オトク!

blankあずもと

何より、月齢にぴったりのおもちゃで、子供が遊んでるのは、とてもうれしい!
子供の笑顔にまさるものなし!

blank旦那(ドケチ)

私は、子供のおもちゃ問題、うまく解決する方法として、「レンタルは大アリ」でした!

 

親がアレコレ悩んでいるうちに、子供はどんどん成長していってしまうもの。

子供にぴったりのおもちゃで、親子ともども、たのしい時間をすごされてみませんか?

たくさんあるレンタル会社、どこレンタルするか迷ったら、100人のパパママに聞いてアンケート・評判を各社比較したので、参考にしてみてくださいね。

\みんなの声をチェック!/

おもちゃ レンタル 比較 2020100人が評価!清潔&使ってよかったおもちゃレンタル 2020ランキング&比較口コミ【おもちゃインストラクター執筆】

blankあずもと

気になる点があれば、ぜひ下のコメントらんに記入下さい♪ 

気軽にからんでいただけるとうれしいです!

おもちゃのレンタル ランキング

  • トイサブ!

    blankblank

    「子供にぴったり・家にあった知育玩具や英語のおもちゃを、プロ目線で厳選してほしい」という方にオススメ!

    評価
    おすすめポイントプロ厳選の知育玩具15,000円分以上が届く
    特長知育玩具・英語など学習系が多い

    定額制おもちゃ・知育玩具のレンタルサービス。3万件のデータから分析、子供の発達にぴったり・家にあった知育玩具が5~6点届きます。1400種類以上の品ぞろえがあり、ボーネルンドやくもんなどの知育玩具も。1日108円から遊べます。

  • TOYBOX

    blankblank

    「お値打ち価格で、ブランドもの知育玩具をレンタルしてみたい~!」という方にオススメ!

    評価
    おすすめポイントお値打ちで定額レンタル
    特長ブランドもの知育玩具が多め

    4~6個のおもちゃ(総額15000円分)を最短2か月で交換できる、知育玩具・おもちゃの月額定額レンタルサービスです。LINEでおもちゃを何度でも選べつつも、お値打ちなのがうれしい!

  • DMMいろいろレンタル

    blankblank

    「メリー、ジャンパルー、ジャングルジムなど、使わなくなったら場所をとる大型遊具をレンタルしたい」という方にオススメ!

    評価
    おすすめポイント値段が安い!
    特長ジャングルジムなど大型遊具

    DMMいろいろレンタルは、お値打ちな値段で借りれるのが魅力。とくに生後半年~1歳まで使えるジャンパルーは、遊べる期間の半年レンタルで6,180円。買うと12,000円ほどで場所もとるので、かなりお得に使えます。支払は都度払いで、借りたい遊具を自由に指定可能。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください