自称・知育玩具ヲタクの私、新しくできた月額定額のおもちゃレンタル「キッズラボラトリー」さんを使ったので、レビューします。
毎月5~7点のおもちゃが届き、毎月交換できるのが特長なのですが…
キッズラボラトリーが力をいれてる楽器に、2歳1か月のムスメ、ドはまり。
あずもと
と親バカ丸出し100%で、感想・口コミ、格安プランの内容、ついでに電話で色々聞いてみたリアルを語ります!
あずもと
\見たい点をさくっとチェック/
キッズラボラトリーとは
キッズラボラトリーは、最近はやりの、おもちゃの定額レンタルサービスです。
「1か月に1回おうちにおもちゃが届き、返却したら新しいおもちゃが届く」流れです。※人気プランの場合
対象年齢は0~8歳と、小学生まで対応と幅広い!
おもしろいのは、他社より攻めてるサービス内容。
30日間の全額返金保証があって、気に入らなかった場合も返金があるんです。
あずもと
扱っているおもちゃは、木製の知育玩具や楽器多め。多く扱っているブランドは、以下です。
- マグフォーマー
- ハバ
- プラン・トイ
- エド・インター
- くもん
- ボーネルンド
- ニチガン
- ローヤル
- マテル(フィッシャープライス)
おもちゃの例
0歳…やわらかめの積み木や触ってたのしむおもちゃ
1歳 楽器・色あざやかな積み木・手先の器用さをやしなうもの
2歳 ごっこあそびに使えるもの、ちょっと複雑なパズルなど。
上記のほかにも、おもちゃは2000アイテムがあるんですよ。
「キッズラボラトリー」でムスメが偏愛したのは…楽器!?
…で、実際使ってみました!
キッズラボラトリーで届いたおもちゃは、5点。
エド・インターナショナル、フィッシャープライス、ニチガン…など、ちょっとお高めのものばっかり。
合計16,916円ぶんでした!
あずもと
1位キッズドラム KP 2,536円
2本のバチでパンパンたたく、子供用のたいこです。しかし音は本格的!
パンパンパン、タンタンタンと、とてもいい音がします。
Amazon価格で、2,536円。
テレビで童謡を聞きながら曲にあわせて、まったく関係なくいきなり(笑)…自由にパンパン叩いて遊んでます!
「こどもちゃれんじ」のふろくでついてきた、電子ドラムも持っているのですが…
こちらが届いてからは、電子ドラム、出番が少なくなっちゃいました><
わざわざ、親がスイッチいれなくても、子供が一人で遊べるのがいいのかもしれません。
あずもと
とはいえ。
旦那(ドケチ)
旦那には少し心配されたのも、また事実でして。
ただ、調節されてるのか、そこまで大きい音は出ません。近所迷惑になるほどではなくて、安心しました。
ムスメ2歳
あずもと
2位 エド・インター ソフトボウリング
やわらかい布でできた、ボウリングのセットです。
6つの動物のピンボール、ボール、それぞれがシャラシャラとなります。
Amazonで、2,980円。
「ピンを倒すことで、達成感を得ることができます」と説明書にはあったので、ボウリングでまずは遊んでみました。
ムスメ2歳
あずもと
2歳ムスメ、ボウリングには
まったく興味しめざすゥゥゥゥ!!!!!
…で、どうなったかというと。
ボウリング関係ない!
もっぱら「おかあさんといっしょ」のコンサートDVD見ながら、シャカシャカ振って踊ってます。
要するにヲタ活…完全にマラカスですありがとうございます…。
数日後、マッサージ機にもなりました。
保育園帰りに疲れた時には、いいんでしょうね…ありがとうございます…。
使われ方がいろいろ違う気がしますが…
まあ毎日使っていて楽しそうなので、よしとします!(笑)
3位 ニチガンくるくるスロープ
車とボールをスロープにおとし、下がっていく様子を楽しむおもちゃです。
付属の車は「カタン」、連結した大きい車は「カタカタ…」、木のボールは「コトン」と、異なる音色とリズムでスロープを落ちていきます。
すでに近所の公民館で、ムスメが楽しそうに遊んでいて実力確認済だった、このおもちゃ…
じつは、Amazonで5,980円。お高いです。
ムスメ2歳
あずもと
気になるのは、下に落ちたボールが、ころころとどこかへ行ってしまうこと…><
片付けきれてないわが家(笑)、はじめはボールの紛失が気になって、ボール出してなかったんですが…
ムスメ2歳
あずもと
と親のもくろみは、アッサリくずれたのでした。
とりあえず、車よりもボールがコトン、と落ちるのを見る方が好きらしいです。
余談ですが、この「カタカタ」「カタン」「コトン」の音は、かなり癒されます。
4位 フィッシャープライス にこにこ!ラーニング わんわんのバイリンガルスマートフォン
スマホ型の、音声がでるおもちゃです。
数字やあいさつ、「うれしい」「かなしい」などの感情表現が英語・日本語で流れるのに加え…
1~2歳児でも持ちやすい・耳にあてやすい大きさで、おうちの人が使うスマホに興味が出てきた子供にピッタリのおもちゃです。
Amazonで、1,790円。
ちなみに…こちら届いたのは、まさかの新品でした!
