オーブンレンジ・ヘルシオを購入6か月で、激変したこと。
それは、夕食のメニュー決めです。
「夕飯こそ『おいしい』って言ってほしい」
「でも疲れたし~手間も時間もかけたくない~…あー今日何作ろう…」
そんな、料理担当の永遠の課題「夕食のメニュー決め」が、ものすっごくラクになりました。
冷蔵庫にあるものをヘルシオにつっこむだけで、ラクに確実に、ウマい料理ができる。
気付けば夕食に、ヘルシオで作ったおかずを、ひたすら並べる毎日。
1回の夕飯に、ヘルシオ2~3回使うことも多々。
もはや、狂気のごとくヘルシオを駆使し、おかずを生み出しています。
そんな日々の中、「コレはウマい!そして超疲れてても作れる…!」と、ヘビロテしている「中毒レシピ」ランキングを紹介します。
ヘルシオって、意外と手抜き料理も豊富にセットされています!
包丁いらず・入れておすだけ…など、ひたすらラクなのに、ウマいレシピをお伝えしますね。
あずもと
\便利グッズもそろえてみる?/
ヘルシオで無双できる便利グッズランキング。ウマくて時短で最高です!
タップできるもくじ
8位 ねっとりホクホク甘くてうんまーい!焼きいも
8位は、焼きいもです。
「え、焼きいもなんて、いきなりどうなの?」
そう思われる方、当然の反応です。私だってそう思ってました…。
でも、ヘルシオの焼きいもは、その常識を覆すウマさなんです…!
40分ほど、ただヘルシオの「焼きいも」のメニューで焼くだけ。
なのに出来上がりは、焼きいもの移動販売屋さんをこえる逸品にはやがわり。
品種により、味・食感はねっとりスイーツレベルのあまあま、ほくほくにわかれつつも…
共通点は、ヤミツキでとまらない味になること!
焼くだけとひたすらカンタンなのに、おかずにも、おやつにもなる、焼きいも。
とっても手軽なのに、何度もやりたくなるウマサで、オススメです!
\1歳も大人も満足/
ヘルシオで焼きいも。蜜がとろ~りな品種・やり方・アルミホイル・食べ方総まとめ
7位 プルプル揺れるよ。「す」が入らない 茶わん蒸し
言わずと知れた、茶わん蒸し。
ヘルシオは徹底した温度管理で蒸してくれるので、空気の穴「す」が入らない、なめらかプルプルな茶わん蒸しが完成します。
口の中でも当然プルプルプルプル。すが入ってないだけで、スルっと入っていきます。
食感、ひたすら気持ちいい…。
作り方は、普通の茶わん蒸しととくにかわりません。
だしと卵で、茶わん蒸しの卵液をつくる。
具と卵液を入れ物にいれる。
ヘルシオのメニュー番号70番「茶わん蒸し」のメニューをおす。以上。
上記でカンタンになめらかプルンプルンの茶わん蒸しが完成します。
ただ、今回紹介するレシピの中では、工程が多いレシピのため7位としました。
上下段があるヘルシオをお持ちの方なら、広い天板を使って8コまで蒸すことができるので、まとめ作りがオススメです。
まとめ作りしたら、まずは、作り立てアツアツの茶わん蒸しを堪能。
のこりは冷蔵庫で冷やして、翌日キリっと冷たい冷製茶わん蒸しを味わう…とすれば、2食ぶんのおかずを確保できます(笑)。
冷製茶わん蒸しだけ、具をミニトマトや小エビなどさっぱり系にするのも、おいしいですよ~♪
あずもと
ご注意を…(←経験者は語る)。
6位 レンチン感覚で100発100中大成功!半熟プルンの温泉卵
温度や分数管理がめんどくさい温泉卵。ヘルシオなら一発でできます。
ヘルシオに卵をいれて、メニュー番号71番「温泉卵」のメニューをおすだけ。以上。
25分くらいで、白身プルン、黄身が半熟の温泉卵が100発100中で完成します。
わが家は、週末の午後に温泉卵を作って常備し、平日に使うことが多いです。
温泉卵にめんつゆ少々を足せば、りっぱな夕飯の1品が完成!
