【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

【100人に聞いた】実録!「ホットクックいらない」という家族を説得する10の方法【キメゼリフつき】

ホットクック いらない

ホットクック希望者が、ほぼぶつかるであろう壁…

そうそれが、家族の「ホットクック、いらないんじゃね?」という声です。

ホットクックのヘビーユーザーである私・あずもとも例外ではなく…

2年、旦那と戦った結果、ホットクック導入を勝ち取りました。

blankあずもと

な…長かった…。

これを読んでいるあなたには、私のような年単位の苦労をしてほしくない…!

一刻も早く、ホットクックという天国にゴーゴーヘブンしてほしい!(←すみません年代バレますね。わからない方飛ばしていただいて全く問題ないです)

…というわけで、前置きが長くなって恐縮ですが…

100人のホットクック愛用者に、「ホットクック導入を反対する家族を、説得する方法」をアンケート。

※アンケートは2020年1~2月にランサーズでホットクック利用者100人を対象にしたものです。

ホットクック いらない アンケート

ホットクック導入に成功した10の方法と、キメゼリフをご紹介します。

blankあずもと

1つの方法でダメなら、次がある!

ガンガン試して、ぜひホットクックという天国を勝ち取ってください~~~!

わが家は2019年モデルでウマウマ!

そもそも、家族が「ホットクックはいらない」と反対する理由&対策とは?

ホットクックいらない

そもそも、家族が「ホットクック、いらないんじゃない?」と反対する理由とは何でしょう。

ざっくり、3つに分けられます。

1 ホットクックのことをよく知らない

ホットクック=電気調理鍋は、最近でてきた便利家電です。

ホットクックを持っている人がまだ少なく、効果がわからず、いまひとつピンとこないがゆえに…

「今までと、何がかわるかわからない」となるんですね。

反対される時によく言われるセリフ

  • 「ホットックで、そんなに便利になるの?」
  • 「鍋で作ったほうが、おいしいんじゃない?」

2 ホットクックのことはわかったが、特有のデメリットが気になる

ホットクックのよさがわかっても、大きい、お値段がそこそこする…

など、特有のデメリットが気になることも多々。

反対される時によく言われるセリフ

  • 「大きいんでしょ?うちに置き場所ないじゃん」
  • 「本当に使いこなせるの?買って使えなかったらイミないじゃん」

3 本当に買っていいか自信がない

デメリットを解消する手段があると知っても…

ホットクックは、そこそこお値段するため、本当に買っていいか自信がなく、最後の一歩が踏み出せないことも。

今買うべき理由に悩んで、つい決断を後回しにしてしまうんですね。

反対される時によく言われるセリフ

  • 「うーん、いいのはわかったけど、もう少し考えてもいいんじゃない?」
  • 「いいのはわかったけど、今すぐじゃなくていいじゃん」

blankあずもと

私は上記、すべて導入反対派の旦那に言われました(笑)

そんな中思ったのは…

「相手がどんな状況かにより、やり方をかえて、説得するのが大事」ってことです。

ホットクック導入 おすすめの説得3STEP

というわけで、ホットクック導入を反対され続けた2年間の中、私が考えた…

ホットクック導入の、おすすめ説得3STEPは、以下です!

blankあずもと

あなたが説得したい相手はどんな状況?

タップですぐ、おすすめの方法を見れます!

STEP.2
ホットクックのことはわかったが、特有のデメリットが気になる場合
STEP.3
本当に買っていいか自信がない

それでは順番に見ていきましょう!

【STEP1】「買うとイイコトが起こる」と思うセリフで、ホットクックの好感度を上げる

まずは、ホットクックをよく知らない人を相手に…

「ホットクック、いいものなんじゃね?」と興味を持ってもらう方法・セリフをご紹介します。

blankあずもと

100人の導入成功者が使って、効果があったセリフです!

