カンタンそうで難しい料理―ステーキ。
完全に火を通すならまだしも、ミディアムレアとかで火加減調整して焼くとなると、じつは面倒。
家庭によってフライパンやガスの強さが違うため、市販のレシピがあてにならないんです。
しかし!ウォーターオーブンの「ヘルシオ オーブンレンジAX-XW400」なら、「あぶり焼き機能」でミディアムレアのステーキ、簡単にできちゃうんです!
というわけで、「あぶり焼き機能」を使って、ステーキを焼いてみました。
「肉汁じゅわあ」で、至高なミディアムレアなステーキの焼き方もわかったので、あわせてレポートしますね!
\わが家のヘルシオはコレ!/
\うま~い料理たくさん/
ヘルシオ、中毒レシピランキング!工程激少レシピで時短もOK
タップできるもくじ
ヘルシオ オーブンレンジAX-XW400「あぶり焼き」機能とは
一言でいうと「あぶって表面だけを焼き、バーナーで仕上げたような香ばしさを出す」機能です。
ステーキ、かつおのたたき、いかのあぶり焼きなんかができちゃいます。
300℃以上の高火力の加熱水蒸気を食材に直接噴射することで、食材の表面だけを焼くことができるそう。
他のレンジについているのは見たことがない、珍しい機能です。
あずもと
シャープ、すごいこと考えんなあ…。
そもそも私、ステーキ自体、あまり家でやろうと思わなかったんですよね、正直…。
肉全体に火を通して完全に火を通す(ウェルダン)ならまだしも。
外はしっかり焼けて中はまだ赤い(ミディアムレア)に火加減を調整して焼くとなると、フライパンに完全につきっきりになります。
地味に面倒です。
しかも家庭によってフライパンやガスの強さが違うため、レアにしたくても市販のレシピがなかなかあてにならないという…。
途中で切って確かめればいいんですが、何度も焼くと火が通りすぎる…肉が固くなっていく…(涙)。
しかーーーし!
ヘルシオ オーブンレンジAX-XW400「あぶり焼き」機能なら、「肉を入れておすだけ」でミディアムレアになるというではないですかー! 信じられん。
というわけで、疑い半分、挑戦を決めたのでした。
ヘルシオなら、火加減が難しいミディアムレアステーキが一発完成
まずは、スーパーで牛肉は150グラム×2枚を調達。厚さ1.2cmくらい。
なかなかデカい。そして冷蔵庫から出してすぐ、塩こしょうをします。
ちなみに、火を均一に通しておいしく仕上げるためには、普通なら30分ほどかけて肉を室温に戻すのがセオリーなのです。
しかし、ヘルシオならその必要はないそうで。
「冷蔵庫から直接だして調理ができるってホントかいな…」と疑念を抱きつつ。
肉を網にのせてヘルシオに入れて、「あぶり焼き」を選択。
あとは10分ほど待つだけで、完成です。
焼けた肉を出してみて、スグの写真です。
ステーキの表面は、ジューシーにこんがり仕上がっていました。
ちなみに網の下には、肉から出た脂がこってりと落ちていてビックリ…!
ヘルシオは、脱油でヘルシーに仕上げてくれるのは、評判通り。
なんでも、ヘルシオは加熱水蒸気の高いエネルギーで素早く加熱できるので、食材のうるおいを保ちながら、とけて表面に出てきた食材の脂を流すことができるそうで。
女性にはありがたや~。
中はどうなんだろう…とどきどきして切ってみました。
うん、断面がピンク色で、ちゃんとレシピ通りミディアムレア!
食べてみると外はジューシーで脂身はやわらか、中からじゅわっとレアの肉汁ができました。
自分の中で一番うまく焼けたステーキだ!!!すごい!!
…焼いたのはヘルシオだけど。ていうか全部ヘルシオに丸投げだけど。
気になることといえば、ヘルシオの網の大きさ的に、どうしても大きめの肉なら2枚ずつしか焼けないということくらいです。
4人家族に焼き立てを提供したいなら、ステーキは2回にわけて提供がオススメです。
ま、ヘルシオに入れて、2回目を焼けばいいだけなんですけど(笑)。そのくらいは人間がやるか…。
ヘルシオでステーキ!あぶり焼きで、肉汁じゅわ~な焼き方まとめ
以上、ヘルシオでステーキのレポートでした。
「あぶり焼き」機能を使って、肉汁じゅわ~なステーキをつくるコツは、3つ。
②厚さ1.5cm以下の肉は「あぶりビーフステーキ」メニューで焼く。それ以上の厚さは「厚切りビーフステーキ」メニューを選ぶ。加熱時間が違います。
③焼ける枚数は、2枚が限度。ムリに4枚焼こうとすると、火の通りがめちゃくちゃ甘くなるので、避けた方が無難です。
あずもと
付属の説明書や、ヘルシオのレシピサイトを見ながらつくる方が、無難です。
ヘルシオは、オーブンや蒸し調理の火加減はバツグンです。
ぜひヘルシオを信頼して、至高のミディアムレアステーキ、楽しまれてくださいね。
\高級店のステーキをおうちで!/
\ステーキにあう調味料も!/
【魅惑】ヘルシオ、おすすめ調味料ランキング。レストランの味をお家で楽しもう