ヘルシオで蒸した野菜にのせて、焼き肉のタレをかければ、ユッケ風になります。こってりするので男性ウケ◎。
ごはんの上にのっければ、フルフルの温泉卵丼。
夕食の1品にするのもいいけど、より時間がない朝食にもオススメです!
5位 ラクさ・コスパ・シャキシャキ感はピカイチ!もやしのナムル
もやしをザルにいれて、ヘルシオの「まかせて調理」でもやしを蒸して、ボウルで塩・ごま油・鶏がらスープとあえるだけ。
包丁まったくいりません。超ラク。
何がいいかって、ヘルシオだと、もやしの歯ごたえが超シャキシャキなんです…!
「まかせて調理」で蒸すので、ヘルシオが蒸し時間を勝手に決めて、勝手に歯ごたえシャキシャキの状態に蒸しあげてくれます。
蒸しすぎ、茹ですぎでクタっとしたもやしもおいしいですが、シャキシャキの歯ごたえを味わったら、そこから抜けられなくなりました…。
自動化サイコー!
ついでにもやしは安いので、コスパ的にもピカイチ!
レシピはこちらが参考になります!
4位 ラクしてガツンといきたい日に。焼き豚
手抜きがバレずに、ガッツリ料理を出したい日に。
ヘルシオで焼き豚はいかがでしょう。
まずは、漬けダレに2~3時間つけます。
あとは天板にのせて、ヘルシオでやきます。以上。
下ごしらえだけしておけば、ボタンおすだけで、超ラクにがっつり料理が食べれます。
肉汁じゅわ~としみだす、安定のウマさ…。
焼きたての熱いうちにたべるもよし、冷やしてラーメンの上にのせるもよし。
大き目の肉をかってきて、大量制作がオススメです。
焼き豚を白米にのせて、煮汁を煮詰めてぶっかけて食べる「焼き豚丼」など、あるだけで天国を味わえます。
ただし焼き立てだと、あつくてうまく切れないのでご注意を(笑)。
3位 とろりんチーズでいくらでもイケる。もやしチーズ
夕食まであと10分。「どたん場だけど、起死回生の副菜が1つ欲しい…!」ってときに、超使えるメニュー。
それがヘルシオの「もやしチーズ」です。
大皿に、もやしとベーコンをのっけて塩コショウ、とけるチーズをかける。
ヘルシオで「メニュー選択→スピード100メニュー → 蒸し」を選んでスタート。以上。
ベーコンはキッチンばさみを使えば、包丁・まな板いらず作れます。
10分もすれば完成します。
シャキシャキのもやしに、とろ~りからむチーズ…。
ベーコンの塩味と脂のウマ味がきいていて、いくらでも食べれる副菜です。
この「もやしチーズ」、ヘルシオのメニューで見つけて「こんな単純な組み合わせ、どんな味なのwww」と実験したら、見事どはまりしました…。
カンタンですが、意外と思いつかないこの組み合わせ、だまされたと思って作る価値大です!
ベーコンが入るから、そこそこお腹にもたまります。
酒のつまみにもあいますよ~。
2位 1.5cmの超厚切り肉でも、ミディアムレアが一発完成!あぶりステーキ
ヘルシオAX-XW500、AX-XW400にある「あぶり機能」。
レンチン程度の手間で、ミディアムレアのステーキが一発完成する機能です。
いつもステーキは焼きすぎて、「ミディアムレアのステーキなんて、火加減は難しい、しかも再現性がない…」と思ってた私。
そんな腕がない私すら、本当に一発でミディアムレアのステーキが焼けた!
(「メニュー→あぶりメニュー→16 あぶりビーフステーキ」でできます)
以降、我が家は「ステーキはヘルシオで焼く」がテッパンとなりました。
フライパンも、事前の肉の温度調整も、難しい火加減も、ぜーんぶなしで、成功するのは本当に神!