堂々と、パクりましょう(笑)

① 「ローストビーフや角煮…本格的で、おいしい料理が食べれるよ」と言う

blank

成功した方法&セリフ
ローストビーフや角煮など、本格的な料理がおいしく作れるよ。口コミもいいから買いたいし食べてほしい」といって説得しました。
(栃木・20代・女性)
成功した方法&セリフ
「今までよりも夕食のおかずが1品増える。しかもできたてホカホカ、温かかったらウレシイよね!」と説得しました。全員一致で賛成でした。
(北海道・50代・男性)
成功した方法&セリフ
「家事で楽をしたい!」という本音は黙っておいて…
「サバの味噌煮など、自分で作ると難しい料理がとてもおいしくできるよ。無水料理で栄養を残さず取れるよ」と説得しました。
(千葉・40代・女性 )
成功した方法&セリフ
「これがあるとお料理のレパートリーが増えるし、少し手の込んだものがおうちで簡単に食べられる」と説明すると嬉しそうでした。
(神奈川・30代・女性)
成功した方法&セリフ
「ほったらかしでおいしいご飯が食べれるよ。値段はするけど、安心安全で家庭の味が食べれるよ」と何度もしつこく交渉しました。
(北海道・女性・30代)

「ローストビーフや角煮…本格的で、おいしい料理が食べれるよ」のキメゼリフは、ド定番中のド定番。

胃袋をつかむセリフは誰でも思いつくし、あまりにも定番すぎて効果は薄いのでは?と思いますが…そんなことない!

実は、かなりバリエーションが豊富なのです。

胃袋をつかんで離さないセリフ色々

  • 具体的メニューで攻める…角煮・ローストビーフ・サバの味噌煮などがおいしくできるよ!
  • 品数で攻める…夕飯の品が1品ふえるよ!(しかもおいしい)
  • 安心安全で攻める…安心安全な、おいしいごはんが食べれるよ!

とくに、具体的なメニューをもとに説得する場合には、説得相手の好きなものを入れるのがオススメですよ。

blankあずもと

ホットクックでは、以下の写真のようなものが作れますよ!

blank

とくに絶品の人気メニューについては、以下でもまとめているので、参考に使ってくださいね。

② (´・ω・)つ…スッ(※何も言わずに写真攻め)

blank

成功した方法&セリフ
スマホにホットクックユーザ―が作った写真を送って、視覚から説得しました。
私の作っていた料理と全然違ったので、簡単に説得できました。
(横浜・40代・女性 )

コトバで説得するのに加えて、写真で視覚的に説得するのも有効です。

ポイントは「料理研究家などプロの料理ではなく、フツーの人が作った料理を見せること」。

「うちでも、こんなおいしいモノができるなんてすごい!」と思わせることができますよ。

 

例えば、箸で切れる角煮だって、一発で完成しちゃいます^^

ホットクック 角煮

blank

1点1点、大きな写真をのせたものもありますので、よければ説得に使ってくださいね。

ホットクック レシピ ランキング【決定版】100人が選んだ!ホットクックおすすめレシピランキング。家族も喜ぶ1位は…?

③ 「子供が野菜を食べるようになるよ」と言う

blank

成功した方法&セリフ
野菜嫌いのうちの子も、無理なく野菜を食べさせられる料理が、簡単にできるよ!」
と、ネットのホットクック情報をたくさん見せて、納得してもらいました。
(兵庫・30代・男性 )

わが家は野菜をたくさん入れたパスタ、白菜と豚バラの煮物をよく食べます!

あまーい!あまーい!

blankムスメ2歳

blankあずもと

イヤイヤ期で葉物嫌いのムスメが、よく食べる!

た、たしかに白菜が甘いぞ…

うまーい!おかわりーー!!

blankムスメ2歳

blankあずもと

わ、私のメシが、ねらわれているーー!!

