【速報】激安!クックフォーミーAmazonで2万円台!量販店では4万円

1年半使い倒し、徹底検証!ルンバのデメリット7選&対策、総まとめ

ルンバ デメリット

「ルンバって高いけど、本当に買って大丈夫?」

「結局つかわなくなると、大損だし…どうしよう」

ルンバを買う前、本当に使えるか、実際使ってみて『しまった!』と思わないかは、気になるところです。

 

そこで今回は、実際にルンバ960を1年半使った中での、「ココは正直、イマイチだったな~」と思ったデメリット7つを紹介します。

もちろん、使い始めてスグはイマイチに思えても、あれこれ考えて対策できたものもありました!

 

ルンバを買われる前の方に加え、実際つかってみて「ちょっぴり困ってるな~」という方の参考になったら、幸いです。

ルンバのデメリット①ラグ・カーペットの段差がニガテ 

blank

ラグを時々めくりあげてしまいます

ルンバ、カーペットやラグなどの掃除に時間がかかります。

以前リビングに毛足1cm程度のラグを敷いていましたときは、約70分かかっていました。

加えてラグを乗り越えられずエラーで止まったり、ラグにルンバ960のタイヤの跡がのこったりも…。

 

対策は2つあります。1つは、ラグの撤去。

わが家は、思い切ってラグを撤去したら、清掃時間が50分程度になり、エラー回数も激減しました。

 

対策のもう1つは、ラグ・カーペットの下に「すべり止めテープ」を仕込むことです。

めくれは激減、800円程度で効果絶大です。

ルンバ ラグ

対策すればラグの上だってスイスイです

毛足2cmまでのラグ・カーペットなら、対策すれば、ルンバはバリバリ掃除できちゃいます。

買う時に「ルンバはラグ・カーペットに弱いしな~」なーんて、迷うこともありますが。

だいたいすべりどめテープがあれば解決するので、安心してくださいね。

\ルンバのラグ・カーペット完全対策/

 

ルンバのデメリット②そうじ中、音はそこそこする

 

ルンバ 960 音

ルンバは体感、ふつうの掃除機の8割くらいの音です

そうじ中、音はします。だいたい、ふつうの掃除機の8割くらいの音です。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/2.jpg” name=”管理人azusa” type=”l”]寝ている部屋をそうじしてもらうのは、正直ムリかと…。[/voice]

 

音が気にならないために、使い方は主に2パターンになります。

まず一つ、外出中に使うこと。

そうじの時間は1時間くらいなので、ちょっとした買い物の合間、仕事で出かけるときに稼働させるのがオススメです。

 

あとは、夜に使うこと。

ドアやふすまでしめきっていれば、音はそこまで気にならなくなります。

寝室で寝ているあいだ、リビングだけ掃除するのは大いにアリですよ。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”] わが家はたまに夜中にリビングでルンバをかけますが、寝室の赤ちゃんはグッスリスヤスヤですよ♪
[/voice]

 

ルンバのデメリット③エラーで止まる時がある。とくに段差

ルンバ 段差

ルンバには段差センサーがありますが、車輪をとられて動けなくなることも(笑)

ルンバはエラーで、掃除がとまるときがあります。

わが家の場合、ルンバ段差で落ちてしまうのが多いです。

毎日かけている今だと、1週間に1回くらい。玄関とろうかの段差にやられて、沈んでいます(笑)。

 

blank

「ココから先は進入禁止」のバーチャルウォールは、正しくおければ段差気にせずイケる

もちろん、「ココから先は入ってこないで」と進入禁止を示すデュアルバーチャルウォールをきちんとおけていれば、ルンバが落ちることはありません。

デュアルバーチャルウォール

デュアルバーチャルウォールの設定は、まんなんかのスイッチをオンにするだけ

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/2.jpg” name=”管理人azusa” type=”l”]ただし…忙しい朝に子供を保育園におくるためにバタバタしてると、ときどきバーチャルウォールの設定、忘れるんですよ…。[/voice]

 

バーチャルウォールの設定をわすれると、段差で落ちて、止まることがあります。

ただ、止まる前には20分くらいみっちりそうじしてくれるので、キレイにはなります。

だれもそうじしないより、よっぽどイイ!

