あずもと
2019年発売の、ホットクックを使っていてちょっぴり不満だったこと…それが「ステンレス内鍋」でした。
- 卵料理がこびりつきやすい
- ケーキがするんととれづらい
など、「あと一歩!惜しい!」って時が時々あったんです。
しかし!
ホットクックの内鍋が、2020年に劇的進化。
2020年発売の内鍋からは、フッ素加工となり、「こびりつきやすい」という問題点、イッキに解消に向かったのです。
旦那(ドケチ)
あずもと
というわけで、ホットクックヲタが厳選した「こげつきやすい地雷レシピ+地雷食材」を用意して、内鍋の実力、検証してみました!
あずもと
ホットクック稼働率が高い人は、洗うのも調理もラクになり、確実に買いです~!
おすすめする人・できない人詳細はこちらからどうぞ!。
洗う手間down 稼働率は超up
【検証1】卵にチーズ…焦げ付きやすい「地雷レシピ」作ってみた
【ゆるぼ】
ホットクックの内鍋で、
一番こびりつきヤバそうだと思う(または実際やってヤバかった)地雷系料理は…どれですかね?個人的には炊き込みご飯…?
— あずもと@NHKあさイチ電気圧力鍋特集出演 (@azusasumakaji) October 1, 2020
というわけで、全国のホットクックヲタの皆様に「一番こびりつきヤバそう」な地雷系料理を聞いてみました。
結論、1位はチーズ入り卵焼き(公式では「オープンオムレツ」)!
というわけで、1位からガンガン作っていきます。
1位 チーズ入り卵焼き(オープンオムレツ)
ホットクックのステレンス内鍋で「特にこびりつきやすい」とヲタが推すのが…そう、卵です。
その卵をふんだんに使って、ふっわふわに焼き上げるのが、ホットクックのチーズ入り卵焼き(オープンオムレツ)!
…エラそうに言いましたが、ぶっちゃけ、材料全部内鍋にぶちこんで、焼くだけです。手抜きとか言わないでウマいから
2歳ムスメ、楽しそうに「まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪」と言いながらお手伝いしてくれました。
で、約50分後、焼きあがる。
あずもと
で、本当にツルッとはがれるか…やってみます。
あれ?なんか…
めっちゃカンタンに、スルっとはがれちゃった…。
あずもと
食感ふっわふわで、これがまーウマいんです。
フライパンと違って、蒸した感じで作るので、「ふわふわ」な感じがするんです。フライパンと全然違う!
しかもめっちゃ形がキレイ!
調理時間は55分(焼く時間が約50分)と、やたら時間がかかるのが玉にキズですが…
時間さえあれば美しいオムレツが作れるのは、うれしいものです!
あずもと
私、友達少なくてほとんど誰もこないけど♪
旦那(ドケチ)
2位 焼うどん
「ホットクックで焼きうどん⁉ フライパンで作ればいいじゃん」と思ったアナタ!
はい、正論です \(^o^)/
しかし…週末のランチ、作るのがクソ面倒だったので、ホットクックに丸投げして作ってみましたよ、焼うどん。
あずもと
ラクなのにウマくてびびる本
結果、なかなかウマそうにできました。
どきどきして「こびりつきはどうなのか?」と調べてみると…
見事こびりつき、何もなし! \(^o^)/
オープンオムレツ同様、味は、フライパンで作ったのとちょっと違います。
炒めた香ばしさ…というよりは、麺はもっちもち。
さぬきうどんみたいに、弾力があるうどんがお好きな方は、ハマります!
ちなみにわが家は、この焼うどんについては意見が割れました。笑
旦那(ドケチ)
あずもと
3位 炊き込みご飯
ホットクックユーザーの中で、奇妙なほど作られないもの…そうそれが「ゴハン」です。
ホットクックさん、炊飯もできるんです。一応。
でもなぜみんなやらないかって…ステンレスの内鍋でメシをたくと、こうなるからです!ドン。
ステンレス内鍋の炊飯、こびりつき、ひっどい!
ご飯がとれづらい…;;
あずもと
しかし!市販の炊き込みご飯のもとを使って、フッ素コートの内鍋で炊き込みご飯をたくと…
フッ素コート内鍋、すごい!
炊飯器とまったく同じレベルで炊けます!
味もこびりつきも、炊飯器とかわらず、ストレスなしで作れます…すばらしい。
ちなみに、下におこげもできました。
あずもと
ホットクックで炊飯をしたい人にとっては、フッ素コート内鍋は、もはや必須です…!