(※拠出となりましたありがとうございます)

というわけで、我が家も「スグにどんな野菜も全部食べるようになった」…とまではいかないのですが(笑)。

ホットクックのおかげで、少しずつ食べれる野菜が、増えていってます。

blankあずもと

最近、ようやく野菜いためを食べてくれるようになりました。

blank

ホットクックの野菜料理はおいしいから、仮に残されても「まー私が食えばいいか」となります。

「子が…食べないorz」と、メンタルやられることも、減りますよ(笑)。

こういった「子供がよく野菜を食べた」例は、とくにAmazonのレビューに豊富です。

初めての料理は肉じゃが。
適当に根菜類切って、肉入れて、調味料入れてスタート!仕上がり時間30分!
その間、お風呂入って、洗濯物たたんで、味噌汁作って、子供の宿題見て、、あっという間に30分たちました。
味は本当に美味しく仕上がりました!人参嫌いな子供が、ウソみたいに食べきりました。甘いと言っていました。
引用:Amazon

ポトフがすごく甘くて子供が沢山食べてくれました。
野菜の甘みが出ますね。 買ってよかったと思います。
引用:Amazon

あまり野菜を食べなかったり、イヤイヤ期の子供をお持ちのおうちの方に、本当に伝えたい…

子供の食育&おうちの方がイヤイヤ期に対抗するメンタルを保つために(笑)、ホットクックはめちゃくちゃ使えますよ!

④ 「ダイエットに使えるよ、健康になるよ」

blank

成功した方法&セリフ
夫は、ホットクックは決して安い買い物ではないので、当初は渋っていました。
でも50代になり、健康にも不安がでてきていました。
「煮物やカレー、シチュー、スープも、野菜をたっぷり使ったメニューが美味しくできるよ」とホットクックの必要性を健康面を中心に話したところ、OKが出ました
(神奈川県 50代 女性)
成功した方法&セリフ
低糖質ダイエット中のため、「ぱさぱさしがちな鶏肉を美味しく食べたいので、ホットクックがほしい」と妻に言いました。
ダイエットには妻も賛成なので、ホットクックの購入をOKしてくれました。
(埼玉・40代・男性 )
成功した方法&セリフ
夫婦そろって、コンビニ弁当に飽ききっていたところ、職場の人からホットクックを勧められました。
手料理、とくにカロリーや糖質制限の観点から妻も同意してくれました。
(京都・30代・男性)

ホットクッックは、ダイエットにも強いです。

理由は「ダイエット料理=まずい料理」という思い込みを、ことごとく覆し、ウマくしちゃうんです!

あっさりして物足りなくなりがちな、魚・野菜・蒸し料理も、得意中のトクイ!

蒸しどりはふんわり、蒸した魚はしっとり、野菜は甘く…おいしく仕上げてくれます。

blank

blankあずもと

スーパーで買った白菜が、とろけるように甘~くなりました!

カレーだって、ルーを使ったカロリー高いカレーもおいしいですが…

「無水カレー」なら、トマト・玉ねぎ・セロリをたっぷりとれる!なのに肉はホロホロでウマウマ。

無水カレー

「ダイエット中にカレー食べちゃった…」なんて、罪悪感も少ないんです。だって野菜たっぷりすぎて。

ただ、ヘルシー料理も、ウマ過ぎて食べ過ぎてしまう可能性はあります。ご注意あれ。

blankあずもと

むね肉で蒸し鶏作ったら、しっとりさっぱりで、1コ分ペロっとイケちゃったよ…

おそろしい…((( ;゚Д゚)))

それダイエットやない、デブ活や

blank旦那(ドケチ)

⑤ 「料理時間が節約でき、家族の時間が増えるよ」

blank

成功した方法&セリフ
料理に割かなければならない時間を数値にして、具体的に提示。
加えて「子供との時間がもう少し欲しい」と、夫に強く伝えて購入。
(東京・20代・女性 )
成功した方法&セリフ
「ホットクックで家族の時間をもっととろう」と言ったら、妻も同じことを思っていたようで、あっという間に購入が決まりました
青森・男性・30代)

料理時間の短縮…これはもう、家庭の調理担当になった人なら、切実に思う内容かと思います><

ホットクックは、料理時間は短くならないんですが(鍋と同じくらい)、調理じたいを完全にお任せできるのがミソ!