あずもと
電子系のおもちゃは何がいいかって…家でも遊べるのに加え、外に持ち出しやすいところ!
木製のおもちゃは重いですが、電子系おもちゃは軽くてじょうぶなため、気軽に親のバッグに入れられます。
わが家もおでかけのとき、使わせてもらいました。
あずもと
旦那(ドケチ)
5位 エド・インター ままごといっぱいセット
エド・インターの「ままごといっぱいセット」は、9種類の食材、おぼん、まないた、包丁2本がはいった、木のおままごとセットです。
食材はマジックテープでくっついており、包丁で切ると「ザク!」っと心地よい切れ味!
鮮やかではっきりした色合いが、子供の目をひきます。
塗料は、ヨーロッパ基準のおもちゃの安全基準「CE」に合格した、安全な塗料なので、口にいれても安心なのもいいところ。
Amazonで、3,630円です。
ムスメ1歳
あずもと
と、はじめのうちは「包丁の使い方」から教える必要がありましたが…
ちゃんと包丁の「刃」のほうで切るように教えたら、時間がたつにつれ、上手に切るようになりました!
「どう包丁を入れたらいいか?」の試行錯誤の過程で、成長を感じます。
ただし…悩みがひとつ。
外の遊び場や保育園ではおままごとをやるのに、家では興味がないようで、相談をしてみました。
あずもと
ということで、そのへんのぬいぐるみを総動員。
観客増やしてみたら、あら大盛況。意外と楽しんでくれました(笑)。
あずもと
感想のまとめ
我が家で届いたものは、木製玩具3点、布製1点、電子系1点でした。合計16,916円ぶん。
ドラムは安定してパンパン叩き、ソフトボウリング(という名のムスメ的マラカス)もシャカシャカ楽しんでおり…
あずもと
旦那(ドケチ)
なんて、音楽教育にかたむいたのでした…^^;
「うちみたいな、狭いマンションだと、楽器は厳しいんじゃないかな」なんて思ってましたが…意外とそうでもない!
音楽を楽しむきっかけになっており、子供の可能性を感じたのでした(親バカ)
あずもと
旦那(ドケチ)
キッズラボラトリーのメリット3つ
メリット①同業他社にない「30日返金保証」
せっかくレンタルしたおもちゃも、どれ一つとして使ってもらえなかったら、悲しいもの。
子供の個性だから仕方ない…とはいえ、お金面は正直気になっちゃいます。
でも、キッズラボラトリーは他社にはない「30日間全額返金保証」があります。
お客様のご都合による返品は、初めてのご注文に限り、商品到着後、30日以内にご連絡いただければ、未開封のものに限り承ります。その場合の送料はお客様負担となります。2回目以降にお届けした商品のお客様ご都合による返品・交換は受け付けておりません。
はじめて購入した人に限り、子供が全く気に入らない場合は、30日間の返金があるので…
「使ってみたら、やっぱり全然遊ばなかった」といったときにも、安心ですよ。
メリット②楽器・木製の知育玩具に強い
おもちゃの定額レンタルは、トイサブ!さん、TOYBOXさんなど、いろいろな会社があります。
そんな中、キッズラボラトリーの特長は、2000アイテムの品ぞろえ。
また、楽器・木製の知育玩具に強いことにあります。
楽器はボーネルンドの「おさかなシロフォン」はじめ、年代にあわせて遊びやすい、シロフォン(木琴)やドラムをそろえています。
また、木製の知育玩具は、エド・インターナショナル、銀河工房など、国産の会社のものが多め。
「英語もいいけど、楽器で遊んでもらいたい」「木製でやさしい手触りのおもちゃをレンタルしたい」
そういった方に、キッズラボラトリーがオススメです。
メリット③初回はガイド本つき、保護者支援が手厚い
おもちゃのレンタルをしても、とくに第1子だと、どう遊んだらいいかなかなかわからないもの。
でも、キッズラボラトリーは、初めての人にとても親切な作りになっているのが特長。
「にっこりガイドブック」という、他社にはない遊び方の小冊子が付いてきます。
おもちゃを受け取ってから、返送するまで、そしてどうやればより遊んでくれるか?まで。
詳しく載っているので、手元においておけばつねに安心できます。
また、おもちゃの使い方や遊び方については、LINEで相談にのってくれます。
キッズラボラトリーのデメリット
続いてデメリットの説明です。
デメリット おもちゃの点数と価格
1回で届くおもちゃの点数は、5~7点と変動があります。
わが家は「毎月コース」で、5点でした。
他社と比較すると…
キッズ・ラボラトリー | トイサブ! | |
おもちゃ点数 | 5~7点 | 6点 |
月額 | 3,980円 | 3,340円 |
交換料 | 1回ごとに1,000円 | 0円 |
交換頻度 | 月に1度 | 2か月に1度 |
手元に届いたのは、ニチガン、エド・インターなど、質がいい有名ブランドのおもちゃ。
大きなおもちゃもあり、いろいろ楽しめはしたのですが…1回の交換に1000円がかかるのは、気になります><
「ブランドにはあまりこだわらない!コスパ重視」という場合には、まずは安い「お試しプラン」を試してみるのがオススメです!
あずもと
届くおもちゃは4~6点と1点減りますが、日常使いのキズや汚れの保障もついているので、安いながらも安心して使えますよ!
おもちゃの交換にこそ1回1,000円かかりますが、2か月以上使えるおもちゃも多いので、交換頻度は意識的に減らせばお安く使えます。
夏休みなど、長めのお休みのときに「もっとおもちゃがほしい、毎月交換にしたい」と思ったときに、人気の3,980円コースをきりかえればOKです!
ちなみに、「おすすめプラン」にすると、以下のようなデパートでよく見る知育玩具のブランドがよく届きます。
- マグフォーマー
- ハバ
- プラントイ
- エド・インター
- くもん
- ボーネルンド
- ニチガン
- ローヤル
- マテル(フィッシャープライス)
上記のブランドのおもちゃが好きあったり、とくに気になる方は、「おすすめプラン」を試してみるのもアリですよ!
あずもと
気になるQ&A
キッズラボラトリーってどんな会社?どうやって使うのがいいの?
…など、実際に社長の青柳さんに、取材をしてみました。
知育玩具はどうやって選んで、届けているの?
あずもと
青柳社長
キッズラボラトリーは、
- 月齢
- 手持ちのおもちゃとのカブリ
- 住環境
などを初回のアンケート、およびLINEで確認して、お届けしています。
アンケートはLINEで手軽に答えられるので、会社の昼休みや子供のお昼寝中の、スキマ時間に対応しやすいですよ!
キッズラボラトリーは、みんなどう使っているのか?
あずもと
みなさんどう使っているのでしょうか?
青柳社長
一部のおもちゃだけを交換、はどういうことかというと…
例えば5点レンタルしたら、翌月、あまり遊ばなかった3点だけ返却。新しく2点を借りる形です。
こうすれば、お気に入りのおもちゃで遊びつつも、新しいおもちゃで新鮮さも味わえて、いいことずくめ。
また、おもちゃが届いたころには、あまり遊ばなくても…
後から遊んでくれるようになることもがるのが、特長です。
もちろん、毎回すべてのおもちゃをチェンジするのもOKなので、安心して下さいね。
どんなおもちゃは届けないか?
あずもと
どんなおもちゃは届けない、とかはあるのでしょうか?
青柳社長
電子ものも実は少な目で、木製の知育玩具や楽器が多いです。
キッズ・ラボラトリーがとくに「木製の知育玩具」にこだわる理由は、青柳社長のお子さんの入院体験にあります。
青柳社長の子供が病気で入院していた際、おもちゃはプレイルームで遊ぶのが原則でした。
ただ、体調しだいで、プレイルームに遊びにいけず、部屋で遊ぶしかできないこともある。
部屋では、プラスチックのおもちゃは割れて危険だと、持ち込み禁止でした。
そんなとき大活躍したのが、じょうぶで安心な、木製の知育玩具でした。
青柳社長
安心して使えて、子供にぴったりなおもちゃを、忙しいおうちの人に届けることサポートしたいーー。
だからこそ、キッズラボラトリーは、木製の知育玩具にはとくに力をいれています。
ちなみに、木製のおもちゃを、病院に寄付する活動もしているんですよ。
あずもと
青柳社長、忙しい中ありがとうございました!