 

なので現時点の結論。

「部屋をキレイにそうじする」そもそもの目的は達しているので、もうエラーでとまっても、よしとしちゃってます。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”] 10センチの段差からちょっと落ちたくらいでは、全然こわれないしね、ルンバさん。
[/voice]

 

とはいえ。

「階段などの段差があって、どうしてもルンバを落下させたくない」

「デュアルバーチャルウォールを置く手間すらめんどくさい…」

そんな方は、ルンバのiシリーズがオススメです。

 

ルンバじたいが「部屋」の概念をもっていて、きまった場所だけを掃除するようになります。

「2階だけそうじ」「1階だけそうじ」という設定もできるので、階段からの落下もふせげますよ。

 

\ルンバi7+は自動ゴミ捨てもOk/

 

もちろん、段差以外にも、ルンバがエラーで止まることもあります。

ただし、アイロボットの公式ページが対処法をわかりやすくまとめています。

 

 

「エラーになったら、だれか他の人が帰ってこないと復活できない…」なんてことは一切なし。

メカオンチな女の私でも対処できるレベルなので、意外と心配しなくて大丈夫ですよ。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”]とはいえ、段差以外のエラーが出ることなんて、3カ月に1回あるかないかくらいでした。[/voice]

 

ルンバのデメリット④床のものを片付ける必要がある

blank

片付けしとけば掃除はルンバがやってくれるからラクラク

ルンバを自走させるためには、できる限り床にものをおいておかないほうがいいです。

モノで進行経路がさえぎられたり、コンセントをまきこむと、エラーでとまってしまいます。

 

とはいえ、10㎝くらいの小物程度なら、落ちていてもだいじょうぶ。

ルンバが適当にうまくあしらって、そうじを完了させてくれます。

 

ただ、注意が必要なのは、コンセントです。

コンセントの先っぽや一部が床にとどいていると、ルンバのローラーにまきこまれ、エラーで止まることも…。

ルンバ自体、コンセントがまきこみにくいローラーで、うまくよけてはくれるんですが…100発100中ではありません。

 

なので、我が家では「コンセントの先が、床におちていないか?」だけは注意してみています。

コンセントが穴にささっていて、ルンバにコンセントの先がとどかなければ、だいじょうぶ。

コンセントの先っぽが床に落ちてたら、それだけは最優先でひろってから、ルンバをかけています。

 

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”]じつは、はじめは「ルンバをかけるために片付けか~めんどくさそう」と、思っていましたが。

 

夫も私も、しぜんとちょこちょこ床のものを片付ける習慣がつきました![/voice]

 

どうせ掃除の前に、片づけは、いるモンです。

片付けだけしておけば、あとはルンバに丸投げすればオッケー!

そう思ったら、かなり気楽に片付けだってできちゃいます。

 

「赤ちゃんが安心してくらせる、ゴミがないキレイな家(※私比べ)」になったのは、ルンバのおかげです。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”] ルンバ導入は、部屋をキレイにする習慣をつける、大きなきっかけになりました。
[/voice]

 

ルンバのデメリット⑤一部に掃除のしのこしがある 

ルンバ そうじ ニガテ

ホームベース(ルンバの充電基地)まわりの掃除はニガテ

ルンバは、障害物まわりの細かい掃除は、一部難しいところがあるようです。

 

ホームベース(充電器)周辺の10cmは、ルンバが停止する位置なので掃除ができません。

加えてドアストッパーと壁の間の小さな3cmくらいのスキマは、入っていけないためホコリが残ります。

 

そういった箇所のホコリは、気付いたら人間が取るようにしています。

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”] ただし、ルンバですらとれない場所のゴミは、かなり注意しないと存在すら気づかない(笑)。
[/voice]

 

ルンバのデメリット⑥バッテリー寿命がある

エアロフォース3段階クリーニングシステム

バッテリーはルンバの裏側についています。真ん中のグレーのブラシの上にあります

ルンバのバッテリーは、機種にもよりますが3~6年ほどの寿命です。

目安として、フローリングなど固い床で、1時間稼働できなくなったら、バッテリーのかえどきです。

 

とはいえ、「1時間掃除しなくなった!スグバッテリーかえよう!」というのは、じつはもったいない。

ただのエラーで、充電ができなくなっている可能性もあるんです。

だからまず、「あれ、稼働時間が短い?」と思ったら、下記の公式のヘルプページをチェックするのがオススメです。

 

ルンバの充電まわりのエラー9パターンと、対処方法がくわしくのっています。

どんなときは自分で対処して、どんなときに問い合わせが必要かがわかります。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”]充電まわりで困ったら、だいたい上記見れば大丈夫!

充電まわりのエラー、ほぼ起こりませんけど(笑)。
[/voice]

 

上記対処をしても、ルンバが復活せず、バッテリー交換が必要になった場合の、注意は2点あります。

  1. 純正品を買う!

    純正品以外のバッテリーを使用すると、充電エラーが発生する可能性があるのに加え、保証の対象外になっちゃうんです…。

    自己責任でどうにかできる自信がある方以外は、純正品だとちゃんとわかる公式ページなどで買うのがオススメです。

     

  2. まとめ買いはしない

 バッテリーは、使用しないまま長期間放置すると自然放電するので、買い置きはせず、都度買いましょう。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/2.jpg” name=”管理人azusa” type=”l”]とはいえ、バッテリーなんてそうそう交換したくない![/voice]

 

という私みたいな方に、バッテリーを長く持たせる方法もあるので、安心してくださいね。

コツは、たった1つ!

