あずもと
そこでこの記事では、0円~1000円台でおもちゃを格安レンタルできる3社を、紹介します。
格安レンタルはうれしいけど、条件や注意点があったりも…!
わが家にあう格安レンタル会社と、注意点とは?
【0円の直接レンタル】おもちゃ研究所
料金 | 0円 |
格安になる条件 | 新潟・栃木・茨城の(株)イシカワ展示場内に行く |
1回のレンタル点数 | 2点(最長2週間) |
対象年齢 | 10歳以下 |
おもちゃ研究所は、無料で2点のおもちゃが2週間レンタルできるお店です。
北海道・東北・北関東・中部・近畿で、住宅展示場を運営する(株)イシカワが運営。
イシカワの住宅展示場に直接行って、レンタルをするのが特長です。
あずもと
旦那(ドケチ)
レンタルできる場所は限られますが、うれしいのは、レンタルできるおもちゃの豊富さ。
10歳までと多いです!
恐竜のおもちゃ、車、組み立てロボットなど、「これ無料!?」というものが、多数あります。
返却は2週間以内。借りた時と同じ店舗に返却します。
0円にもかかわらず、レンタル終了後、全て清掃・滅菌処理と、衛生面もしっかりしています。
また、普通に使う中での破損、キズ、汚れの場合、お金はかからずに済みます。
唯一お金がかかるのは、紛失のときと、延滞したときだけ。
延滞は1日に1000円かかるので、確実に返却に行くのがキモですよ。
イシカワの住宅展示場が近くにあり、通える距離の人(新潟市、新発田市、佐渡市、宇都宮市、水戸市近郊)
【月額1480円~の定額レンタル】ハッピートイ
料金 |
定額レンタル 月額1480円~(税別) |
格安になる条件 |
・年間の契約必須 ・おもちゃの交換頻度は6か月に1度 ・おもちゃのリクエストなし |
1回のレンタル点数 | 4点以上、総額12,000円以上 |
対象年齢 | 生後6か月~4歳未満 |
ハッピートイは、生後6か月から4歳未満の子供が対象の、おもちゃの定額レンタルサービスです。
おもちゃを選ぶ人は、知育玩具インストラクター(一般社団法人日本知育玩具協会認定)。
あつかうおもちゃは、フランスや、ベルギーなど、知育玩具先進国のもの中心です。
日本のおもちゃは扱っていません。
あずもと
おもちゃの交換頻度(ひんど)を選べるのが特長で、1か月、2か月、6か月の3つから選べます。
中でも、6か月に1度交換のコースは、月額1480円(税別)と、とてもオトク。
6か月コースなら、年間2回、おもちゃを受け取れます。
全国に配送しているので、地域のしばりもありません。
ただし、注意点が3つ。
- おもちゃのリクエストは、できない
- 1年間契約のため、「必ず1年続ける」のが前提
- 支払いはカード決済のみ(VISA、マスター、JCB、アメックス)
と、ちょっとしばりの条件が多めです。
旦那(ドケチ)
あずもと
私がハッピートイにしなかった理由
私が迷いつつも、ハッピートイを見送った理由はズバリ、以下の3点です。
- いちどに届く点数が4点、総額12,000円ぶんと、他社に比べ少なめ
- おもちゃのリクエストができない
- 1年間契約がマスト。気に入らなかったときのハードル高い
でもって、我が家がトイサブ!にした決め手は、最終的に以下でした。
- 第一子でおもちゃがほぼ0
- リクエストしながら色々なおもちゃをレンタルしたい
- 英語や日本の知育玩具もレンタルしたい
あずもと
正直、ハッピートイは、料金が安いのに加えて。
検討時に問い合わせをしたときも、当日に返信があり信頼できました。
おもちゃの点数少なめ、リクエストなしでOKと、ミニマムなサービスを求める人には、ハッピートイはアリですよ。
- 第二子などで、いくらかのおもちゃはすでにある
- おもちゃ4点前後を6か月~1年と長期レンタルしたい
- 日本のおもちゃはレンタルしたくない
【月額1490円~の定額レンタル】TOYBOX(トイボックス)
料金 | 定額レンタル 月額1490円~(税別) |
格安になる条件 | TOYBOX運営事務所(高知県四万十市)まで取りにいける人限定 |
1回のレンタル点数 | 4~6個 総額15,000円相当 |
対象年齢 | 生後3か月~4歳未満 |
TOYBOX(トイボックス)は、4~6個のおもちゃ(総額15000円分)を最短2か月で交換できる、おもちゃの定額レンタルサービスです。
おもちゃを選ぶのは、保育士資格を持つスタッフ。
3000円前後の価格帯が多い、おもちゃの定額レンタルサービスの中で、月額1490円とかなり安い!
ただしこの条件、TOYBOX運営事務所(高知県四万十市中村丸の内1863-18)に、直接とりにいける人限定です。
あずもと
旦那(ドケチ)
ただ、とりにいける人には、本当にメリットがいっぱい!
調剤薬局が消毒を監修していて、おもちゃの清潔さは安心。
加えて、担当保育士さんが一人一人プランを組んでいるなど、格安で高いサービスをうけられます。
高知県四万十市にとりにいける人なら、TOYBOXさんはオススメです!
高知県四万十市におもちゃをとりにいける人
まとめ
以上、おもちゃの格安レンタルサービス3つでした。
まとめると以下です。
おもちゃ研究所 | ハッピートイ | トイボックス | |
料金 | 0円 | 定額レンタル 月額1480円~(税別) |
定額レンタル 月額1490円~(税別) |
格安になる条件 | 新潟・栃木・茨城の(株)イシカワ展示場内に行く |
・年間の契約必須 ・交換は6か月に1度 ・リクエストなし |
TOYBOX運営事務所(高知県四万十市)まで取りにいく |
1回のレンタル点数 | 2点 (最長2週間) |
4点以上 (総額12,000円) |
4~6個 (総額15,000円) |
対象年齢 | 10歳以下 | 生後6か月~4歳未満 | 生後3か月~4歳未満 |
条件にはまれば、とてもステキなコスパでレンタルができちゃいます!
ぜひ「ここの条件ならぴったり」というものがあれば、試してみてくださいね。
\人気度でも見て行く?/

\約1000円からできる英語知育/

コメントを残す