突然ですが、わたくし、掃除ギライです。
「掃除機って、置き場所に困る」
「わざわざ出して掃除するの、めんどい…やる気しない…」
なんて、テンション低く、紙パックつきで重いキャニスター型掃除機をゴロゴロしながら、ブツブツつぶやいておりました。
ですがある日、家電量販店を徘徊していたところ、ハンディ掃除機・シャーク EVOPOWER(エヴォパワー)と遭遇。
旦那(ドケチ)
あずもと
というわけで、普段家電には興味がないドケチ旦那が、「カッコイイから」というだけで、謎の即決。
なんだかよくわからないうちに、わが家の仲間入りを果たしたのでした。
例えるなら、ぱっと見華やかな外見で合コンに参戦、あっという間に獲物をしとめにかかる、モデル級美女…
そんなスタイリッシュさがウリの、シャーク EVOPOWER。
ハンディ掃除機としての実力は、いかに?見た目騙しか?…徹底解明します。
あずもと
人間も家電も、中身重視派です。
旦那(ドケチ)
タップできるもくじ
ハンディ掃除機・Shark EVOPOWERとは
シャーク EVOPOWER(エヴォパワー) は、片手で持てるハンディクリーナーです。
あずもと
ウリはなんといっても、スリムさと、スタイリッシュさ!
公式サイトでも「ハンディクリーナーに期待されていなかった、ファッション性とお掃除の楽しさを形にしました」と紹介されています。

机の上も、車も、棚もスイスイ掃除 引用:シャークニンジャ社
実際、500mlのペットボトルを持ち歩く感覚で、スイスイ掃除ができちゃいます。
充電式、コンセントいらずの軽量型。
重さは約620gと、女性や子供でも扱いやすいサイズと重さです。
今後伸びる家電として、注目されているんですよ。
あずもと
【メディア情報】本日放送のTBS #王様のブランチ で紹介された #ハンディクリーナー は、スリムで軽く、気づいた時にカンタンに使えるデザインです。1階住フロアでご体感ください! #買い物の達人 #Shark #シャーク #EVOPOWER #エヴォパワー #二子玉川蔦屋家電 #二子玉川 #蔦屋家電 pic.twitter.com/ig18izuNsd
— 二子玉川 蔦屋家電 (@T_ELECTRICS) November 10, 2018
シャーク EVOPOWERを使ってみた!7分でスッキリキレイ
旦那が見た目重視で買ってみた、シャーク EVOPOWER(エヴォパワー)、実際に使ってみました。
わが家にはロボット掃除機・ルンバがあるので、主にルンバが稼働できない場所に利用。
スキマ、床より上、ルンバが入れない段差がある場所など、意外と活躍の場所、多いんです。
- トイレ
- 部屋のスキマ
- 窓のサッシ
- クローゼット
- 玄関
①トイレに使ってみた
トイレって、便器まわりや棚の間など、細かいスキマが多いんです。
大きな掃除機でとりきれないスキマも、シャーク EVOPOWERならスイスイ!
落ちている毛やホコリも、すっきり取り切ります。
あずもと
②リビングのスキマに使ってみた
リビングなどの部屋も、テレビの下、角など…
ロボット掃除機や普通の掃除機が入りきれないスキマ、けっこうあるもんです。
Shark EVOPOWERなら、ノズルが細いから、わずか4㎝のスキマにもガンガン入っていけます。
しかも、アタッチメントの「隙間用ノズル」をつけると60㎝の長さ。
洗濯機とドアの細いスキマの奥のホコリも、スッキリ取り切ります。
あずもと
ぶっちゃけ、かなりキモチイイです(笑)。
③窓のサッシに使ってみた
窓のサッシって、細かいホコリや砂がたまりますよね。
キャニスター型の掃除機だと、細くて入らないときもありますが、シャークならノズルが細いので、ラクラク掃除できます。

窓の近く、ほこりがたまりやすいところも持ち上げてスイスイ
約620g、500mlのペットボトル+αくらいの重さなので、持ち上げてもラクラク。
窓の近くの、エアコンの通気口まわりのホコリも、軽くひょいひょいっと上にあげて吸い込めます。
あずもと
旦那(ドケチ)
④クローゼットに使ってみた
なにげに服のホコリがでるのが、クローゼット。
ただ、キャニスター型など大きい掃除機だと、服や荷物に動きを制限されて、小回りがきかず、掃除がしにくいんですよね…。
でも、シャーク EVOPOWERはペットボトルを持つ感覚で掃除ができます。
小回りバツグン、荷物を左手でどかしながら、右手でラクラク掃除ができました!
あずもと
なにげに感動…!
⑤玄関に使ってみた
玄関は、ホコリやチリが舞い込みやすさではピカイチの場所。
100円均一で買ったホウキとチリトリで掃除してましたが、扉があくとホコリ・チリが戻ってきてしまってました…。
でも、シャーク EVOPOWERは、玄関だってサクサク掃除!
ホコリをぎゅいーんと吸い込みます。
ホウキとチリトリでとれなかった、小さなスキマのゴミも遠慮なく吸い取ります。
ここまで5か所の掃除をして・・・
時間をはかったところ、なんと7分で完了!
片手(なんなら左手で)でラクラク掃除ができ、持ち運びは500mlのペットボトルレベルの軽さで、コンセントいらず。
この取り回しのよさで、超時短で掃除が完了しちゃいました!
あずもと
あの時間、意外とバカにならない。
もちろん、ゴミもばっちり集塵できました!
1回で、上記の分量のゴミがとれました。
シャーク EVOPOWE見た目騙し?それとも本物?使ってみてのリアルな感想
シャーク EVOPOWERは、普通の掃除機とくらべて、気軽に思いつきで使えます!
掃除機って重い、使うまでが面倒、コンセントの抜き差しがめんどうで、「よし掃除しよう」と重い腰をあげる必要がありますが…
その心理的ハードルがぐっと低くなり、ストレスフリー!
あずもと
どんなに性能がよい掃除機だって、重くて面倒だと、使う回数は下がっちゃうもの。
子供が食べこぼした時など、思いつきで「ココやっとくか」思ったらスグ掃除できて、何なら荷物どかす必要もない(笑)。
家電量販店で、モデル級のスタイリッシュさを放っていたシャーク EVOPOWERですが…
見た目騙しじゃない!
毎日使ってもぜんぜん苦にならない、すっと手になじむ、オカン系なやさしさがあるヤツでした。
あずもと
旦那(ドケチ)
\見た目も掃除力も逸品/
シャーク EVOPOWERのメリット
シャーク EVOPOWERの、他のハンディクリーナーと比較したときの、目立つメリットは主に3点です。
メリット①500mlペットボトル並みの軽さ!持ち運びがラク!
細かいところを掃除するハンディクリーナーで大事なのは、女性や子供でも扱いやすいサイズ・重さであること。
シャーク EVOPOWERの重さは約620gと、500mlペットボトル+αの軽さです。
充電式で、コンセントすらいらないので、自由自在に持ち運べます。
キャニスター掃除機ではとるのが大変な細かいスキマも、棚の上の小物の間も、スイスイ掃除できますよ!
メリット②ゴミに触れず、ゴミ捨て完了!お手入れラクチン
掃除でおっくうなのが、ゴミの処理。
シャーク EVOPOWERは、ダストカップのゴミを捨てるときも、手にゴミが触れることなくイケちゃいます。
センターのボタンをスライドすると…
ワンタッチで、パカっとダストカップが開く!簡単にゴミを捨てられます!
ダストカップは外して水洗いもできるので、いつもキレイに使えますよ。
メリット③13㎝のスキマにピタっとハマる、スタイリッシュさ
掃除機で地味に困るのが、収納場所です。
通常、大きくて場所をとる、掃除機のために1m四方のクローゼットや押し入れの場所を確保しておく必要がありますが…。
シャーク EVOPOWERは、充電ドック含め、13㎝のスキマに、すっぽりハマります。
必要な高さも40㎝なので、スキマにひっそり置けちゃいます。
しかも、アタッチメントのブラシを充電ドックに立てられる、親切設計。
わざわざ別の場所にブラシをしまう必要なく、さっと取り出せて、スグ掃除にかかれます。
「掃除機を出すのはめんどう!でもキレイにしたい」そんな時にうってつけです。
\置き場所に悩まない美しさ/
シャーク EVOPOWERのデメリット
デメリットもあるので、語ります!
①運転時間は1つのバッテリーに対し、12分
1つのバッテリーで、運転時間は12分です。
普通の掃除機だと20分くらいかかるので、一瞬「短すぎ!」と思いますが…
じつは、ハンディクリーナーとして、家を掃除するくらいなら、12分あれば十分です。
リビングのスキマや玄関・トイレなどは、各場所1分もすえば、ほぼすべてのゴミが吸い取れます。
あずもと
コンセントの抜き差しや、物をどかす、ムダな時間がないので、短時間で掃除がおわる!
②排気場所がなんか変
掃除機なので、排気はあります。
シャーク EVOPOWERの排気は、持ち手のすこし下から、左右ななめ上に放出されます。
すごく顔を近づけたりしない限りは、排気がかかることはありませんが…。
床を掃除するときなどに、ちょっと近づけると、顔にかかるかも。
かかったからって、別にどうこうなるワケではありませんが、気になる方は注意してみてください。
シャーク EVOPOWERの評判
新しい家電、コードレス掃除機。
「シャーク evopower」
うへへ、シャレオツ。しかもこのサイズ感。大きいのあってもそんな使わないし(笑)いつも気になる場面でちょろっと使うって感じ。ホント理想だった! pic.twitter.com/Nv6y77p97L— kaz_f (@kazphoto_m22) October 25, 2018
https://twitter.com/usaribo/status/1093119488633974794
SHARK EVOPOWER買っちまつた。 pic.twitter.com/a1N1GkO4aX
— vanilla@ガル鯖 (@ff14_vanilla_) December 14, 2018
あずもと
シャーク EVOPOWERの気になるポイント
ほか、気になりポイントについて解説します7.
【Q&A】アタッチメントは何種類?
アタッチメントは3種類です。
左から、隙間用ノズル、マルチノズル、布団用ノズルです。
一番使うのは、隙間用ノズル。
これ1本で、なんだかんだでいろんなトコの掃除がイケちゃいます(笑)。
ちなみに、隙間用ノズルをつけると60㎝の長さになります。
スキマの奥までしっかり届くのに加え、床のゴミも、腰をまげないでもラクラク掃除できますよ。
【Q&A】シャーク EVOPOWER20と、シャーク EVOPOWER30の違いは?
現在、シャークからは2種類のハンディクリーナーが出ています。
その2つ、シャーク EVOPOWER W20と、シャーク EVOPOWER W30のちがいは、主に3点。
- W30には予備バッテリーが付属(バッテリー1つで12分稼働)。
W20は1点です。 - W30では充電ドックにアタッチメントを置く数が1つ。
W20は2つ。 - 色。W30は4種類(グレイ・シルバー・ライムストーン・ブロンズ)
W20はブラックのみ。
吸引力など掃除性能はかわらないので、バッテリーの数か色で選ぶのが、オススメですよ!
あずもと
\見た目も掃除力も逸品/
\20分以上掃除するなら/
ほかのハンディクリーナーとの違い
シャークのハンディクリーナーの、ほかの製品との際立った違いを一言でいうと…
徹底した「軽さとスタイリッシュさ」です。
同時比較されやすい商品を集めたので、ぜひ迷ってる場合は参考にしてみてくださいね。
\よくダイソンと比較されます/

\お値ごろ&おしゃれ掃除機なら下記/

Shark EVOPOWER口コミレビュー まとめ
以上、シャーク シャーク EVOPOWERのレビューでした。
まとめると、向いている人・向いていない人は、以下です。
- 女性・子供がメインユーザー。クイックルワイパー並みに軽くて扱いやすいハンディ掃除機がほしい
- 置く場所があまりない
- ロボット掃除機を所持。入れないスペース・スキマなどを掃除したい
- 食べこぼしやちょっとしたホコリなど、1~2分サクっと掃除したい
- 1人暮らしで、部屋はワンルーム
- 2~3人暮らしで、2LDK以上の部屋。シャーク EVOPOWERだけで掃除したい
- 1回の掃除は12分以上。連続運転をして、この1台でガッツリ掃除したい
見た目はスタイリッシュ、でも吸引力も軽さも文句なしで、実用性はバツグン!
シャーク EVOPOWERは女性・子供でもラクラク扱えて、そうじがへのハードルがグンと下がること、うけあいです!
育児家庭には、とくにオススメ。
幼児の食べこぼしから、小学生の消しゴムカスまで、ばっちり拾います。
キャニスター掃除機よりも安く、場所もとらず、長く使えますよ!
シャーク EVOPOWER W20![]() |
シャーク EVOPOWER W30![]() |
|
サイズ | 383 x 105 x 229 mm | 383 x 105 x 205 mm |
重さ | 620g | |
充電時間 | 約2.5時間 | |
連続運転時間 | 12分(バッテリー1つ) | 24分(バッテリー1つ) |
充電コードの長さ | 1.8m |
\手軽に書斎・家の中を掃除/
\車の中などもしっかり掃除/
\家電芸人にも紹介された!/

\ルンバといっしょに使ってラクラク/