ルンバを使わない場合でも、常にホームベースで充電することです。

ルンバをエラーでずっと放置したままにすると、バッテリーが消耗しやすいです。

エラーでとまってしまったら、ホームベースに戻してあげてくださいね。

 

 

ルンバのデメリット⑦家具を選ぶ

ルンバ 家具

ルンバが下にもぐりこめる家具は意外と少なめ

ルンバを部屋全体で自走させようと思ったら、下にもぐりこめる家具が必要です。

ですが、意外とそれがオッケーの家具、限られてきますんです…。

 

というのも、ルンバの高さは9.2cm。

ルンバに家具の下にまでもぐって掃除をしてもらうとなると、家具と床の間に約10cmの高さのスキが必要です。

我が家ではソファー購入の際、ルンバにソファーの下も掃除してもらうため、床からの高さ10㎝以上のスキマがあるものを探しました。

最終的に大塚家具の「ルーニー」のソファーを購入したところ、ルンバは問題なくソファー下まで掃除ができました。

 

余談ですが、ルンバが入るところなら、床拭きロボットのブラーバジェットも入って掃除することができます。

あわせ使いで、ソファーや家具の下がホコリなし&水拭きでピカピカ…なんてことも可能ですよ。

ルンバブル家具ランキング100人が評価!ルンバブル&おしゃれな部屋を安く作れる家具ブランドランキング【ニトリ・IKEA・無印など】

 

ルンバのデメリット まとめ

以上、ルンバのデメリット7つと対策まとめでした。

ルンバじたいは、掃除をほぼしなくてもピカピカキレイな床ですごせる、とっても便利なロボット掃除機です。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”] 私は、デメリットを上回るメリットがありました!
[/voice]

 

ただ、おうちの事情は、それぞれ。

買ってみて後悔しないためにも、デメリットと対策の確認は、だいじです。

「うちは、コレ、対策した方がいいな~」と思う点があれば、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

\ずっと安心して使うために/

 

おまけ:ルンバで後悔・損したくない人向け!ルンバ豆知識

blank

海外仕様製品ではトラブルも… 引用:アイロボット

ルンバって、じつは日本のアイロボット社で認められてない並行輸入品・海外仕様品も売られているって、知っていました?

ルンバを損せずゲットして、安心して使うなら、公式サイトで日本正規仕様品をゲットするのが、オススメです。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”]理由は3つあります!カンタンに説明しますね。[/voice]

【1】公式サイトは無償修理が確実&5つのサポートがついてきて安心

公式サイトなら、以下の5つのサポートが必ずついてきます。

  1. 1年間無償の修理サービス
  2. 90日間再修理サービス(修理後90日での不具合なら、無料で再修理)
  3. サポートセンターへの問い合わせ
  4. 購入1年後の有償修理
  5. オーナーズサイトでのサポート情報提供・限定キャンペーン(アイドボット社の新商品の体験モニターに応募できるなど)

実は見落とされがちなのが、①の1年間無償の修理サービス。

アイロボットの認定販売店以外での購入だと、日本仕様正規品であっても、①の無償修理はついてこないんです。

blank

引用:アイロボット社

毎日使うものだからこそ、故障したときのことを考えると、無償修理はあるとないでは、安心度が違います。

 

【2】公式サイトなら、確実に「日本仕様正規品」である

他のサイトだと、並行輸入品・海外仕様品も売られています。

正規品より値段がお値打ちなこともありますが…上記①~⑤のサービスはすべてNGです。

加えて、トラブル事例もあるそうで、アイロボット社から注意喚起もされてます。

blank

引用:アイロボット社

日本仕様正規品かどうかは、発売元がアイロボットジャパン合同会社であること、化粧箱の日本語表記などで見分けがつきます。

ただ、サイトの商品だけで見分けるのが心配なときは、公式サイトで手に入れるのがオススメですよ。

【3】ルンバをオトクにゲットできる

blank

数量限定セールや限定グッズをゲットできたりも(笑)。写真はルンバ型メジャーです

公式サイト限定のキャンペーンが多々あります。

  • 数量限定のクリアランスセール
  • 送料無料キャンペーン
  • ルンバ型メジャーなど、限定グッズプレゼントキャンペーン

など、オトクにゲットできるチャンスがあるので、のぞいてみるとイイコトあるかもしれません。

 

[voice icon=”https://deji-kaji.tokyo/wp-content/uploads/2018/07/1.jpg” name=”管理人azusa” type=”l icon_blue”] 私も、ルンバは公式サイトでゲットしました!

毎日使うものなので、無償修理あり&安心がイチバン!
[/voice]

 

ルンバブル家具ランキング100人が評価!ルンバブル&おしゃれな部屋を安く作れる家具ブランドランキング【ニトリ・IKEA・無印など】

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください