5000円以下で1年現役。ママが買ってよかった!育児家電・ガジェット5選
子供が産まれる前、そんな焦りから、あれこれ買い込んだ私。 アカチャンホンポに通いつめ、Amazonを徘徊し…なんとかグッズ・家電類を揃えました。 で、子供が産まれ、1年子育てして、思っ…
子供が産まれる前、そんな焦りから、あれこれ買い込んだ私。 アカチャンホンポに通いつめ、Amazonを徘徊し…なんとかグッズ・家電類を揃えました。 で、子供が産まれ、1年子育てして、思っ…
突然ですが、仕事のおわらなさに、毎日そう叫んでいる管理人azusaです。 共働きで育児って、なかなかハードですよね。 子供に朝食を食べさせ(=こぼしたり、食べなかったり、けっとばしたり)、保育…
6か月以下の赤ちゃんを、スヤスヤ眠らせてくれるハイローチェア ネムリラ 。 ただ、1つ気になる点が。 そう、赤ちゃんが8キロを超えたり、6か月以上になったとき。 寝かしつけ用から、離乳食用にクラスチェンジが必要…という点…
赤ちゃんの昼間の居場所として、寝かしつけとして人気がある、ハイローチェア。 電動・手動とさまざまなタイプが出ていますが、中でも有名なのが、コンビの「ネムリラ」シリーズと、アップリカの「ユラリズム」シリーズで…
コンビのハイローチェア「ネムリラ」を購入しました。 ムスメ生後2か月から使い始めて、1か月が経過したので、口コミレポートします。 ネムリラって効果あるの?赤ちゃんは寝る、寝ない? 買うか、レンタルか?レンタ…
産後でとにかくツラいのは、睡眠不足である――妊娠中、周りにいるほぼすべての先輩ママたちから聞いたコトバです。「1日の睡眠時間3時間が、2年続いた」「1時間おきに授乳。長くて30分しか寝れない日が続いた」…などなど先輩ママ…