放置OKなので、キッチンに立つ時間は半分以下となり、自由時間がアップ。

鍋を見なくてすむ間、家族の時間を増やせちゃうんです。

 

加えて、「おいしく作らなきゃ」といった、料理で起こる心理的な負担も下げられるのも、うれしいところ。

そもそも、料理って、かなり負担が高い家事です。

blank
画像引用:パナソニックライフスタイル調査

冷蔵庫にある食材をチェックして、栄養面を気にして献立を考えて、食材そろえて、おいしく調理できるようキッチンで見張ってて…。

全部手作りとなると、拘束時間も30分~1時間はかかります。

1日1回ならいいけど、毎日…となるとやっぱりしんどい><

 

でもホットクックがあれば、毎日調理を丸投げできちゃうので(笑)、継続的に負担を減らせます。

ホットクックにぶちこんだら、あとは親子で散歩! 

帰宅後に完成している激うま無水カレーを、一緒に食べる…なんてワザも可能ですよ。

blankあずもと

家族との時間を大切にしたい人にぴったり!

【STEP2】ホットクックのことはわかったが、特有のデメリットが気になる場合

続いて、ホットクックが気になるけど、デメリットが気になる…

そんな人の不安を解消し、導入したくなるセリフをご紹介します。

⑥ 「置き場所は、使わないものを片付ければ、大丈夫だよ」

置き場所

成功した方法&セリフ
疲れて帰ってきた時に、夕食のしたくをしなくていいのを力説しました。
狭いマンションですが、置き場所は、キッチンの棚にしました。
使わないホームベーカリーを片付けることで、購入が決まりました。
(大阪・20代・女)

ホットクックは、特に大きい家電です。

ホットクックを置ける場所の条件は正直厳しく、「はて、どこに置くのやら…」と迷うことも多々。

そう、置き場所問題は、真っ先に片付けるべき問です!

blankあずもと

うちは置き場所問題で、2年導入を先送りしてました…;;

だからこそ思うんです。

置き場所問題を解決すれば、ホットクック導入への、大きな一歩となります!!

置き場所を確保したのち、説得をすれば、効果はものすごく大きいのです…!

 

そんなホットクック希望者の頭を悩ませる、置き場所の条件を整理すると、以下です。

ホットクックを置く場所の条件

  • 幅39.5cm×奥行30.5cm、フタをあけたときの高さ50㎝以上がとれる
     ※1.6リットルタイプのKN-HW16Eの場合、幅36.4cm×奥行28.3cm×高さ23.2cm
  • 約6.5㎏の重量をおいても問題ない
     ※1.6リットルタイプのKN-HW16Eの場合、重さ約5.5kg
  • コンセントから1.4m以内

上記の条件を出すと「…どうすればいいんだよ」と頭をかかえそうですが、大丈夫!

ホットクックの置き場所は、意外とパターンが、決まっています。

以下の記事で100人がオススメの置き場所をくわしくまとめているので、ぜひご家庭でハマりそうな場所を見つけつつ、説得に使ってくださいね。

ホットクック 置き場所ホットクック、みんなのオススメの置き場所はドコ? 100人のアンケートの結果1位は…

⑦ 「調理する人が増えるよ」

blank

成功した方法&セリフ
私の体調が悪くなって、ご飯をつくれなくなった時のことを説得。
私が切り出したら、主人も「実は」と言う感じで、即購入の流れになりました。
(愛知 30代 女性)

ホットウックで気になるのは、やはりお値段です。

blankあずもと

調理家電の中でも最も高いといえる、3万円以上と、かなりします…。
それなりのコスパは必要です。

blank旦那(ドケチ)

ただ、ホットクックは、家族の病気やケガのときに、とても役に立つんです!

料理がニガテな人でも、ボタンをおすだけでおいしい煮物・パスタ・リゾット・おかゆが作れる。

(赤子や幼児をのぞく)家族みんなが調理担当になれるので、いざというときにも安心なのです。

blankあずもと

「誰でもご飯を作れる」…その安心を、お金で買うのは大いにアリ!

 

…余談ですが、ホットクック導入後、我が家では旦那さんがホットクックを作って自らパスタや、おでんを自作するようになりました(笑)。

ホットクック おでん

旦那は導入反対を2年つらぬいた、ある意味ツワモノなんですが…

それでも使うようになるのが、ホットクックの 摩訶不思議 まかふしぎ な点なのです。なんだこれ。

【STEP3】本当に買っていいか自信がない

最後は、「それでも大丈夫かな…」と判断に自信が持てない相手を、説得するセリフです。

自信が持てない相手には、「買っても大丈夫!」「買ってよかった」と思える環境をつくるのがキモ!

blankあずもと

ここまでくればあと一歩! 勢いで攻め落としましょう!

