子供がニガテ意識を持たないようにしたい!
時代にとりのこされない教育をしたい!
英語、AIが重要な時代に生きる子供たち。
「激しく変化する時代を、生き抜く力をつけてほしい」…おうちの人が切実に願うのは、当然のことです。
ただ、子供が1歳とかだと、実際に何をしたらいいか、わかりにくいんですよね。
あずもと
知育玩具なら
- 遊びながら、しぜんに英語に親しめる
- AIの素養となるプログラミングで大事な「Aをすれば、Bになる」論理的思考をはぐくめる
- 親子で、子供ひとりで楽しく遊びつつも、発達をうながせる
と、1歳からAI化・英語時代の力をはぐくめるからです。
そこで今回は、AI化・英語時代の力をはぐくめる、1歳におすすめの知育玩具をランキングでご紹介。
実際に子供に遊んでもらい、本当に使ってよかった!と思うものを厳選しました。
ぜひAI化・英語時代の教育の参考にしてみてくださいね!
あずもと
- 遊びながら、しぜんに英語に親しめるもの
- AIの素養となるプログラミングで大事な「Aをすれば、Bになる」論理的思考をはぐくめるもの
- 1歳の発達にあっていて、実際によく遊んだもの
タップできるもくじ
1位 わんわんのバイリンガルリモコン
約1000円で英語の知育ができ、赤ちゃんが食いつく神コスパな知育玩具が、わんわんのバイリンガルリモコンです。
赤ちゃん専用のリモコンです。対象年齢は、生後6か月から、3歳まで。
Amazonでコメント109件、★4評価。
特長は、本物のリモコンに似せつつ、知育効果を出している点です。
計14コのボタン押すたびに、犬の部分がピカピカ光って、赤ちゃんの目をくぎずけにするのはもちろんのこと。
いろいろな日本語に加え、英語のおしゃべり・歌が流れます。
その数なんと、35以上。
世界150カ国で販売、乳幼児玩具部門では世界No.1の売り上げ、シェアを誇る、フィッシャープライス社製です。
ちなみに、リモコン大好き1歳児、目の前に出して3秒で
ムスメが押している「赤」のボタンからは、テレビのニュース番組っぽい音楽とアナウンスが流れます。
「今日のびっくりニュース!ラッキーカラーは、赤! red!」
と、色・日本語・英語を学べるハイブリッド仕様。
ボタンも小さめで、何度もポチポチおす練習にもなり、手指の巧緻性(こうちせい、器用さ)を養うのにもバッチリなんですよ。
手には約2万個の物を感じ取るセンサーがついており、そのすべては脳細胞と直結していることから、手は第2の脳といわれています。
乳幼児から幼児期に入る頃、遊びも変わり目の時期ですから、手を動かす運動は脳を活性化させることになります。
あずもと
ポチポチと、リモコンのボタンをおすのが大好きなムスメ。
リモコンを探してさまっているときにわんわんのバイリンガルリモコンを渡すと、夢中になってくれるという…
あずもと
35種類もの英語のおしゃべりや曲が、約1,000円でゲットできてしまうのと、知育効果、加えて1歳児の食いつき。
コスパも効果も最高で、第1位です!
\英語の知育スタートに最適/
\より効果ある使い方も紹介/
リモコン好き赤ちゃんこそ、知育にハマる!わんわんのバイリンガルリモコン 口コミレビュー
2位 おさんぽpipi (手押し車)
2位は、おさんぽpipi(手押し車)です。
「え、AIやら英語の時代に、なんで手押し車?」と思いきや…理由があるんです。
AI化や英語が重要で、変化が激しい時代。
自ら「~したい」とやる気をもって、新しい環境に飛び込むのは、とても大事と思います。
けど、うちのムスメ、怖がりで外の世界に踏み出すのを迷いがちな、かなりの慎重派。
あずもと
そんなムスメの「外の世界に出たい、歩きたい」モチベーションを引き出したのが、おさんぽpipi(手押し車)でした。
抱っこマン、よつんばい大好きで、なかなか歩かなかった、ムスメ@1歳3か月。
届いてスグ、さっそくムスメの前に手押し車をおいたところ…
5分後、ガンガン歩き出したーーーー!
背後で見守る旦那さんをよそにひたすら歩く、歩く、歩く。
使った当日から、なんと10分で、爆走を始めました。
ムスメ1歳
あずもと
おさんぽpipiをきっかけに、「歩くのが、楽しい!」と気づいたムスメ。
この日を境に、「もっと歩きたい」と、どんどん歩き、外の世界に飛び出すようになっていきました。
あずもと
旦那(ドケチ)
\歩かないムスメが変化した/
トイサブ!のリクエストは神システム!1歳の娘が知育玩具で激変&感涙した話
\歩く意欲を引き出す!/
3位 ベビークレミー 基本セットボックス
ベビークレミーは、赤ちゃんでもつかみやすい、大き目サイズのゴム製のブロックです。コンビ社製。
積んだり、置いたり…で、いろいろな形を作れます。
特長は、安全性です。ブロックが大きいので、赤ちゃんが飲みこめないので、安心して使わせられます。
また、シリコン製で柔らかいので、赤ちゃんが床にガンガンうちつけても、床にキズがつきません。
あずもと
アマゾンで、コメント9件、★4.5評価です。
1歳1~2か月は、親の積んだブロックの破壊活動が中心だったのが…
1歳6か月には、上手につめるようになりました。
あずもと
「小さなブロック2つをつなげれば、その上に大きなブロックを積める」など、論理的な思考もできるようになりました。
発達にあわせて長く使えて、手先の巧緻性(こうちせい)もまし、論理的思考も身につく…
そんなステキな知育玩具です。
\のみこめない大きさで安心/
4位 Drop and Go Dump Truck
Drop and Go Dump Truckは、トラック形式の英語の知育玩具です。
あずもと
遊び方は、シンプル。
3色のボールをトラック運転台の上に入れると、英語でワン!ツー!…と、数をカウント。
横のボタンをおすと、音楽や、英語の歌も流れて、ノリノリで英語を楽しめます。
加えて、黄色いひもでひっぱって、ひっぱって歩くおもちにもなります。
Drop and Go Dump Truckの何がすごいかって… アマゾンで、コメント1939件、★5評価という、衝撃の高評価。
口コミも、評価が高いです。
息子は、トラックのロープを引っ張り、ボタンを押し始めました。
間違いなく興味をひいています! 価格のわりにすばらしい商品です。
1歳半の子供に、プレゼントとしてもらいました。
ひもをひいて歩き、自分の後ろから引っ張るのが大好きです。
ボールをいれるのに少し力がいるためイライラすることも。
けど、そんなときはバケツに直接投げいれて楽しそうに遊んでます。Amazonより引用、和訳
あずもと
この衝撃評価の知育玩具、ムスメはどうだったかというと。
ひたすらボールを入れて、ガコン!とおして出すのにドはまり。
私が洗濯を干している間も、3つのボールをエンドレスにガコン、ガコン!と入れて、私に目もくれませんでしたとさ。
あずもと
ちなみに、同月齢の1歳半男子(車大好き)が遊びにきたとき…
Drop and Go Dump Truckを一目見て、まっしぐら!
かかえこんでボールをいれたり、ひもで車をひっぱったり…目をキラキラさせて、一生懸命、熱中してひとり遊びをしていました。
ムスメ1歳
あずもと
その後、ママ友が「人のおもちゃでしょ」とはなそうとしたにもかかわらず、ひたすら遊んでいたので…。
トラックのおもちゃとしてとして完成度は非常に高く、あらがえない魅力があるのでしょう。
Drop and Go Dump Truckは、男女ともに楽しめる知育玩具ですが、男子や車好きの子には、本当にオススメです!
車といっしょに、しぜんに英語を楽しめますよ。
\車好き男子をトリコにした逸品/
5位 わんわんはバイリンガル
わんわんはバイリンガルは、ふんわりやわらかくて、思わずギュっとしたくなる、犬のぬいぐるみです。
もちろん、ただのぬいぐるみではありません。
耳、手、おなか、胸のハート、足をおすと、英語のおしゃべりが流れます。
耳をおすと、「ear」といってくるなど、英語で体の部位を覚えられるなるんですよ。
あずもと
Amazonで、コメント27件、★4評価です。
ムスメはどうだったかというと…
まずはぎゅうっとだきしめて、ローリングで寝技にもちこむ。
でもって、ふわふわの感触を楽しみながら、ときに英語をききながら、いっしょにゴロゴロしています。
だれにもとられたくない…とばかりに、ぎゅううううううううううう!!!と抱きしめて、しばらく離してくれなくなります。
ご飯前にぎゅうっと抱きしめていたので、声をかけると…
あずもと
ムスメ1歳
怒られました。
あずもと
など、なんとかなだめつつ…わんわんに愛をそそぐ日々?を、おくっております。
1歳半をすぎると、赤ちゃんは自分以外の他者にも「かわいい」という感情を持てる時期。
そんな「かわいい」心をくすぐりつつ、ちゃっかり英語の教育ができるのが、わんわんはバイリンガルです。
\ぬいぐるみ好き女子が偏愛/
6位 バイリンガルちょきんばこ
バイリンガルちょきんばこは、ぶたさん貯金箱の知育玩具。
プラスチックのコインを入れると、「ワン」「ツー」など、英語で数えてくれます。
ぶたさんの鼻をおすと音楽が流れたり、フタをあけて中身をとりだせたりもできるので、手指の巧緻性(こうちせい、要するに器用さ)の発達にも役立ちますよ。
あずもと
Amazonで、コメント789件、★4.5評価です。
このバイリンガルちょきんばこに対し、ムスメはというと…
黙々とひとりでコインを入れていくんです。
夕食前、土日の午後のヒマな時間…
気づけばバイリンガル貯金箱の前に、すとん!とすわり、自らチャリン♪チャリン♪とコインを入れていきます。
ここまでハマる理由は、2つ。
第一に、差し込む口がちょっと細めになっていて、1歳半のちょっぴり手先が器用になってきたころの遊びに、ぴったりなこと。
第二に、達成感。
- コインをつかんで、入れる
- コインが貯まったら、側面のフタをあける
- コインを出して、また入れる
この繰り返しで、適度に達成感があり、エンドレスに遊べるのです。
あずもと
余談ですが、わんこそば感覚でコインをわたしていけば、親子でもエンドレスで遊べます。
ムスメ1歳
旦那(ドケチ)
あずもと
\論理的思考力・集中力がつく/
7位 エド・インター 音いっぱい積み木
エド・インターの音いっぱい積み木は、昔ながらの、木の積み木です。
全てのブロックに音が鳴るものがはいっていて、振ったり、摘んだり、転がしたり…と、自由に音と変形を楽しめます。
あずもと
Amazonで、コメント64件、★4評価です。
音いっぱい積み木のこだわりの点は、それぞれの形で音が違う点です。
四角には、木の玉が入っており、コツコツという音。
三角には、ビーズがはいっていて、シャカシャカというマラカス的な音。
円には、鈴が入っていて、リンリンという音がなります。
あずもと
音いっぱい積み木は、1歳3か月で使いはじめたころ、まずは「音が鳴る」を楽しんでいたのですが…
1歳5か月になるころには、すっかり積めるように!
「大きいものを土台にする。その上に小さなものをつむ」という、論理的な思考が身についてきたのを実感しました。
あずもと
余談ですが、リビングに置いてもおしゃれな知育玩具のひとつです。
木をベースにしたやさしい色合いで、おうちのインテリアにこだわりがある方にも、オススメですよ。
\長く楽しめる&論理的思考力がつく/
1歳にオススメ、本当に遊んだ知育玩具・おもちゃランキング まとめ
以上、1歳が本当に遊んだ、知育玩具・おもちゃランキングでした。
いずれも
- 遊びながら、しぜんに英語に親しめる
- AIの素養となるプログラミングで大事な「Aをすれば、Bになる」論理的思考をはぐくめる
- 親子で、子供ひとりで楽しく遊びつつも、発達をうながせる
と、1歳児の持っている力を、ぐーんと伸ばせるものばかり。
あずもと
スマホだけでなく、人工知能が普及し、AI化が急速に進行する、いまの時代――
2020年度からは、小学校でプログラミングが必修化し、より論理的思考が重要視されます。
また、大学受験も変化。2020年度にはセンター試験が「大学入学共通テスト」となり、リスニングが得点の半分を占め、英語に慣れているのが必須になります。
英語・AI時代にあわせて、教育が変わる中。
ぜひ1歳の遊びの時間から、英語・AI化時代にぴったりの力を、はぐくんでくださいね。
あずもと
\価格・おもちゃの種類でランキング/
おもちゃレンタル ランキング
トイサブ!
「子供にぴったり・家にあった知育玩具や英語のおもちゃを、プロ目線で厳選してほしい」という方にオススメ!
評価 おすすめポイント プロ厳選の知育玩具15,000円分以上が届く 特長 知育玩具・英語など学習系が多い 定額制おもちゃ・知育玩具のレンタルサービス。3万件のデータから分析、子供の発達にぴったり・家にあった知育玩具が5~6点届きます。1400種類以上の品ぞろえがあり、ボーネルンドやくもんなどの知育玩具も。1日108円から遊べます。
TOYBOX
4~6個のおもちゃ(総額15000円分)を最短2か月で交換できる、知育玩具・おもちゃの月額定額レンタルサービスです。LINEでおもちゃを何度でも選べつつも、お値打ちなのがうれしい!
DMMいろいろレンタル
DMMいろいろレンタルは、お値打ちな値段で借りれるのが魅力。とくに生後半年~1歳まで使えるジャンパルーは、遊べる期間の半年レンタルで6,180円。買うと12,000円ほどで場所もとるので、かなりお得に使えます。支払は都度払いで、借りたい遊具を自由に指定可能。
>>4位以下は「おもちゃレンタル7社、徹底比較ランキング」をどうぞ!
【トイサブ!感想マンガ】本当に15000円以上のおもちゃが届く?徹底検証&デメリット・メリット・私の感想・評判・口コミ