4位 ケーキ
4位、ケーキです。
ホットケーキミックスで作る、ヨーグルトブルーベリケーキ。
あずもと
…と思いきや、すごいカンタンに作れるんです。
今回は、「忙しい人のホットクックレシピ」を出版した、阪下千恵先生のレシピで作成。
材料を内鍋にぶち込んで、まぜて、焼くだけ!
イヤイヤ期の2歳児がうなっている中でも、作れるお手軽さです。
焼いてみました 。
さすがに内鍋のまわりに、粉ののこりがつきました(笑)。
けど、クルッと内鍋を裏返すと…ケーキが、つる~んと出てくるではないですか!
内鍋にのこった粉も、水で軽く流すだけでとれるので、洗い物もラクラクです♪
ちなみにお味は、ヨーグルトとブルーベリーの酸味が、優しくきいていて、サクサクっと軽く食べれてウマー!!!!!
朝食やおやつに、みんなで食べるのにぴったりです。
旦那(ドケチ)
あずもと
なんて、意外?なメリットも発見しました。
【検証2】地雷食材で検証してみた
次に、フッ素コートの内鍋で、ホットクックで地味にこびりつきやすい地雷食材を使ったらどうなるか?検証します。
地雷食材①卵×粉チーズ
まずは、個人的に地雷認定したレシピ、卵入りトマトスープを作ります。
なぜ地雷認定したかって?
ホットクック内鍋1のこびりつく地雷食材、卵が使われているのに加え…
フツーの皿を洗う時も、地味にはりついてめんどくさい、粉チーズまでぶちこまれているという、食器洗い担当泣かせのレシピだからです。
あずもと
卵×粉チーズと、地雷食材2つを使ってみましたが…
あずもと
洗えばスルっととれる!
と、想像以上にアッサリクリアしてくれました。
地雷食材②じゃがいも
お次は、さりげない地雷食材、じゃがいもいきます。
フライパンで作ると、地味~に身がこびりついて「ぐぬぬ…」となる、ジャーマンポテトです。
今回は、「忙しい人のホットクックレシピ」を出版した、阪下千恵先生のレシピで作成。
おもしろいのは、まさかのホットクックの「鯖みそ」キーで作る点!
20分くらい放置で、できました。じゃん。
こびりつきなし!煮崩れもなし!
味はにんにくがしっかりききつつ、ホックホク…!
夕飯に出したら、箸が止まらないヤバい!!!
正直、今までで一番ウマいジャーマンポテトでした。
あずもと
…フッ素コートさすが!
【検証3】重さ・使いやすさ
続いて、フッ素コートされたホットクックの内鍋の重さ&使いやすさです。
まずは重さ。2.4LのTJ-KN2FBのフッ素コート内鍋だと、680g。
あずもと
小さな差に思えますが…この差、意外とデカい!
内鍋をザブザブ、ゴシゴシ洗う時に、重いとつかれるんですよね…。
あずもと
旦那(ドケチ)
毎日ザブザブ洗うのに、やっぱり軽いのは楽チンです。
フッ素コート内鍋があれば、ホットクックを使うグっとハードルが下がり、「ホットクックで作ろうかな」と思うこと、増えますよ!
まとめ
以上、ホットクックのフッ素コート内鍋の評価でした。
個人的には、ホットクックのフッ素コート内鍋で、ホットクックが鍋&フライパンに並んだ…というくらい、便利な逸品でした!
しかし、万人にとってそうではないと思うので…
フッ素コート内鍋、買わなくてもいい人・買った方がいい人は下記です。
- 煮込み料理中心
- 料理は鍋中心
- ホットクックはサブ
- ホットクックでメイン調理
- ご飯も炊きたい
- ホットクックヲタ
まず、煮込みだろうと、卵焼きだろうと、ホットクックで作りこみたい方=ホットクックヲタの方は、フッ素コートの内鍋を、問答無用で買っておくのがオススメ。
調理の幅がグッと広がって、より沼にハマれます!
あずもと
私はフッ素コート内鍋、大満足です!
一方、買わなくてもいい人は、「煮込み料理」中心で、ホットクックを使っている人です。
ホットクックで焼いたり、炒めたり…をすると、こびりつきやすいですが、煮込み料理ならさほどでもない!
今手元にあるステンレスの内鍋、大事に大事に使いましょう♪
あずもと
洗う手間down 稼働率は超up