あずもと
\ステーキも家電で焼く時代に突入/
ヘルシオでステーキ!あぶり焼き機能で、肉汁ジュワ~な焼き方まとめ
さらに、厚さ1.5~2cmの超厚切り肉でも、ミディアムレアのステーキが作れます。
「メニュー→あぶりメニュー→17 あぶり厚切りビーフステーキ」のメニューで焼きます。
皿をドカンと占領する、厚切りステーキ。
厚切りでも、カンタンにミディアムレアのステーキになります。
ビーフステーキはお高いので、そうそう食べれないし、失敗したくない…。
でもヘルシオなら失敗しらずで完成するので、安心して作れます!
1位 つまみ食いで冷蔵庫から消滅するよ。鶏のやわらかハム
大量制作しても、ソッコー冷蔵庫から消え失せる恐ろしいヤツ。
ヘルシオでつくる「鶏のやわらかハム」が、個人的な1位、そしてイチオシです。
鶏むね肉を漬けて、ヘルシオの「鶏のやわらかハム」を選んで、蒸すだけ。
(「メニュー選択→メニュー検索→メニュー番号70 鶏のやわらかハム」です)
これだけで、し~~~~っとりの鶏ハムが完成します。
このレシピの怖いのは、つまみ食いが止まらなくなること!
むね肉なのでカロリー控えめであっさり、でも口あたりはしっとりなめらか、胃にもやさしいがために、想像以上にパクパクいけてしまうんです。
わが家の場合、胸肉1つで作ったら、つまみ食いでソッコーなくなりました。
反省してむね肉2つで鶏ハムを再作成、よだれ鶏にしたら、夕飯であっさりすべてが消滅しました。
よだれ鶏のソースは、こちらのレシピが激ウマです!何度もお世話になっています。
「鶏やわらかハム」は、コンビニのサラダチキンが大好きな方には、とくにオススメです。
作る前は「サラダチキンは買えば、手間もかからなくていいじゃん」と思ってたんですが、コンビニのサラダチキンより、より自然な鶏のうまみとコクに打ちのめされました。
高たんぱく低カロリーなのも、本当に嬉しい!
鶏ハムは、中がナマになりやすい料理です。
完成したら、いちど真ん中を切って、確実に火が通ってるか、確認するのをオススメします。
火が通ってなくても、もういちどヘルシオに放り込んで「ソフト蒸し 80℃」で追加で蒸せばOK!
あずもと
まとめ
以上、ヘルシオの、中毒レシピランキングでした。
どれも、何度食べても飽きない。ラクだし、また作りたいと思ってしまう…中毒性はピカイチです。
夕飯こそ、工程が少なく、ウマいものを作りたい。
ヘルシオは、そんな料理担当の願いを、いともたやすく叶えてくれます。
意外なほど、時短でラクにできて、ついでに見栄えするレシピが多い。
そんなヘルシオがあるから、疲れた日も「ちょっとがんばって夕飯作ろうかな~」と思う。
献立も、気づけば「ヘルシオでこれ作ろう~」と、ヘルシオありきになっている。
もはや、ヘルシオがない生活が考えられません…。
ヘルシオ沼にどっぷりハマっている、今日この頃です。
\究極の、調理丸投げ家電/
…ちなみに、「ヘルシオで一番ウマかった料理は?」ときかれたら、食材宅配「ヘルシオデリ」の、「ハニーペッパーの叉焼(チャーシュー)サンド」を迷わずこたえます!
専門店の味を、家で存分に堪能できるんです。ただしお値段、約4000円…。
今回は家庭でできるレシピのランキングを想定したため、ランク外にしましたが、家庭料理ではありえない味でめちゃくちゃウマいので、おめでたい日にぜひ。
あずもと
\衝撃の味ヘルシオデリ/
ヘルシオデリの口コミ&激ウマ悶絶料理ランキング。5分で衝撃おうちレストラン