⑧ 「反対するなら〇〇してね」と脅す

脅す

成功した方法&セリフ
常においしく暖かい料理を食べたいのなら、ホットクックを買うべきだと話しました。
「もし反対するなら、毎日の食事のサポートをしてね」と言いました。
(埼玉・50歳・女性 )

料理という家事の負担は高いからこそ、そこを交渉材料に持っていくのも手です。

⑨ 味方を作る

味方を作る

成功した方法&セリフ
家電量販店で家族みんなで行ったとき。
店員さんの話を聞いて、家族みんな「欲しい」となりました。店員さんの説得は私より上手です。
(愛知県 30代 男 )
成功した方法&セリフ
父親が家電好きなので、「こんな家電があるよ!」と紹介すると「すぐに買いに行こう!」と言われました(笑)。
母は少々説得するのに骨が折れましたが、「ホットクックがあれば料理の時間が短縮できるよ」と父が言うことで、購入に乗り気になってくれました。
(兵庫 20代 女性)

もはや説得のセリフでもないですが(笑)、外堀を埋めるのも有効な手段。

意外と相手も、外堀を埋めてくれるのを待っているのかもしれません(?)。

⑩ 相談せずに購入さ!

ホットクック相談せずに購入だ!

成功した方法&セリフ
基本、食事の準備は当番制です。
自分の食事の当番の時は楽をしたかったので、誰にも相談や説得せず、自分で購入しました。
(茨城県・30代・男性)
成功した方法&セリフ
「放っている間に掃除ができる!」と言って勝手に購入しました。
彼氏もとてもありがたがっています(笑)
(東京 28歳 女性)
成功した方法&セリフ
特に説得などはしていません。
私が料理をしなくてはいけないので、ホットクックを買ったら、むしろ奥さんも利用するようになりました
(大阪 40代 男性)

ホットクックは、電気調理鍋という、まだまだ持っている人がいない家電。

リアルで周りの人からの口コミを聞くこともそう多くないため、導入していいのか、迷うこともあります。

 

そこを100%理解してもらうのは正直難しいので、あえて相談せず「えいや!」で導入して、使いだすと…

ウマさにトリコとなって、手放せなくなってしまうんです…!

blankあずもと

我が家も最後は、夫の賛同が得られず、相談なしで導入しました♪
結局は力わざでやられました…(といいつつホットクック作の煮物を食う)

blank旦那(ドケチ)

というわけで、最後は力わざでムリヤリ導入しても、後悔がない家電です。ご安心ください(笑)。

最近は存在を 黙認 もくにん しています。

blank旦那(ドケチ)

blankあずもと

イエーイ完全勝利ィィィィィィィ!

まとめ

というわけで、「ホットクックいらない」という家族を説得する10の方法でした。

まとめると、以下です。

ホットクック導入の説得にイチオシ! 10の方法
  1. 「ローストビーフや角煮…本格的で、おいしい料理が食べれるよ」
  2. (´・ω・)つ…スッ(※何も言わずに写真攻め)
  3. 「子供が野菜を食べるようになるよ」
  4. 「ダイエットに使えるよ、健康になるよ」
  5. 「料理時間が節約でき、家族の時間が増えるよ」
  6. 「置き場所は、使わないものを片付ければ、大丈夫だよ」
  7. 「調理する人が増えるよ」
  8. 「反対するなら〇〇してね」と脅す。
  9. 味方を作る
  10.  相談せずに購入さ!

ここまで読んでくださったあなたの説得の戦闘力は、最強となっているはず…!

ぜひホットクックという栄光をつかんで、楽しいホットクックライフに突入されてくださいね!

blankあずもと

2年戦って勝利した私が断言します。導入して、後悔はさせません!

あなたの勝利を画面の向こうから、祈ってます…!

導入しても後悔しないウマウマさ!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください